日山(天王山)_2021年1月31日(田沢登山口)

2021.01.31(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:54

距離

6.5km

のぼり

449m

くだり

450m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 54
休憩時間
30
距離
6.5 km
のぼり / くだり
449 / 450 m

活動詳細

すべて見る

天候;晴れ 二本松市が晴れそうでしたので日山に登りました。 昨日から中通りでも降雪があり、低山でも雪の登山道が登れること事を期待。 田沢登山口からのスタートで先客は1組いました。 山頂までは雪があるものも、くるぶしまでは無いので 軽アイゼンは使わずに登頂。しっかり舗装されているので歩きやすかったです。 時折強い風は吹くものも、樹林帯なのでそれほど影響はなく 久しぶりに平和な穏やかな登山を楽しめました。 焼きおにぎりは、道の駅さくらの郷で購入しました。 下りは茂原登山口方面から降りましたが、雪があるせいか何回か転びかけました:D 軽アイゼンを使うか使わないかの雪は難しいです。。。。 ちなみに駐車場では2回転びましたので一番危険な場所は駐車場です。 風が冷たいのであまり使わなかったのですが、いくつもの箇所に休憩所があったので とてもいい場所でした。春にはキャンプとかしたいです。 登山道とは関係ない話で そしてα7Ⅲ用のsamyam35mmの単焦点のパンケーキレンズを初めて試しました。 山ではズームレンズのほうが便利ですが、やはり軽いのもあり写真を撮るのが楽しい! 後yamapの月での地図のダウンロード上限が2回までに変更されましたね。 来月までは無料会員でも問題なかったのですが自分はこれを機に有料会員に変更しました。 アプリ上ではなくweb上で会員になった方が料金が安いのでおすすめです。 ただ、有料会員になる理由が無い方の活動日記が減ってしまうのでは 無いかと気がかりですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。