県民の森 (4月11日)

2020.04.11(土) 日帰り

 当初、背振山地の九千部山へ連れて行って欲しいと、奥様の友人に頼まれて今日行くように予定していたのですが、新型コロナの影響で中止し、代わりに県民の森でトレッキングする事になりました。できるだけ渓流沿いを歩くコースをとり、充分に森林浴を楽しみ渓流のせせらぎを聞きながら気持ちの良いトレッキングが出来ました。

P5駐車場からオシドリ淵へ下りました。透き通った淵はとても印象に残りました。

P5駐車場からオシドリ淵へ下りました。透き通った淵はとても印象に残りました。

P5駐車場からオシドリ淵へ下りました。透き通った淵はとても印象に残りました。

昼食は水車小屋でとりました。座った側にハルリンドウが咲いてました。

昼食は水車小屋でとりました。座った側にハルリンドウが咲いてました。

昼食は水車小屋でとりました。座った側にハルリンドウが咲いてました。

水は来ているようですが、残念ながら水車は回っていませんでした。

水は来ているようですが、残念ながら水車は回っていませんでした。

水は来ているようですが、残念ながら水車は回っていませんでした。

せせらぎがとても心地よかった。

せせらぎがとても心地よかった。

せせらぎがとても心地よかった。

おおるり橋から森のつり橋へ向かいました。

おおるり橋から森のつり橋へ向かいました。

おおるり橋から森のつり橋へ向かいました。

森のつり橋の側に山桜が満開できれいでした。

森のつり橋の側に山桜が満開できれいでした。

森のつり橋の側に山桜が満開できれいでした。

芝生広場はスミレが群生して綺麗でした。

芝生広場はスミレが群生して綺麗でした。

芝生広場はスミレが群生して綺麗でした。

P5駐車場からオシドリ淵へ下りました。透き通った淵はとても印象に残りました。

昼食は水車小屋でとりました。座った側にハルリンドウが咲いてました。

水は来ているようですが、残念ながら水車は回っていませんでした。

せせらぎがとても心地よかった。

おおるり橋から森のつり橋へ向かいました。

森のつり橋の側に山桜が満開できれいでした。

芝生広場はスミレが群生して綺麗でした。