快晴を求めて南伊勢の山へ

2021.01.10(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:11

距離

9.0km

のぼり

532m

くだり

530m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 11
休憩時間
36
距離
9.0 km
のぼり / くだり
532 / 530 m
2 34
1 25

活動詳細

すべて見る

明神平に行くつもりで家を出て東吉野に入ったら雪が降ってる!空を見ても暗雲立ち込めてる感じだったので急遽行き先変更〜。 天気予報を見ると南伊勢はど快晴の予報なので、海を見ながら歩ける阿曽浅間山〜丸山を周回してきました。 急遽だったので下調べなしで以前行かれた方のログだけ取ってスタート。 ルートは正直わかりづらい箇所が多いです。特に前半。 シジラミ浜から稜線に上がるのは適当に歩いたのでログはあてにしないでください。 そこら中にシダが生えているのでマダニに要注意です。 シダ群を抜けてしょっちゅう確認すると、パンツに結構付いてました。 稜線からは時々絶景が拝めます。地平線まで見渡せる大海原が。天気予報通り快晴だったので最高でした。 特にオススメなのが志戸ノ鼻。風が強くて最先端まで怖くて行けなかったけど、絶景が見れますよ〜。 大方竈登山口からの車道歩き、長かった〜。 でも田舎の漁村を歩くので新鮮でした。

局ヶ頂 車がいっぱいですが登山者の車は無いと思います(笑)
地元の人か釣りの人ばかり。
車がいっぱいですが登山者の車は無いと思います(笑) 地元の人か釣りの人ばかり。
局ヶ頂 駐車場の裏が海〜。
駐車場の裏が海〜。
局ヶ頂 久しぶりに花を撮りました。
久しぶりに花を撮りました。
局ヶ頂 ここから山へ入っていきます。
ここから山へ入っていきます。
局ヶ頂 いきなり蟹がお出迎え〜。
さすが海辺の山。
いきなり蟹がお出迎え〜。 さすが海辺の山。
局ヶ頂 ルートはあるような、ないような(笑)
ルートはあるような、ないような(笑)
局ヶ頂 少し登るとさっそく絶景です!
少し登るとさっそく絶景です!
局ヶ頂 快晴になって良かった〜。
快晴になって良かった〜。
局ヶ頂 この地域の案内板といえばこれ!
名も無き浜へ下ります。
この地域の案内板といえばこれ! 名も無き浜へ下ります。
局ヶ頂 これはなんだ?
昔住居があったのかな。
これはなんだ? 昔住居があったのかな。
局ヶ頂 プライベートビーチ。
プライベートビーチ。
局ヶ頂 こんなブイですら絵になる。
こんなブイですら絵になる。
局ヶ頂 気持ちいいけど、寒いです(笑)
気持ちいいけど、寒いです(笑)
局ヶ頂 稜線まで上がるのにこのテープを辿りました。
大失敗。全然違う方向へ…
気づいてから無理矢理尾根へ。
稜線まで上がるのにこのテープを辿りました。 大失敗。全然違う方向へ… 気づいてから無理矢理尾根へ。
局ヶ頂 道無き道を進んでいくと看板発見!
これで一安心。
道無き道を進んでいくと看板発見! これで一安心。
局ヶ頂 それにしてもいい天気〜。
それにしてもいい天気〜。
局ヶ頂 海もめっちゃ綺麗。
海もめっちゃ綺麗。
局ヶ頂 志戸ノ鼻に向かいます。
志戸ノ鼻に向かいます。
局ヶ頂 シダのジャングル。マダニが怖い〜。
シダのジャングル。マダニが怖い〜。
局ヶ頂 ここから急斜面を下ると目的地。
ここから急斜面を下ると目的地。
局ヶ頂 すごい!
でも足元は断崖絶壁。
すごい! でも足元は断崖絶壁。
局ヶ頂 でも景色は最高〜。
来る価値大ありです。
でも景色は最高〜。 来る価値大ありです。
局ヶ頂 地球は丸い。
地球は丸い。
局ヶ頂 右の尾根の先端がさっき行った志戸ノ鼻。
右の尾根の先端がさっき行った志戸ノ鼻。
局ヶ頂 あの先っぽにいました。
あの先っぽにいました。
局ヶ頂 この辺りはウバメガシがいっぱい。
この辺りはウバメガシがいっぱい。
局ヶ頂 本日の最高ピークに到着。
本日の最高ピークに到着。
局ヶ頂 下山はこの看板の場所から。
下山はこの看板の場所から。
局ヶ頂 大方竈登山口まではテープがあるのでわかりやすい。
大方竈登山口まではテープがあるのでわかりやすい。
局ヶ頂 下りきると池が出現!
下りきると池が出現!
局ヶ頂 さぁ車道をテクテクと歩いて戻ります。
さぁ車道をテクテクと歩いて戻ります。
局ヶ頂 昔の住居跡っぽい。
昔の住居跡っぽい。
局ヶ頂 ここから漁村を散策しながら駐車場へ。
ここから漁村を散策しながら駐車場へ。
局ヶ頂 時間の流れがゆったり。
時間の流れがゆったり。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。