十観山・御鷹山・二ッ石峰

出典: Wikipedia

このエリアについて

掲載されている山

十観山・御鷹山・入山・二ッ石峰

  • 子檀嶺岳

    標高 1223 m

    子檀嶺岳(こまゆみだけ)とは、長野県小県郡青木村にある標高1,223の山。信州百名山の一峰に選定されている。 地元の人々に霊山として親しまれている。麓の旧東山道沿いにある村松神社の奥社が山頂に祀られている。中社は途中の小宮(古宮とも)地区にある。[疑問点 – ノート] 戦国時代、甲斐武田氏の家臣であった真田幸隆、真田昌幸の城砦が存在した山でもある。子檀嶺岳城、火車ヶ岳城、烏帽子形城、冠者岳城などと呼ばれている。詳細な史料は残っておらず、その事跡は不明な点が多い。しかし、城郭専門家によれば、現在でも、明確な遺構が残されているという。

  • 夫神岳

    標高 1250 m

    夫神岳(おかみだけ/おがみだけ)は、長野県青木村と上田市に跨る標高1,250 mの山。西麓からの比高は400 mほど。 7月15日頃になると、雨乞い祭りの「岳の幟」が、夫神岳山頂で始まり、下山して別所温泉街に向かう。山頂には北方に展望があり、目前に谷を挟んで子檀嶺岳が見え、遠方に飛騨山脈や妙高山の姿も見える。夫神岳の3kmほど東南東には、「夫」の対となる「婦」の文字ではないが女神岳という名の山があり、隣同士の位置関係である。夫神岳は北西方向に大規模な地すべりを起こしている。

  • 十観山

    標高 1284 m

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す