伊勢本街道(桜井市長谷寺~御杖村岩坂峠)
大和国と伊勢を結ぶ参詣道。
神宮の遷座にかかわる倭姫命の巡幸の道とされ、大和だけでなく伊勢からも「本街道」と呼ばれている。峠や川などの難所が多く、新道建設の際には峠道を迂回するルートがとられた。そのため、今も峠を越える古道が各所に残り、往事の面影が色濃く残る。
このエリアについて
掲載されている山
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 2555
01:18
1.1 km
85 m
お散歩👟 長谷寺
伊勢本街道(桜井市長谷寺~御杖村岩坂峠)(三重, 奈良)
2023.05.17(水) 日帰り
- 2093
02:07
11.6 km
248 m
やまと姫マラソンin御杖村
伊勢本街道(桜井市長谷寺~御杖村岩坂峠)(三重, 奈良)
2023.05.14(日) 日帰り
- 820
01:29
2.6 km
131 m
伊勢本街道(桜井市長谷寺~御杖村岩坂峠)-2023-05-10
伊勢本街道(桜井市長谷寺~御杖村岩坂峠)(三重, 奈良)
2023.05.10(水) 日帰り