まき道がお気に入り

2020.07.16(木) 日帰り

今日は陣馬山から高尾山まで歩きました。 昨日までの雨で道があちこちグチャグチャでした。 途中の茶屋は楽しみにしていたけど全てお休み、景色もゼロでしたが、今日はちゃんと頑張れました。 でも、まき道は使いました。 途中 まき道を見落した箇所もありました。 高尾山に着いて のんびりしてから 最後はリフトで下山しました🎵

ここからスタート

ここからスタート

ここからスタート

分かりやすい案内板

分かりやすい案内板

分かりやすい案内板

登山口 (左)

登山口 (左)

登山口 (左)

これくらいの登りが最近快感

これくらいの登りが最近快感

これくらいの登りが最近快感

あちこちにキノコが

あちこちにキノコが

あちこちにキノコが

初めての陣馬山

初めての陣馬山

初めての陣馬山

関係ないけど『鬼滅の刃』・・

関係ないけど『鬼滅の刃』・・

関係ないけど『鬼滅の刃』・・

初めて観たけど・・

初めて観たけど・・

初めて観たけど・・

面白いね・・

面白いね・・

面白いね・・

「水の呼吸・・」・・

「水の呼吸・・」・・

「水の呼吸・・」・・

てか、水溜まり多くない😅?

てか、水溜まり多くない😅?

てか、水溜まり多くない😅?

幻想的💫

幻想的💫

幻想的💫

まき道だな🎵

まき道だな🎵

まき道だな🎵

気持ちいい山歩き

気持ちいい山歩き

気持ちいい山歩き

景信山

景信山

景信山

通行止めの道があるようです

通行止めの道があるようです

通行止めの道があるようです

ここの休憩スペース好き

ここの休憩スペース好き

ここの休憩スペース好き

お出迎え猫さん

お出迎え猫さん

お出迎え猫さん

お見送り狸さん

お見送り狸さん

お見送り狸さん

彫りが深い(クセが強い~っぽく)

彫りが深い(クセが強い~っぽく)

彫りが深い(クセが強い~っぽく)

分岐を注意すれば迷うことはなさそう。白いマーキング目立つ

分岐を注意すれば迷うことはなさそう。白いマーキング目立つ

分岐を注意すれば迷うことはなさそう。白いマーキング目立つ

今日はキャラバンの靴 、頑張りました。

今日はキャラバンの靴 、頑張りました。

今日はキャラバンの靴 、頑張りました。

小仏城山

小仏城山

小仏城山

天狗像

天狗像

天狗像

ここも広くてゆっくり休みました

ここも広くてゆっくり休みました

ここも広くてゆっくり休みました

紫陽花が高尾山の方まで綺麗にありました

紫陽花が高尾山の方まで綺麗にありました

紫陽花が高尾山の方まで綺麗にありました

道が歩きやすくなっている

道が歩きやすくなっている

道が歩きやすくなっている

高尾山頂上への階段、この場所は高尾山5号路

高尾山頂上への階段、この場所は高尾山5号路

高尾山頂上への階段、この場所は高尾山5号路

見慣れた景色に到着

見慣れた景色に到着

見慣れた景色に到着

頂上のお店、営業中でした

頂上のお店、営業中でした

頂上のお店、営業中でした

高尾山頂上到着

高尾山頂上到着

高尾山頂上到着

木が倒れてる

木が倒れてる

木が倒れてる

高尾山散策

高尾山散策

高尾山散策

いつもの高尾山、人は少なめ

いつもの高尾山、人は少なめ

いつもの高尾山、人は少なめ

お土産屋さん

お土産屋さん

お土産屋さん

あおいが、ひなたに、あげたやつ

あおいが、ひなたに、あげたやつ

あおいが、ひなたに、あげたやつ

いっぱい咲いていました

いっぱい咲いていました

いっぱい咲いていました

リフト乗り場に引き寄せされて

リフト乗り場に引き寄せされて

リフト乗り場に引き寄せされて

リフト~

リフト~

リフト~

楽しく高尾山下山

楽しく高尾山下山

楽しく高尾山下山

ここからスタート

分かりやすい案内板

登山口 (左)

これくらいの登りが最近快感

あちこちにキノコが

初めての陣馬山

関係ないけど『鬼滅の刃』・・

初めて観たけど・・

面白いね・・

「水の呼吸・・」・・

てか、水溜まり多くない😅?

幻想的💫

まき道だな🎵

気持ちいい山歩き

景信山

通行止めの道があるようです

ここの休憩スペース好き

お出迎え猫さん

お見送り狸さん

彫りが深い(クセが強い~っぽく)

分岐を注意すれば迷うことはなさそう。白いマーキング目立つ

今日はキャラバンの靴 、頑張りました。

小仏城山

天狗像

ここも広くてゆっくり休みました

紫陽花が高尾山の方まで綺麗にありました

道が歩きやすくなっている

高尾山頂上への階段、この場所は高尾山5号路

見慣れた景色に到着

頂上のお店、営業中でした

高尾山頂上到着

木が倒れてる

高尾山散策

いつもの高尾山、人は少なめ

お土産屋さん

あおいが、ひなたに、あげたやつ

いっぱい咲いていました

リフト乗り場に引き寄せされて

リフト~

楽しく高尾山下山