ここが一番の絶景でした
無風なので、水鏡の紅葉も素敵
🤩やった〜‼️今日は🦓これが見たくてさ🐥
見晴らし台付近から
北大雪(武華山・武利岳)
チョウノスケソウ…いい花残ってたね。ありがとう☺️…右奥・北鎮岳、あそこも行きたいよ・・
いきなり息を飲む絶景が現れた
好きな1枚
道中小雨だったけど、駐車場着くと青空💙
チングルマ…いいね〜
ななかまどの葉が美しい

モデルコース

赤岳登山口-赤岳-白雲岳 往復コース

コース定数

標準タイム 06:58 で算出

きつい

25

  • 06:58
  • 12.6 km
  • 892 m

コースマップ

タイム

06:58

距離

12.6km

のぼり

892m

くだり

892m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 27
    63

    04:47

    7.9 km

    675 m

    赤岳

    大雪山系・旭岳・トムラウシ (北海道)

    2023.10.05(木) 日帰り

    銀線台道路冬季通行止めにて 〆登山 数日前迄遅い紅葉🍁と言っていて気温高かった筈なのにいきなり初冠雪🏔️ 天気は悪いものの通行止め前に今季の見納めしなきゃと思って

  • 50
    49

    03:59

    8.1 km

    676 m

    紅葉を見に赤岳へ。

    大雪山系・旭岳・トムラウシ (北海道)

    2023.10.04(水) 日帰り

    今年は大雪山の紅葉が少し遅れてるとのこと。 とは言えそろそろ行かないとな~と思ってたら、安定の水曜休が『てんくらA』。 大雪山のどこに行こうかなと思ったけど、今回は赤岳へ。 登山前日に大雪山の旭岳や黒岳で初雪が降ったと言うニュースが😳 今日は赤岳往復なので、ゆっくりと8時入山。 登りはじめて直ぐに紅葉が綺麗で感動。 しばらく登っていくと、やはり雪が見え始めるけど、この頃はまだ『おー!雪だー!初雪だー!』とか思う程度。 しかし! 山頂手前からは思ったよりも雪が積もってて『グボッ!』って埋まるところもあったり滑ったりするので、慎重に。 この頃は気温もかなり下がってきて、止まると寒い💦 そんなこんなで頂上に到着したけど、風もあって寒い💦 気温は2℃。 上着を着てコーヒーで体を温める。 山頂で雪を見ながら飲むコーヒーがまた格別👍️ アイゼン持ってきてなかったから、下山は慎重に。 周りの人もまだアイゼン持ってきてなくて少し不安そうだったけど、ゆっくり降りればまだ大丈夫でした👍️ 天気は晴れで紅葉も綺麗に見られて、今回も最高の山行でした👍️

  • 42
    68

    09:04

    13.6 km

    918 m

    クローズ直前の銀泉台より。白雲岳

    大雪山系・旭岳・トムラウシ (北海道)

    2023.10.04(水) 日帰り

     山中泊でゆっくりしたい、と思いつつも、二日連続の好天予報と予定がかみ合わない。 なので、好天が期待出来る、10/04。クローズ直前の銀泉台から赤岳、白雲岳へ行って来ました。  遅れている紅葉もちょうど良いかも知れない、雪景色も見れるかも知れない、今しか無ーい、と。  前日夕方。銀泉台の気温2℃。夜中もっと下がるかなーと思ったが、概ねそのまま推移したようで、朝、霜柱踏み踏みすることもなく出発。  途中から雪に変わる。コマクサ平を過ぎ、東平の登りに差し掛かるあたりから、再氷結した雪の表面がツルツル。ここより軽アイゼン着用。2~3名ここから引き返したようだ。  ツルツルあり、ズボリありで消耗気味で赤岳到着。白雲岳予定だったがどうしようかと思い、取りあえず小泉岳まで。赤岳山頂よりは、気温も上がってきて、歩き易くなったので、アイゼンも外して白雲岳へ。以降、アイゼンは不使用。  雪景色、堪能出来ました。

  • 25
    20

    04:47

    8.1 km

    667 m

    赤岳

    大雪山系・旭岳・トムラウシ (北海道)

    2023.10.01(日) 日帰り

    今日から10月 紅葉🍁がみたいという娘と初の赤岳へ 日曜日はどこもお天気が悪く💦 赤岳のてんくらもC 一応‥午前中は雨は大丈夫そう 行けるだけ行ってみようという事で決行⛰️ 山頂爆風でしたが紅葉に染まった赤岳は癒されました。 紅葉で観光、カメラの方もきていて駐車場は入れ替わりでしたが停められないことはなかったようです。 トイレも駐車場と登山道中に立派なトイレブースがありました。