宇佐神宮御本殿 特別拝観!-2020-09-20

2020.09.20(日) 日帰り

久々の休日、しかも2連休だったのですが、前日の仕事終わりが深夜😭 朝早く起きれず、初日は宇佐神宮へ行くことにしました。 連休中、非公開の御本殿特別拝観ということで、数年振りに八幡造の本殿を間近で見れました。 前回行った時は、30年振りの本殿保存修復が行われており、足場に登って作業を見学したのを思い出しました。 さほど人も多くなく、ゆっくりと境内を堪能。新しい発見もあり、楽しめました。 せっかく来たので、大尾山、大尾神社からおもと古道へ歩いてみましたが、大尾神社からすぐのところで、大規模な伐採が行われており、道もよくわからなかったので、引き返しました。

表参道、仲見世商店街から向かいます。

表参道、仲見世商店街から向かいます。

表参道、仲見世商店街から向かいます。

大鳥居

大鳥居

大鳥居

宝物館 本殿拝観料に含まれているので、あとで寄ります。

宝物館 本殿拝観料に含まれているので、あとで寄ります。

宝物館 本殿拝観料に含まれているので、あとで寄ります。

力石

力石

西大門

西大門

西大門

南中楼門

南中楼門

南中楼門

受付を済ませ、ここから本殿へ。内部は一切写真撮影出来ません。本殿と春日神社、北辰神社を拝観することが出来ます。

受付を済ませ、ここから本殿へ。内部は一切写真撮影出来ません。本殿と春日神社、北辰神社を拝観することが出来ます。

受付を済ませ、ここから本殿へ。内部は一切写真撮影出来ません。本殿と春日神社、北辰神社を拝観することが出来ます。

若宮神社

若宮神社

若宮神社

下宮へ。

下宮へ。

下宮へ。

八坂神社

八坂神社

八坂神社

頓宮

頓宮

頓宮

頓宮の裏手から、おもと古道方面へ。

頓宮の裏手から、おもと古道方面へ。

頓宮の裏手から、おもと古道方面へ。

和気公之碑

和気公之碑

和気公之碑

護皇神社

護皇神社

護皇神社

おもと古道の案内が出てきます。

おもと古道の案内が出てきます。

おもと古道の案内が出てきます。

大尾神社

大尾神社

大尾神社

おもと古道へ・・・

おもと古道へ・・・

おもと古道へ・・・

しばし藪漕ぎ

しばし藪漕ぎ

しばし藪漕ぎ

あれ?? 伐採されてる・・・
元々の古道は削られたみたい。
伐採地ぎりぎりにテープがある踏み跡がありましたが、ここで引き返すことにしました。

あれ?? 伐採されてる・・・ 元々の古道は削られたみたい。 伐採地ぎりぎりにテープがある踏み跡がありましたが、ここで引き返すことにしました。

あれ?? 伐採されてる・・・ 元々の古道は削られたみたい。 伐採地ぎりぎりにテープがある踏み跡がありましたが、ここで引き返すことにしました。

戻って、能舞台から菱形池へ。

戻って、能舞台から菱形池へ。

戻って、能舞台から菱形池へ。

ここはすごく綺麗。

ここはすごく綺麗。

ここはすごく綺麗。

御霊水

御霊水

御霊水

井戸の蓋を開けて自由に汲むことが出来ますが、飲用不可です。

井戸の蓋を開けて自由に汲むことが出来ますが、飲用不可です。

井戸の蓋を開けて自由に汲むことが出来ますが、飲用不可です。

一柱騰宮跡 あしひとつあがりのみや と読みます。
ここの東には弥勒寺跡が。
神仏習合の歴史が感じられます。

一柱騰宮跡 あしひとつあがりのみや と読みます。 ここの東には弥勒寺跡が。 神仏習合の歴史が感じられます。

一柱騰宮跡 あしひとつあがりのみや と読みます。 ここの東には弥勒寺跡が。 神仏習合の歴史が感じられます。

やっぱり最後はソフトクリーム

やっぱり最後はソフトクリーム

やっぱり最後はソフトクリーム

表参道、仲見世商店街から向かいます。

大鳥居

宝物館 本殿拝観料に含まれているので、あとで寄ります。

力石

西大門

南中楼門

受付を済ませ、ここから本殿へ。内部は一切写真撮影出来ません。本殿と春日神社、北辰神社を拝観することが出来ます。

若宮神社

下宮へ。

八坂神社

頓宮

頓宮の裏手から、おもと古道方面へ。

和気公之碑

護皇神社

おもと古道の案内が出てきます。

大尾神社

おもと古道へ・・・

しばし藪漕ぎ

あれ?? 伐採されてる・・・ 元々の古道は削られたみたい。 伐採地ぎりぎりにテープがある踏み跡がありましたが、ここで引き返すことにしました。

戻って、能舞台から菱形池へ。

ここはすごく綺麗。

御霊水

井戸の蓋を開けて自由に汲むことが出来ますが、飲用不可です。

一柱騰宮跡 あしひとつあがりのみや と読みます。 ここの東には弥勒寺跡が。 神仏習合の歴史が感じられます。

やっぱり最後はソフトクリーム