鞍岳(熊本)周辺散策(•̀ᴗ•́)و ̑̑

2020.07.26(日) 日帰り

連休最終日は九州百名山の鞍岳へ。 昨日の天気予報は晴れてたので、朝早く起きて子ども達の朝飯やら嫁が準備して出発するも予報変わってて雨に… 登山開始から30分ほど雨に打たれましたが、その後は雨も止み、阿蘇のダイナミックな山塊を見ながら登山できました〜 やっぱり九州百名山は間違いないですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 鞍岳の眺望は最高でした(•̀ᴗ•́)و ̑̑

吹石登山口からスタートします。

吹石登山口からスタートします。

吹石登山口からスタートします。

結構な急登(笑)

結構な急登(笑)

結構な急登(笑)

お、雲仙やん!
と、テンション上がってましたが、あとで金峰山ということが分かりました(笑)

お、雲仙やん! と、テンション上がってましたが、あとで金峰山ということが分かりました(笑)

お、雲仙やん! と、テンション上がってましたが、あとで金峰山ということが分かりました(笑)

女岳山頂〜

女岳山頂〜

女岳山頂〜

天草方面も見えてます(•̀ᴗ•́)و ̑̑

天草方面も見えてます(•̀ᴗ•́)و ̑̑

天草方面も見えてます(•̀ᴗ•́)و ̑̑

矢護山〜
山頂標識3つ(笑)

矢護山〜 山頂標識3つ(笑)

矢護山〜 山頂標識3つ(笑)

今年2回目のキツネノカミソリ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

今年2回目のキツネノカミソリ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

今年2回目のキツネノカミソリ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

家の晩ご飯作るより真剣な表情、のはず(笑)

家の晩ご飯作るより真剣な表情、のはず(笑)

家の晩ご飯作るより真剣な表情、のはず(笑)

渡れるのか(笑)

渡れるのか(笑)

渡れるのか(笑)

ドボン(爆笑)

ドボン(爆笑)

ドボン(爆笑)

大きな杉。

大きな杉。

大きな杉。

九州百名山の鞍岳(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

九州百名山の鞍岳(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

九州百名山の鞍岳(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

九重連山です〜
左は湧蓋山!キレイですねー

九重連山です〜 左は湧蓋山!キレイですねー

九重連山です〜 左は湧蓋山!キレイですねー

万年山(•̀ᴗ•́)و ̑̑

万年山(•̀ᴗ•́)و ̑̑

万年山(•̀ᴗ•́)و ̑̑

阿蘇が近くに見えます(•̀ᴗ•́)و ̑̑

阿蘇が近くに見えます(•̀ᴗ•́)و ̑̑

阿蘇が近くに見えます(•̀ᴗ•́)و ̑̑

外輪山もクッキリ

外輪山もクッキリ

外輪山もクッキリ

金峰山の後ろに雲仙が😅

金峰山の後ろに雲仙が😅

金峰山の後ろに雲仙が😅

ツームシ山〜

ツームシ山〜

ツームシ山〜

孫岳行こうと思ったのですが、立入禁止の看板が…引き返します😭

孫岳行こうと思ったのですが、立入禁止の看板が…引き返します😭

孫岳行こうと思ったのですが、立入禁止の看板が…引き返します😭

鞍岳に戻って森林コースで戻ります。ツルツルで大変(笑)

鞍岳に戻って森林コースで戻ります。ツルツルで大変(笑)

鞍岳に戻って森林コースで戻ります。ツルツルで大変(笑)

早めに終わったので久しぶり温泉♨️
ここ、すごい良かったです!

早めに終わったので久しぶり温泉♨️ ここ、すごい良かったです!

早めに終わったので久しぶり温泉♨️ ここ、すごい良かったです!

熊本に来たらやっぱり味千やね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

熊本に来たらやっぱり味千やね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

熊本に来たらやっぱり味千やね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

吹石登山口からスタートします。

結構な急登(笑)

お、雲仙やん! と、テンション上がってましたが、あとで金峰山ということが分かりました(笑)

女岳山頂〜

天草方面も見えてます(•̀ᴗ•́)و ̑̑

矢護山〜 山頂標識3つ(笑)

今年2回目のキツネノカミソリ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

家の晩ご飯作るより真剣な表情、のはず(笑)

渡れるのか(笑)

ドボン(爆笑)

大きな杉。

九州百名山の鞍岳(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

九重連山です〜 左は湧蓋山!キレイですねー

万年山(•̀ᴗ•́)و ̑̑

阿蘇が近くに見えます(•̀ᴗ•́)و ̑̑

外輪山もクッキリ

金峰山の後ろに雲仙が😅

ツームシ山〜

孫岳行こうと思ったのですが、立入禁止の看板が…引き返します😭

鞍岳に戻って森林コースで戻ります。ツルツルで大変(笑)

早めに終わったので久しぶり温泉♨️ ここ、すごい良かったです!

熊本に来たらやっぱり味千やね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑