三角山(読図勉強中)

2021.01.31(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:16

距離

8.6km

のぼり

381m

くだり

380m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 16
休憩時間
21
距離
8.6 km
のぼり / くだり
381 / 380 m
30
43
1
30

活動詳細

すべて見る

最近は本で読図の勉強中です🗺️ 今日は現地で勉強をする為に三角山へ🚶 首から双眼鏡をぶら下げ、アウターも着てダラダラハイクです。 いつも紙地図に慣れるためにヤマップのGPSは最小限に抑えて、答え合わせに確認程度で利用してます。バッテリーも弱いので😰 普段足元ばかりを見ながら登っていますが、今回は風景と地図を見比べながらあれがどの尾根だ、沢だ、ピークにコルだ稜線だとブツブツ言いながら三角山をぐるっと周回してきました⛰️ 山頂では双眼鏡で奥三角山、円山、藻岩山、砥石山?、盤渓?と眺め、どっか遠い山の山頂に人影が見えました。 同じタイミングで他の山の山頂にも誰か居ると思うと、おー✨😲と何か嬉しい気分に⛰️ 山頂直下にある崖の前は初めて通り、こんな所があったのかぁと思っていたらすぐ後に地図に無い崖が現れて😲?となりました。 地形図飽きないですね☺️ とても好きです。 読図も慣れると、等高線と距離で傾斜の角度が分かるようになるんだとか🤔 mont-bellでも三角山で読図セミナーやってるんですよね。もちょっと予習したら参加してみようかな☺️ 因みに国土地理院のサイトから地形図を印刷して利用していますが、実際の1/25000地図と照らし合わせたところ微妙に小さい事が分かりました。でも好きな範囲を印刷出来るので、まぁいいかと思っています。 表示されている500mの比較線は2.9cmで、1km幅の地北線を引く様にしています。 コンパスの使い方も現在勉強中です✏️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。