初ショウゲン山~東鳳翩山縦走‼️

2020.10.05(月) 日帰り

午前中の用事を済ませ、天気も良いことから昼前からのチャレンジ🤣 21世紀の森からショウゲン山そして、東鳳翩山山頂へで初めてのコースですね☺️ 尾根伝いの階段の多い💦整備された登山道で、キノコ🍄・木々の実・所々の眺望と飽きのこないルートでした゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 気持ち的には、最低でも地蔵峠まで出来れば西鳳翩山折り返しをと考えていましたが、時間的に今回は断念しました🤣 今回山頂で出会った山ガールお二人からの情報で、21世紀の森からのコース途中にツルリンドウの花が咲いているとのこと。お陰さまで折り返しのルート上で、可愛いツルリンドウの花に出会うことが出来ました😍 今回の山登りで思ったことは、着実に冬に向かっているなです‼️🤔尾根伝いや山頂もかなり強い風が、吹いていました。汗をかいた際の風は体温を奪い、身体が冷えてしまいますので、ウインドブレーカー等の防寒対策は必ず準備(*≧∇≦)ノ帰りの後半気温が下がってきており、特にお腹周りに冷えを感じました😣秋・冬に向けたしっかりとした準備が大切‼️(^_^)v

21世紀の森先にある萩往還‼️ここから出発😆

21世紀の森先にある萩往還‼️ここから出発😆

21世紀の森先にある萩往還‼️ここから出発😆

この先に車を駐車出来るスペースが、有ります‼️☺️

この先に車を駐車出来るスペースが、有ります‼️☺️

この先に車を駐車出来るスペースが、有ります‼️☺️

↖️東鳳翩山⬆️萩往還

↖️東鳳翩山⬆️萩往還

↖️東鳳翩山⬆️萩往還

板堂峠

板堂峠

板堂峠

キノコ

キノコ

キノコ

早速階段💦

早速階段💦

早速階段💦

オオウラシロノキ‼️大きい😆

オオウラシロノキ‼️大きい😆

オオウラシロノキ‼️大きい😆

ギボウシ

ギボウシ

ギボウシ

?⁉️

?⁉️

?⁉️

アキノタムラソウかな⁉️

アキノタムラソウかな⁉️

アキノタムラソウかな⁉️

コシアブラかな⁉️

コシアブラかな⁉️

コシアブラかな⁉️

?⁉️→シロダモ

?⁉️→シロダモ

?⁉️→シロダモ

ショウゲン山入口からの眺望
右田ヶ岳・矢筈ヶ岳が、見えました❗(’-’*)♪

ショウゲン山入口からの眺望 右田ヶ岳・矢筈ヶ岳が、見えました❗(’-’*)♪

ショウゲン山入口からの眺望 右田ヶ岳・矢筈ヶ岳が、見えました❗(’-’*)♪

?⁉️ミヤマシキミ?

?⁉️ミヤマシキミ?

?⁉️ミヤマシキミ?

いっぱい😍

いっぱい😍

いっぱい😍

ショウゲン山山頂‼️

ショウゲン山山頂‼️

ショウゲン山山頂‼️

標高711m❗

標高711m❗

標高711m❗

四等三角点

四等三角点

四等三角点

?⁉️ノジギク(野路菊)❓️

?⁉️ノジギク(野路菊)❓️

?⁉️ノジギク(野路菊)❓️

ショウゲン山山頂の鉄塔

ショウゲン山山頂の鉄塔

ショウゲン山山頂の鉄塔

?⁉️キリンソウ

?⁉️キリンソウ

?⁉️キリンソウ

アオキ←実がたくさん😳

アオキ←実がたくさん😳

アオキ←実がたくさん😳

?⁉️カントウヨメナ❓️

?⁉️カントウヨメナ❓️

?⁉️カントウヨメナ❓️

また階段💦でも、木漏れ日の中涼しい風が吹いていました‼️(^.^)

また階段💦でも、木漏れ日の中涼しい風が吹いていました‼️(^.^)

また階段💦でも、木漏れ日の中涼しい風が吹いていました‼️(^.^)

いつもの鞍部に到着(^.^)

いつもの鞍部に到着(^.^)

いつもの鞍部に到着(^.^)

ゲンノショウコ?⁉️

ゲンノショウコ?⁉️

ゲンノショウコ?⁉️

?⁉️ノジギク?⁉️

?⁉️ノジギク?⁉️

?⁉️ノジギク?⁉️

山頂‼️🤣

山頂‼️🤣

山頂‼️🤣

東鳳翩山山頂‼️青空が映えます😆

東鳳翩山山頂‼️青空が映えます😆

東鳳翩山山頂‼️青空が映えます😆

宇部・美祢方面

宇部・美祢方面

宇部・美祢方面

蕎麦ヶ岳方面

蕎麦ヶ岳方面

蕎麦ヶ岳方面

大内・防府方面

大内・防府方面

大内・防府方面

吉敷・朝田・小郡方面

吉敷・朝田・小郡方面

吉敷・朝田・小郡方面

西鳳翩山方面

西鳳翩山方面

西鳳翩山方面

阿東方面→ショウゲン山・十種ヶ峰・青野山が見えます❗(’-’*)♪

阿東方面→ショウゲン山・十種ヶ峰・青野山が見えます❗(’-’*)♪

阿東方面→ショウゲン山・十種ヶ峰・青野山が見えます❗(’-’*)♪

本日の山ランチ😋

本日の山ランチ😋

本日の山ランチ😋

?⁉️

?⁉️

?⁉️

?⁉️→ガマズミ

?⁉️→ガマズミ

?⁉️→ガマズミ

青空いっぱいの山頂😎

青空いっぱいの山頂😎

青空いっぱいの山頂😎

栗🌰

栗🌰

栗🌰

本日の山頂‼️良い天気です(^-^)/

本日の山頂‼️良い天気です(^-^)/

本日の山頂‼️良い天気です(^-^)/

?⁉️キノコ

?⁉️キノコ

?⁉️キノコ

?⁉️ヤマハッカかな⁉️

?⁉️ヤマハッカかな⁉️

?⁉️ヤマハッカかな⁉️

ツルリンドウ←山頂で出会った山ガールお二人からの情報から、見事に発見しました(^-^)/ 山ガールのお二人ありがとうございましたm(_ _)m

ツルリンドウ←山頂で出会った山ガールお二人からの情報から、見事に発見しました(^-^)/ 山ガールのお二人ありがとうございましたm(_ _)m

ツルリンドウ←山頂で出会った山ガールお二人からの情報から、見事に発見しました(^-^)/ 山ガールのお二人ありがとうございましたm(_ _)m

小さな白いキノコ🍄ホコリタケかな⁉️

小さな白いキノコ🍄ホコリタケかな⁉️

小さな白いキノコ🍄ホコリタケかな⁉️

素晴らしい青空‼️
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

素晴らしい青空‼️ ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

素晴らしい青空‼️ ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

?⁉️アマドコロの実?⁉️

?⁉️アマドコロの実?⁉️

?⁉️アマドコロの実?⁉️

登山道にたくさんのドングリ?

登山道にたくさんのドングリ?

登山道にたくさんのドングリ?

?⁉️→テイカカズラ

?⁉️→テイカカズラ

?⁉️→テイカカズラ

萩往還に帰って来ました☺️
よく整備されています‼️

萩往還に帰って来ました☺️ よく整備されています‼️

萩往還に帰って来ました☺️ よく整備されています‼️

21世紀の森先にある萩往還‼️ここから出発😆

この先に車を駐車出来るスペースが、有ります‼️☺️

↖️東鳳翩山⬆️萩往還

板堂峠

キノコ

早速階段💦

オオウラシロノキ‼️大きい😆

ギボウシ

?⁉️

アキノタムラソウかな⁉️

コシアブラかな⁉️

?⁉️→シロダモ

ショウゲン山入口からの眺望 右田ヶ岳・矢筈ヶ岳が、見えました❗(’-’*)♪

?⁉️ミヤマシキミ?

いっぱい😍

ショウゲン山山頂‼️

標高711m❗

四等三角点

?⁉️ノジギク(野路菊)❓️

ショウゲン山山頂の鉄塔

?⁉️キリンソウ

アオキ←実がたくさん😳

?⁉️カントウヨメナ❓️

また階段💦でも、木漏れ日の中涼しい風が吹いていました‼️(^.^)

いつもの鞍部に到着(^.^)

ゲンノショウコ?⁉️

?⁉️ノジギク?⁉️

山頂‼️🤣

東鳳翩山山頂‼️青空が映えます😆

宇部・美祢方面

蕎麦ヶ岳方面

大内・防府方面

吉敷・朝田・小郡方面

西鳳翩山方面

阿東方面→ショウゲン山・十種ヶ峰・青野山が見えます❗(’-’*)♪

本日の山ランチ😋

?⁉️

?⁉️→ガマズミ

青空いっぱいの山頂😎

栗🌰

本日の山頂‼️良い天気です(^-^)/

?⁉️キノコ

?⁉️ヤマハッカかな⁉️

ツルリンドウ←山頂で出会った山ガールお二人からの情報から、見事に発見しました(^-^)/ 山ガールのお二人ありがとうございましたm(_ _)m

小さな白いキノコ🍄ホコリタケかな⁉️

素晴らしい青空‼️ ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

?⁉️アマドコロの実?⁉️

登山道にたくさんのドングリ?

?⁉️→テイカカズラ

萩往還に帰って来ました☺️ よく整備されています‼️