志賀島・潮見山
出典: Wikipedia
志賀島(しかのしま)は、福岡県福岡市東区に所属する島である。博多湾の北部に位置し、海の中道と陸続きである。
古代日本(九州)の大陸・半島への海上交易の出発点として、歴史的に重要な位置を占めていた。また島内にある志賀海神社は綿津見三神を祀り、全国の綿津見神社の総本宮であり、4月と11月の例祭において「君が代」の神楽が奉納される全国的にも珍しい神社である。
このエリアについて
掲載されている山
志賀島, 潮見山, 弥五郎山, 勝山, 御笠山, 衣笠山, 大岳, 小岳, 塩見公園, 志賀海神社
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 87
00:56
4.8 km
259 m
福岡、勝山・弥五郎山・潮見山
志賀島・潮見山(福岡)
2022.05.15(日) 日帰り
- 2930
04:42
16.3 km
599 m
金印海道 志賀島全ピーク巡り
志賀島・潮見山(福岡)
2022.05.15(日) 日帰り
- 1229
00:18
933 m
31 m
弥五郎山・潮見山
志賀島・潮見山(福岡)
2022.05.15(日) 日帰り