西国33所(31番札所 長命寺) 808段の石段参道

2016.12.16(金) 日帰り

ここに来る前に、桑実寺経由で観音正寺に行き、かなりきつかったのですが、 近場の寺は一度でクリアしておきたく、急いでこちらへやってきました。 808段あっても、何とかなるだろう。曲がりなりにも、今まで山登りしてきたし。 みんなが「きついきつい」という808段、どれくらいきついのか? 楽しみ、それが計画段階での思いでした。 結果、何とかなりましたが、何度も何度も休憩をとり、やっと上れた感じです。 吐き気に耐えながらの上りとなりました。 敗因は、こちらへ回る間にジュースを2本を飲み、サンドイッチを食べたこと。 おかげで、写真を撮る元気もなく・・・ もっといい感じのショットがあったのに、撮ろうとも思わず(;´Д`) 死ぬ思いで本堂まで登ると、どこかのご夫婦から、 「808段を上ってこられたのですか?」 「私たちは車でワープしてきましたよ(笑)」と、声を掛けられました( ;∀;) 「帰りは私も一緒にワープさせてください!」とも言えず( ;∀;) かといって、上ってきた階段を下りようとも思わず。 で、車道を歩いて戻ることにしました。 楽!本当に楽! 階段は下りの方が足にくるから、この選択は正解! しかし、何となくモヤモヤが残ります。何かズルしたみたいな|д゚) いや、今度は、体調を整えて正々堂々と?808段をクリアしますから! しかし、サルに遭遇しなくて良かった(;^_^A

808段!下調べして知っていましたが|д゚)

808段!下調べして知っていましたが|д゚)

808段!下調べして知っていましたが|д゚)

石段が続く

石段が続く

石段が続く

サル出没!遭遇しなくて良かった!

サル出没!遭遇しなくて良かった!

サル出没!遭遇しなくて良かった!

意外と本数があります
6/7

意外と本数があります

意外と本数があります

7/7

808段!下調べして知っていましたが|д゚)

石段が続く

サル出没!遭遇しなくて良かった!

意外と本数があります