たぶん尾瀬の方
ミズバショウ
鶏頂山 往復コースの写真
鳥居の近くに駐車スペースがあります
鶏頂山山頂まであと少し
今日も無事山行できました。お世話になりました。
35年前にはここを🎿滑ってたのかな?
何かがいっぱい!
鶏頂山 往復コースの写真
ダケカンバが青空に映えます。

モデルコース

鶏頂山 往復コース

コース定数

標準タイム 03:53 で算出

ふつう

14

  • 03:53
  • 7.5 km
  • 537 m

コースマップ

タイム

03:53

距離

7.5km

のぼり

537m

くだり

537m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 16
    7

    04:14

    10.4 km

    779 m

    鶏頂山・釈迦ヶ岳(高原山)

    高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 (栃木)

    2024.04.20(土) 日帰り

    釈迦ヶ岳は景色が最高です。また来ます。一方で鶏頂山山頂は木が生えていて景色は楽しめる感じではありませんので、お子さん連れや体力に自信のない方は釈迦ヶ岳だけ登るのをオススメします。

  • 22
    38

    03:59

    9.9 km

    778 m

    釈迦ヶ岳(高原山)(日本三百名山)‼️

    高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 (栃木)

    2024.04.12(金) 日帰り

    代休を利用して日本三百名山巡り 初日は栃木県奥日光にある、釈迦ヶ岳(高原山) まずは鶏頂山に登り、稜線を歩いて釈迦ヶ岳へ 釈迦ヶ岳はどこかの宗教法人が崇めている山のようで、山頂にはミニ大仏や山頂標柱もそこの団体が作ったもののようだ 真新しい建造物がいくつかあり見応えはある ミニ大仏様の膝に手を置いて目を見つめてたら、自分の膝が、ジーンと暖かくなってきた(これ、マジ) これが宗教への誘いなのか😇 山頂標柱の裏には作った年月が書いてあり「令和6年5月」とあった どうやら、未来から来た宗教法人のようだ👽

  • 24
    49

    05:07

    10.5 km

    787 m

    高原山は素敵な山でした

    高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 (栃木)

    2024.04.04(木) 日帰り

    那須旭岳のルンゼに行こうとしていたが、前夜の悪天(雨)で怖気付き、どこにも行かないのもなんなので高原山に行ってみようということになった。 腐った雪で疲れたけれどいい運動になったかな。今回は雪でわからなかったけれど湿原や沼があったり、眺めが良い山だし、信仰の山ということもあって全体の雰囲気もよろしい。 風があったが天候は概ね良好、結果的に旭岳に行ってても良かった気がするが、たぶんこんな感じでなければ来ることがなかったと思うので良い山に行けてちょうど良かった。

  • 10
    147

    06:28

    10.3 km

    777 m

    高原山(鶏頂山・釈迦ヶ岳)

    高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 (栃木)

    2024.04.02(火) 日帰り

     那須塩原のお隣日光市にある高原山系の主峰、鶏頂山と釈迦ヶ岳に行きました。 何を持っていくか迷いましたが、チェーンスパイクとスノーシューをチョイス。結局ほぼ全行程チェーンスパで過ごしました。(スノーシューは使わずタダの荷物と化してました^ - ^)  ルートは西口登山口から。 直ぐに元スキー場のゲレンデに出て約1時間ゲレンデ歩き。トレースもあったが、それよりも雪上車のトレースがスキー場上部まで続いており拝借!^ - ^ 今朝は冷え込んだので、雪が適度に締まっており、早々チェーンスパ履いてサクサク上がっていく。結局チェーンスパは下山まで履きっぱでした。 稜線に出ると、やはり雪が腐っており、特に鶏頂山と釈迦ヶ岳への急登は難儀しましたが、鶏頂山からの眺望が素晴らしく、わからない山も多かったですが、勝手に想像して楽しめました。   出会った登山者は釈迦ヶ岳山頂で1人と下山時にゲレンデで1人。平日とはいえ、午前中は快晴の日和。あまり人気のない山なのかなぁ? 僕には良い山でした!^ - ^

  • 48
    94

    06:42

    7.8 km

    556 m

    鶏頂山

    高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 (栃木)

    2024.03.31(日) 日帰り

    鶏頂山遠かった〜。  なんつったって、 スキー場一つ 超えた先じゃ無いのよ! 誰か教えておいてよ😢 廃墟のロッジを横目に登りはじめたら、今度は すぐ左側を隣のスキー場のスキーヤーがスイスイ下降して行ったわ😨  鐘の音もすごいし。気になって仕方なかった。 何用の鐘🔔なの? 途中 弁天池?の上を歩いたの? ズブズブよ。  仙人のようにふわ〜ふわ〜 と 進むしか無いよねぇ😅 カチカチに凍っている季節がいいって事ね。 もう ビックリ箱だらけで 笑いが止まらず😆  雪の登山道 踏み抜きも初めはもう、地球の裏まで落ちるのかとか思うほど怖くてぇ 『きゃー😵』とか 言っていたけど 踏み抜き過ぎて 途中から『お!』とか『あら!』って感じで 楽しくなっちゃって。 山頂付近急登では腰くらい埋まるけど、どうにか抜け出して楽しんだ。 こんなに雪が残ってるなんて すごかったです。最近降った雪だったみたい。 そうそう、西口登山口駐車場にトイレなんて無いわ。 駐車場の除雪もあまりしてなかったから、車5.6台でいっぱいになるわね。 池の辺りは ひろ〜く視界が開けて 真っ白な世界は気持ち良かったけど、山中は樹林帯でこの季節でもあまり景色が見えないの。 だから、 夏場は日陰は良いけど、景色は望めないわ。 頂上には鶏頂山神社⛩️あり、が、 また 頂上認識してなくて すぼりながら ポイント探し。 景観はまあそこそこ。 やっとこさお昼ご飯。風もなくてお日様の暖かさを感じながらベーグル食べて来ました。 野菜スープも美味しかった。👍 てんくらBってこんなにいい天気なのね👍👍 って言うか 風も無いし天気予報は良い方にはずれたのかも。 降りも柔らかい雪でズボズボ💦💦 尻餅ついても 横に倒れても、 痛く無いし、寒く無いし、 塩原のビックリ箱の中に紛れ込んで楽しめた1日でした。 帰りの温泉♨️は 一択。 湯荘白樺荘。 温泉に入って温泉ドロドロパックを身体中にしてスベスベのお肌になりました😆 これで¥500はお安いです。 奥塩原温泉のお湯は本当にスベスベになります。 どーぞ! お試し下さい。

  • 9
    8

    07:06

    7.9 km

    546 m

    鶏頂山

    高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 (栃木)

    2024.03.31(日) 日帰り

    ゲレンデから雪はあるもののかなり緩くなっています。思いの外時間がかかり、天気なども考慮して、釈迦ケ岳には向かわず、今日も山頂でのんびりしました。

  • 30
    54

    06:09

    7.7 km

    551 m

    師匠と雪山⛄初ワカン⛰️鶏頂山へ

    高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 (栃木)

    2024.03.30(土) 日帰り

    スノーモンスター目指して❗九州から師匠の元へ 大好きな新幹線🚄に乗って東北で合流です✨ …しかし、予定していたお山は天気が悪くて未熟な私には無理そうです😰 師匠が色々と探して〜花の百名山の鶏頂山に決定です⛰️ 1メートル以上積もっている雪にツボ足🦵〜からのハマったり😅オシリで滑り降りたり〜楽しい山行になりました🤗 前回の雪山で軽アイゼンを使って😆登り易さに感動しましたが…今回は、ワカンなるちょっとした変身✨(笑)体験をする事が出来ました🎵 ふわふわとザクザクの雪❄を踏み抜く足の感触にウットリ💕…思いきりの牛歩戦術に師匠が凍りついておりました😅 素晴らしい晴天の中☀️雪歩き出来て✨大満足でした❕ 明日こそは!!スノーモンスター⛄⛄⛄😆

  • 24
    78

    06:09

    7.9 km

    553 m

    鶏頂山

    高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 (栃木)

    2024.03.30(土) 日帰り

     雪上歩きをしたいと言う、カミさん隊員の遠征をエスコート。 ならば、西吾妻山か蔵王をと天気予報とニラメッコ。 しかしどちらも強風予報が変わらず断念。 どちらも乗り物を使って山頂に近づこうとしていたので、運行中止だろうと予定を変更したのでした。 雪があって天気も良くて面白そうなところが有りました。 日本三百名山のひとつ、高原山塊の主峰、鶏頂山です❗ 栃木県は2週前に古賀志山に来たので少し情報がインプットされていたのでした。😉 廃スキー場内や、沼の上を歩き、またしょっちゅう踏み抜きで楽しそう。😅 見かねて出したワカン装着で更に楽しそう。😄 下りの急傾斜部は周りに誰も居なかったのでヒップそりでズルズルとまたまた楽しそう。 快晴で無風、最高の天気の中を楽しく歩くことができました カミさん隊員も満足してくれたようで引率の甲斐が有りました。😊

  • 24
    29

    06:27

    8.3 km

    552 m

    鶏頂山🐔✨

    高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 (栃木)

    2024.03.30(土) 日帰り

    今日は夫の山友(よさ友)さんとご一緒に地元で山歩きです😊✨ 3月末になりだいぶ暖かくなって、昨日は麓では雨が降りました☔ そんな感じなので山の雪ももう解けてないんじゃね!?と思っていましたが、鶏頂山はまだまだたっぷりありました😂✨ スノーシューでも良かったけど、車に置いてきてしまいツボ足で歩きましたが、地味な踏抜きから足の付根までの踏み抜きなど、とにかく踏み抜きが多くて体力を削られました💦 しかも行きで沼を渡る時にドボンしてしまい、片足だけびしょ濡れ😭 初めての経験でしたが、暖かかったのでとりあえず大丈夫でした👌✨ 下山の時、山友さんに誰も歩いていない膝丈の積雪の中を下る楽しさを教えてもらいました😍✨ ありがとうございました✨ 今日も楽しい雪山登山となりました🏔✨