金時山 初日の出

2017.01.01(日) 日帰り

明けましておめでとうございます! 「一年の計は元旦にあり」ということで、“初”登山に行って来ましたー😆 雲ひとつない快晴で、本当に気持ちよく一年をスタートすることができました! 今年もよろしくお願いします🙏

もうすぐ夜明けです
1/11

もうすぐ夜明けです

もうすぐ夜明けです

赤富士

赤富士

赤富士

だんだん変わってきます

だんだん変わってきます

だんだん変わってきます

影がかっこいい

影がかっこいい

影がかっこいい

明けました!

明けました!

明けました!

富士山が本当によく見えます

富士山が本当によく見えます

富士山が本当によく見えます

すっかり登った太陽

すっかり登った太陽

すっかり登った太陽

霜柱

霜柱

1つの岩⁉️

1つの岩⁉️

1つの岩⁉️

金公神社
10/11

金公神社

金公神社

バッチもらいました
11/11

バッチもらいました

バッチもらいました

もうすぐ夜明けです

赤富士

だんだん変わってきます

影がかっこいい

明けました!

富士山が本当によく見えます

すっかり登った太陽

霜柱

1つの岩⁉️

金公神社

バッチもらいました

この活動日記で通ったコース

金時神社入口バス停-金時山 往復コース

  • 02:50
  • 3.7 km
  • 516 m
  • コース定数 11

箱根登山バス「金時神社入口」バス停が最寄り。無料駐車場もある。金時神社を起点に金時山を往復するコース。公時神社を経由しながら、金時山頂上に向けて緩やかな登りから次第に勾配がきつくなってくる。頂上に出ると目の前に大きく富士山が見える。頂上には食事や休憩がとれる小屋が2件あり、ゆったりと過ごすことができる。コースタイムも片道約1時間半と短く、コンパクトな登山が楽しめるため、箱根観光と合わせて金時山登山を楽しんでもいいだろう。