東京23区南エリア6座ピークハント 大仏山~摺鉢山~三笠山~愛宕山~紅葉山~千駄ヶ谷富士

2021.02.14(日) 日帰り

今日は、午前中に、本郷で所用があったので、「お山に行けないなぁ~」と思っていたのに、YAMAPの地図を見たら、何と、山手線の内側エリアにも、山⛰️があるでは、ありませんか😳「ならば、行くしかない‼️」😁今日は、天気も良かったので、午後から、山手線の内側にある低山6座を、お散歩してきました❗️

所用が終わったので、本郷三丁目の交差点から、スタートです‼️春日通りを、上野公園⛲️の方へ進みます👉

所用が終わったので、本郷三丁目の交差点から、スタートです‼️春日通りを、上野公園⛲️の方へ進みます👉

所用が終わったので、本郷三丁目の交差点から、スタートです‼️春日通りを、上野公園⛲️の方へ進みます👉

湯島天神⛩️を、右手に見ながら、進みます👆湯島天神⛩️では、白梅が、咲いていました☺️

湯島天神⛩️を、右手に見ながら、進みます👆湯島天神⛩️では、白梅が、咲いていました☺️

湯島天神⛩️を、右手に見ながら、進みます👆湯島天神⛩️では、白梅が、咲いていました☺️

天神下の交差点を左折して、上野公園に着きました❗️不忍池沿いに、上野動物園の方へ、進みます👉

天神下の交差点を左折して、上野公園に着きました❗️不忍池沿いに、上野動物園の方へ、進みます👉

天神下の交差点を左折して、上野公園に着きました❗️不忍池沿いに、上野動物園の方へ、進みます👉

不忍池をパシャリ📸不忍池弁天堂が見えます👀

不忍池をパシャリ📸不忍池弁天堂が見えます👀

不忍池をパシャリ📸不忍池弁天堂が見えます👀

不忍池弁天堂は、寛永寺のお堂のひとつです🙏金運、商売繁盛のご利益が、あるそうです🤔

不忍池弁天堂は、寛永寺のお堂のひとつです🙏金運、商売繁盛のご利益が、あるそうです🤔

不忍池弁天堂は、寛永寺のお堂のひとつです🙏金運、商売繁盛のご利益が、あるそうです🤔

上野動物園の弁天門が見えたら、右折して横断歩道を渡り、階段を登ります👆

上野動物園の弁天門が見えたら、右折して横断歩道を渡り、階段を登ります👆

上野動物園の弁天門が見えたら、右折して横断歩道を渡り、階段を登ります👆

清水観音堂の「月の松」👀京都の清水寺に倣って、清水の舞台が造られていて、その前に月の松があります😳不忍池を琵琶湖に見立て、舞台から月の松を覗くと、円の中に、不忍池弁天堂が収まる仕掛けになっているそうです🤔

清水観音堂の「月の松」👀京都の清水寺に倣って、清水の舞台が造られていて、その前に月の松があります😳不忍池を琵琶湖に見立て、舞台から月の松を覗くと、円の中に、不忍池弁天堂が収まる仕掛けになっているそうです🤔

清水観音堂の「月の松」👀京都の清水寺に倣って、清水の舞台が造られていて、その前に月の松があります😳不忍池を琵琶湖に見立て、舞台から月の松を覗くと、円の中に、不忍池弁天堂が収まる仕掛けになっているそうです🤔

1座目の大仏山山頂の大仏🙏

1座目の大仏山山頂の大仏🙏

1座目の大仏山山頂の大仏🙏

大仏山山頂のパゴタ様式(ミャンマー様式の仏塔)の祈願塔🙏

大仏山山頂のパゴタ様式(ミャンマー様式の仏塔)の祈願塔🙏

大仏山山頂のパゴタ様式(ミャンマー様式の仏塔)の祈願塔🙏

関東大震災で、顔が落ち、第二次世界大戦で、体が供出されてしまい、現在の状態になったようです🤔「もう、これ以上落ちない」ということで、「合格大仏」として、受験生のパワースポットになっているそうです🤔フムフム🤔

関東大震災で、顔が落ち、第二次世界大戦で、体が供出されてしまい、現在の状態になったようです🤔「もう、これ以上落ちない」ということで、「合格大仏」として、受験生のパワースポットになっているそうです🤔フムフム🤔

関東大震災で、顔が落ち、第二次世界大戦で、体が供出されてしまい、現在の状態になったようです🤔「もう、これ以上落ちない」ということで、「合格大仏」として、受験生のパワースポットになっているそうです🤔フムフム🤔

大仏山の全景をパシャリ📸

大仏山の全景をパシャリ📸

大仏山の全景をパシャリ📸

2座目の摺鉢山は、この階段を登ります👆

2座目の摺鉢山は、この階段を登ります👆

2座目の摺鉢山は、この階段を登ります👆

摺鉢山の山頂辺りをパシャリ📸

摺鉢山の山頂辺りをパシャリ📸

摺鉢山の山頂辺りをパシャリ📸

摺鉢山は、約千五百年前の前方後円墳だそうです🤔

摺鉢山は、約千五百年前の前方後円墳だそうです🤔

摺鉢山は、約千五百年前の前方後円墳だそうです🤔

摺鉢山の全景をパシャリ📸3座目の三笠山は、日比谷公園の中にあるので、上野公園から秋葉原方面へ進みます👆

摺鉢山の全景をパシャリ📸3座目の三笠山は、日比谷公園の中にあるので、上野公園から秋葉原方面へ進みます👆

摺鉢山の全景をパシャリ📸3座目の三笠山は、日比谷公園の中にあるので、上野公園から秋葉原方面へ進みます👆

秋葉原を通過🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

秋葉原を通過🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

秋葉原を通過🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

万世橋を、渡ります🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

万世橋を、渡ります🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

万世橋を、渡ります🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

中央通りと靖国通りの交差点に出たら、右折して、靖国通りを進みます👉

中央通りと靖国通りの交差点に出たら、右折して、靖国通りを進みます👉

中央通りと靖国通りの交差点に出たら、右折して、靖国通りを進みます👉

小川町の交差点で、本郷通りにぶつかったら、左折して、大手町の方へ進みます👈神田橋を渡ったら、右折して、内堀通りに入ります👉

小川町の交差点で、本郷通りにぶつかったら、左折して、大手町の方へ進みます👈神田橋を渡ったら、右折して、内堀通りに入ります👉

小川町の交差点で、本郷通りにぶつかったら、左折して、大手町の方へ進みます👈神田橋を渡ったら、右折して、内堀通りに入ります👉

右手に大手門を見ながら👀、内堀通りを進みます🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

右手に大手門を見ながら👀、内堀通りを進みます🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

右手に大手門を見ながら👀、内堀通りを進みます🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

皇居前広場も通過して、内堀通りを南下します🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️祝田橋を渡ったら、日比谷公園です☺️

皇居前広場も通過して、内堀通りを南下します🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️祝田橋を渡ったら、日比谷公園です☺️

皇居前広場も通過して、内堀通りを南下します🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️祝田橋を渡ったら、日比谷公園です☺️

日比谷公園に、着きました❗️

日比谷公園に、着きました❗️

日比谷公園に、着きました❗️

三笠山の道標に従って、階段を登ります👉

三笠山の道標に従って、階段を登ります👉

三笠山の道標に従って、階段を登ります👉

三笠山の全景をパシャリ📸

三笠山の全景をパシャリ📸

三笠山の全景をパシャリ📸

三笠山の山頂と、山頂からの眺望👀😲

三笠山の山頂と、山頂からの眺望👀😲

三笠山の山頂と、山頂からの眺望👀😲

三笠山の解説板👍日比谷公園造成時の残土でできた人工の山⛰️だそうです🤔

三笠山の解説板👍日比谷公園造成時の残土でできた人工の山⛰️だそうです🤔

三笠山の解説板👍日比谷公園造成時の残土でできた人工の山⛰️だそうです🤔

日比谷公園の「自由の鐘」🔔を、パシャリ📸日比谷公園から、更に南下し、4座目の愛宕山に向かうつもりでしたが、予定を変更して、虎ノ門ヒルズを左折し、浜離宮庭園に向かいました👈

日比谷公園の「自由の鐘」🔔を、パシャリ📸日比谷公園から、更に南下し、4座目の愛宕山に向かうつもりでしたが、予定を変更して、虎ノ門ヒルズを左折し、浜離宮庭園に向かいました👈

日比谷公園の「自由の鐘」🔔を、パシャリ📸日比谷公園から、更に南下し、4座目の愛宕山に向かうつもりでしたが、予定を変更して、虎ノ門ヒルズを左折し、浜離宮庭園に向かいました👈

なんと、浜離宮庭園は、3月7日まで、コロナで臨時休園😱浜離宮庭園内には、YAMAPのピークが6座もあるので、わざわざ来たというのに・・・😭素直に、愛宕山に行っとけば良かった😫

なんと、浜離宮庭園は、3月7日まで、コロナで臨時休園😱浜離宮庭園内には、YAMAPのピークが6座もあるので、わざわざ来たというのに・・・😭素直に、愛宕山に行っとけば良かった😫

なんと、浜離宮庭園は、3月7日まで、コロナで臨時休園😱浜離宮庭園内には、YAMAPのピークが6座もあるので、わざわざ来たというのに・・・😭素直に、愛宕山に行っとけば良かった😫

正面に虎ノ門ヒルズが、見えてきました👀虎ノ門ヒルズにぶつかったら、左折です👈

正面に虎ノ門ヒルズが、見えてきました👀虎ノ門ヒルズにぶつかったら、左折です👈

正面に虎ノ門ヒルズが、見えてきました👀虎ノ門ヒルズにぶつかったら、左折です👈

愛宕神社⛩️に、着きました❗️

愛宕神社⛩️に、着きました❗️

愛宕神社⛩️に、着きました❗️

愛宕神社の有名な「出世の石段」👀徳川三代将軍家光公の命で、曲垣平九郎が、馬🐴で、この階段を登り、出世した故事に由来するそうです🤔

愛宕神社の有名な「出世の石段」👀徳川三代将軍家光公の命で、曲垣平九郎が、馬🐴で、この階段を登り、出世した故事に由来するそうです🤔

愛宕神社の有名な「出世の石段」👀徳川三代将軍家光公の命で、曲垣平九郎が、馬🐴で、この階段を登り、出世した故事に由来するそうです🤔

写真では伝わりませんが、もんのすごい急登です⬆️😱昭和にも、テレビ特番で、実際に馬🐴で、この階段を登った人がいるそうで、神社では、その写真も見られるようです👀私は、馬🐴で登るくらいなら、別に出世しなくても良いかな😋

写真では伝わりませんが、もんのすごい急登です⬆️😱昭和にも、テレビ特番で、実際に馬🐴で、この階段を登った人がいるそうで、神社では、その写真も見られるようです👀私は、馬🐴で登るくらいなら、別に出世しなくても良いかな😋

写真では伝わりませんが、もんのすごい急登です⬆️😱昭和にも、テレビ特番で、実際に馬🐴で、この階段を登った人がいるそうで、神社では、その写真も見られるようです👀私は、馬🐴で登るくらいなら、別に出世しなくても良いかな😋

愛宕山山頂の愛宕神社⛩️愛宕山は、天然の山としては、23区内で一番高い山だそうで、標高25.7mあるそうです🤔

愛宕山山頂の愛宕神社⛩️愛宕山は、天然の山としては、23区内で一番高い山だそうで、標高25.7mあるそうです🤔

愛宕山山頂の愛宕神社⛩️愛宕山は、天然の山としては、23区内で一番高い山だそうで、標高25.7mあるそうです🤔

れっきとした山なのに、山頂より高い高層マンション😲都心ならではの風景です☺️

れっきとした山なのに、山頂より高い高層マンション😲都心ならではの風景です☺️

れっきとした山なのに、山頂より高い高層マンション😲都心ならではの風景です☺️

三角点❗️

三角点❗️

三角点❗️

愛宕山から、更に南下して、東京タワー🗼に、やって来ました❗️5座目の紅葉山は、東京タワー🗼の隣にあります🍁

愛宕山から、更に南下して、東京タワー🗼に、やって来ました❗️5座目の紅葉山は、東京タワー🗼の隣にあります🍁

愛宕山から、更に南下して、東京タワー🗼に、やって来ました❗️5座目の紅葉山は、東京タワー🗼の隣にあります🍁

ここの階段を、登って行きます👆

ここの階段を、登って行きます👆

ここの階段を、登って行きます👆

紅葉山の山頂辺りを、パシャリ📸山頂には、如意輪観音のお堂があります🙏

紅葉山の山頂辺りを、パシャリ📸山頂には、如意輪観音のお堂があります🙏

紅葉山の山頂辺りを、パシャリ📸山頂には、如意輪観音のお堂があります🙏

もみじの滝の解説板👍紅葉山は、徳川二代将軍秀忠公が、妻である江姫のために、江戸城から楓を移植して、築いたそうです🤔

もみじの滝の解説板👍紅葉山は、徳川二代将軍秀忠公が、妻である江姫のために、江戸城から楓を移植して、築いたそうです🤔

もみじの滝の解説板👍紅葉山は、徳川二代将軍秀忠公が、妻である江姫のために、江戸城から楓を移植して、築いたそうです🤔

東京タワー🗼と、紅葉山をパシャリ📸

東京タワー🗼と、紅葉山をパシャリ📸

東京タワー🗼と、紅葉山をパシャリ📸

東京タワーから、更に南下して、赤羽橋の交差点を右折👉麻布十番を通過して、六本木ヒルズの方へ進みます🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

東京タワーから、更に南下して、赤羽橋の交差点を右折👉麻布十番を通過して、六本木ヒルズの方へ進みます🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

東京タワーから、更に南下して、赤羽橋の交差点を右折👉麻布十番を通過して、六本木ヒルズの方へ進みます🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

六本木ヒルズを通過🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️北上して、乃木坂駅を通過し、青山霊園の北側から青山通りを越えて、外苑西通りに入り、千駄ヶ谷の鳩森八幡神社⛩️へ向かいます👆

六本木ヒルズを通過🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️北上して、乃木坂駅を通過し、青山霊園の北側から青山通りを越えて、外苑西通りに入り、千駄ヶ谷の鳩森八幡神社⛩️へ向かいます👆

六本木ヒルズを通過🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️北上して、乃木坂駅を通過し、青山霊園の北側から青山通りを越えて、外苑西通りに入り、千駄ヶ谷の鳩森八幡神社⛩️へ向かいます👆

鳩森八幡神社⛩️に、着きました❗️

鳩森八幡神社⛩️に、着きました❗️

鳩森八幡神社⛩️に、着きました❗️

紅白の梅が、咲いてます👀6座目の千駄ヶ谷富士🗻は、鳩森八幡神社⛩️の境内にあります🙏

紅白の梅が、咲いてます👀6座目の千駄ヶ谷富士🗻は、鳩森八幡神社⛩️の境内にあります🙏

紅白の梅が、咲いてます👀6座目の千駄ヶ谷富士🗻は、鳩森八幡神社⛩️の境内にあります🙏

千駄ヶ谷の富士塚は、1789年の築造と言われ、山頂近くに、富士山🗻の溶岩が、配されているそうです🤔都内に現存する富士塚としては、最も古いものだそうです🤔

千駄ヶ谷の富士塚は、1789年の築造と言われ、山頂近くに、富士山🗻の溶岩が、配されているそうです🤔都内に現存する富士塚としては、最も古いものだそうです🤔

千駄ヶ谷の富士塚は、1789年の築造と言われ、山頂近くに、富士山🗻の溶岩が、配されているそうです🤔都内に現存する富士塚としては、最も古いものだそうです🤔

千駄ヶ谷の富士塚の案内板👍参拝の順路が、示されています🤔

千駄ヶ谷の富士塚の案内板👍参拝の順路が、示されています🤔

千駄ヶ谷の富士塚の案内板👍参拝の順路が、示されています🤔

ここが登山口です☺️親切な道標があるので、迷いません😁

ここが登山口です☺️親切な道標があるので、迷いません😁

ここが登山口です☺️親切な道標があるので、迷いません😁

一合目の道標❗️

一合目の道標❗️

一合目の道標❗️

二合目~四合目の道標❗️先へ進みます👆

二合目~四合目の道標❗️先へ進みます👆

二合目~四合目の道標❗️先へ進みます👆

五合目~六合目の道標❗️

五合目~六合目の道標❗️

五合目~六合目の道標❗️

七合目~八合目の道標❗️あと少しです😅

七合目~八合目の道標❗️あと少しです😅

七合目~八合目の道標❗️あと少しです😅

九合目に、やって来ました❗️山頂標識も、見えてきました👀

九合目に、やって来ました❗️山頂標識も、見えてきました👀

九合目に、やって来ました❗️山頂標識も、見えてきました👀

千駄ヶ谷富士の山頂標識‼️山頂には、奥宮があります🙏

千駄ヶ谷富士の山頂標識‼️山頂には、奥宮があります🙏

千駄ヶ谷富士の山頂標識‼️山頂には、奥宮があります🙏

千駄ヶ谷富士🗻の全景をパシャリ📸いよいよ、ラストスパート‼️更に北上して、新宿駅へ向かいます👆

千駄ヶ谷富士🗻の全景をパシャリ📸いよいよ、ラストスパート‼️更に北上して、新宿駅へ向かいます👆

千駄ヶ谷富士🗻の全景をパシャリ📸いよいよ、ラストスパート‼️更に北上して、新宿駅へ向かいます👆

新宿駅で、ゴール🚩🙌🚩都内でしたが、いろいろと知らなかったことが知れて、良い運動にもなりました☺️

新宿駅で、ゴール🚩🙌🚩都内でしたが、いろいろと知らなかったことが知れて、良い運動にもなりました☺️

新宿駅で、ゴール🚩🙌🚩都内でしたが、いろいろと知らなかったことが知れて、良い運動にもなりました☺️

所用が終わったので、本郷三丁目の交差点から、スタートです‼️春日通りを、上野公園⛲️の方へ進みます👉

湯島天神⛩️を、右手に見ながら、進みます👆湯島天神⛩️では、白梅が、咲いていました☺️

天神下の交差点を左折して、上野公園に着きました❗️不忍池沿いに、上野動物園の方へ、進みます👉

不忍池をパシャリ📸不忍池弁天堂が見えます👀

不忍池弁天堂は、寛永寺のお堂のひとつです🙏金運、商売繁盛のご利益が、あるそうです🤔

上野動物園の弁天門が見えたら、右折して横断歩道を渡り、階段を登ります👆

清水観音堂の「月の松」👀京都の清水寺に倣って、清水の舞台が造られていて、その前に月の松があります😳不忍池を琵琶湖に見立て、舞台から月の松を覗くと、円の中に、不忍池弁天堂が収まる仕掛けになっているそうです🤔

1座目の大仏山山頂の大仏🙏

大仏山山頂のパゴタ様式(ミャンマー様式の仏塔)の祈願塔🙏

関東大震災で、顔が落ち、第二次世界大戦で、体が供出されてしまい、現在の状態になったようです🤔「もう、これ以上落ちない」ということで、「合格大仏」として、受験生のパワースポットになっているそうです🤔フムフム🤔

大仏山の全景をパシャリ📸

2座目の摺鉢山は、この階段を登ります👆

摺鉢山の山頂辺りをパシャリ📸

摺鉢山は、約千五百年前の前方後円墳だそうです🤔

摺鉢山の全景をパシャリ📸3座目の三笠山は、日比谷公園の中にあるので、上野公園から秋葉原方面へ進みます👆

秋葉原を通過🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

万世橋を、渡ります🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

中央通りと靖国通りの交差点に出たら、右折して、靖国通りを進みます👉

小川町の交差点で、本郷通りにぶつかったら、左折して、大手町の方へ進みます👈神田橋を渡ったら、右折して、内堀通りに入ります👉

右手に大手門を見ながら👀、内堀通りを進みます🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

皇居前広場も通過して、内堀通りを南下します🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️祝田橋を渡ったら、日比谷公園です☺️

日比谷公園に、着きました❗️

三笠山の道標に従って、階段を登ります👉

三笠山の全景をパシャリ📸

三笠山の山頂と、山頂からの眺望👀😲

三笠山の解説板👍日比谷公園造成時の残土でできた人工の山⛰️だそうです🤔

日比谷公園の「自由の鐘」🔔を、パシャリ📸日比谷公園から、更に南下し、4座目の愛宕山に向かうつもりでしたが、予定を変更して、虎ノ門ヒルズを左折し、浜離宮庭園に向かいました👈

なんと、浜離宮庭園は、3月7日まで、コロナで臨時休園😱浜離宮庭園内には、YAMAPのピークが6座もあるので、わざわざ来たというのに・・・😭素直に、愛宕山に行っとけば良かった😫

正面に虎ノ門ヒルズが、見えてきました👀虎ノ門ヒルズにぶつかったら、左折です👈

愛宕神社⛩️に、着きました❗️

愛宕神社の有名な「出世の石段」👀徳川三代将軍家光公の命で、曲垣平九郎が、馬🐴で、この階段を登り、出世した故事に由来するそうです🤔

写真では伝わりませんが、もんのすごい急登です⬆️😱昭和にも、テレビ特番で、実際に馬🐴で、この階段を登った人がいるそうで、神社では、その写真も見られるようです👀私は、馬🐴で登るくらいなら、別に出世しなくても良いかな😋

愛宕山山頂の愛宕神社⛩️愛宕山は、天然の山としては、23区内で一番高い山だそうで、標高25.7mあるそうです🤔

れっきとした山なのに、山頂より高い高層マンション😲都心ならではの風景です☺️

三角点❗️

愛宕山から、更に南下して、東京タワー🗼に、やって来ました❗️5座目の紅葉山は、東京タワー🗼の隣にあります🍁

ここの階段を、登って行きます👆

紅葉山の山頂辺りを、パシャリ📸山頂には、如意輪観音のお堂があります🙏

もみじの滝の解説板👍紅葉山は、徳川二代将軍秀忠公が、妻である江姫のために、江戸城から楓を移植して、築いたそうです🤔

東京タワー🗼と、紅葉山をパシャリ📸

東京タワーから、更に南下して、赤羽橋の交差点を右折👉麻布十番を通過して、六本木ヒルズの方へ進みます🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

六本木ヒルズを通過🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️北上して、乃木坂駅を通過し、青山霊園の北側から青山通りを越えて、外苑西通りに入り、千駄ヶ谷の鳩森八幡神社⛩️へ向かいます👆

鳩森八幡神社⛩️に、着きました❗️

紅白の梅が、咲いてます👀6座目の千駄ヶ谷富士🗻は、鳩森八幡神社⛩️の境内にあります🙏

千駄ヶ谷の富士塚は、1789年の築造と言われ、山頂近くに、富士山🗻の溶岩が、配されているそうです🤔都内に現存する富士塚としては、最も古いものだそうです🤔

千駄ヶ谷の富士塚の案内板👍参拝の順路が、示されています🤔

ここが登山口です☺️親切な道標があるので、迷いません😁

一合目の道標❗️

二合目~四合目の道標❗️先へ進みます👆

五合目~六合目の道標❗️

七合目~八合目の道標❗️あと少しです😅

九合目に、やって来ました❗️山頂標識も、見えてきました👀

千駄ヶ谷富士の山頂標識‼️山頂には、奥宮があります🙏

千駄ヶ谷富士🗻の全景をパシャリ📸いよいよ、ラストスパート‼️更に北上して、新宿駅へ向かいます👆

新宿駅で、ゴール🚩🙌🚩都内でしたが、いろいろと知らなかったことが知れて、良い運動にもなりました☺️