3回目のダツヤ山は夏木原コース&ショウゲン山

2020.12.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 59
休憩時間
1 時間 46
距離
6.1 km
のぼり / くだり
566 / 558 m
1 37
1 13
18
57
11

活動詳細

すべて見る

前回登った時に間違って降ろうとした夏木原コースがすごく気になって、早速藪漕ぎ師匠と行ってきました。 沢沿い、檜の植林帯は膝くらいまでの笹でしたが、自然林の斜面を登るにつれ段々背丈くらいになり、踏み跡も不明瞭で笹の藪漕ぎが始まりました。 けっこう進んで、あと山頂までどのくらいかなとヤマップで確認しようとしたら、なんとスマホがないやないですか? 来た道も何処を歩いたかわからないようなところなんです、焦りました。師匠に電話を掛けてもらい着信音を頼りに20分くらいですかね~、なんか聞こえる、人の声も山頂の方から聞こえる!静かなダツヤ山なんで助かりました。あった、よかった。 まさか、ダツヤで人に会うとは、山頂でふたり連れの方と、いつもなら展望も何もないのですぐ下山となるところ、しばし歓談 帰りも車があるのでピストンです。 プラス自分がショウゲン山行ったことないので、小吹峠から登ってきました、つづら折り、階段ありの急登でした。 ダツヤ山は3回登ったしそれぞれのコースも歩いたので、卒業ですかね。 今年はあと何回登れますかね、次は何処行きましょう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。