高尾山・城山(小仏城山)

2020.11.23(月) 日帰り

晩秋の高尾山に登りました! やはり一号路はかなりの密で、怖かったです。 山頂はすぐに通り過ぎ、一丁平、城山方面へ。 途端に人は激減。山本来の穏やかな景色にホッと安心しました。 一丁平展望台も独り占め。残念ながら富士山は見えませんでしたが、すばらしい景色でした。 城山の頂上までは紅葉も楽しめました!城山の広場で料理をして、バインミー(鯖バージョン)とバインミーで余ったサバと野菜でスープにしていただきました!→こちらは後ほどレシピを公開します! ベトナムの鯖缶バインミーの動画です! https://youtu.be/bdK8JOCoLvE 段々と寒くなったので、とても美味しく感じました。 その後は日が暮れてきたのでヘッドライトで相模湖側に降りて、最終バスで駅へ。

人出がかなりでした

人出がかなりでした

人出がかなりでした

紅葉🍁よりだんご🍡

紅葉🍁よりだんご🍡

紅葉🍁よりだんご🍡

富士山は拝めず…

富士山は拝めず…

富士山は拝めず…

この辺りに来るとほとんど人がおらず、山を満喫

この辺りに来るとほとんど人がおらず、山を満喫

この辺りに来るとほとんど人がおらず、山を満喫

紅葉が美しい

紅葉が美しい

紅葉が美しい

都庁やスカイツリーが見えます

都庁やスカイツリーが見えます

都庁やスカイツリーが見えます

日暮れ近くに東京のライトが綺麗でした

日暮れ近くに東京のライトが綺麗でした

日暮れ近くに東京のライトが綺麗でした

人出がかなりでした

紅葉🍁よりだんご🍡

富士山は拝めず…

この辺りに来るとほとんど人がおらず、山を満喫

紅葉が美しい

都庁やスカイツリーが見えます

日暮れ近くに東京のライトが綺麗でした