最勝ヶ峰・証如峰

2020.05.24(日) 日帰り

関西エリアの外出自粛緩和を受けて、やっと念願の東海自然歩道スタートラインに立てました。 箕面の滝は阪急箕面駅からの人がゾロゾロと一杯、府道も車で大日駐車場まで大渋滞。 皆さんお気持ちはご一緒ですねww ビジターセンターから北摂霊園までのトレイルはアップダウンが結構あるので、ナメてかかった自分にとっては予想外にしんどかったです涙 林間で日陰がほとんどなのが、暑かったこの日のせめてもの救い。開成皇子の墓付近では勝尾寺から聞こえて来る読経が歩くテンポを増してくれます。 泉原からバスで帰ろうかと思いましたが、頑張って来たのだからと忍頂寺までの山道をYAMAP通りに進みました。がしかし上音羽地区から忍頂寺に抜ける山道が通行止め?のようで泣く泣く元来た道を引き返すハメになりました。ルートマップで行きかけたラインと最後の方の画像見てください。同じルートを行かれる方は要注意です。