吉野山・青根ヶ峰・百貝岳-2020-04-10

2020.04.10(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 23
休憩時間
18
距離
15.8 km
のぼり / くだり
1218 / 1214 m
9
1 18
40
30
29
50
39

活動詳細

すべて見る

世間では外出自粛のある中、あきつの小野から青根が峰・百貝岳を周ってきました。 ちょうど奥千本の桜は満開のようです。 ちらほらの観光客が来ていました。

吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 西河バス停よりスタート
しばらく道路歩きです。
西河バス停よりスタート しばらく道路歩きです。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 スポーツ公園入口の桜
スポーツ公園入口の桜
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 あきつの小野公園の桜
ちょうどいい感じ!
あきつの小野公園の桜 ちょうどいい感じ!
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ここからいよいよ山の中へ
ここからいよいよ山の中へ
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 右方向、蜻蛉の滝への分岐
右方向、蜻蛉の滝への分岐
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 水道施設横へ出てきました。
水道施設横へ出てきました。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 しばらく林道を歩き、ここからまた山の中へ、
しばらく林道を歩き、ここからまた山の中へ、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 歩きやすい道です。
歩きやすい道です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 まがり谷口を右方向へ、
まがり谷口を右方向へ、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ここは直進
ここは直進
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 右方向、橋を渡る
右方向、橋を渡る
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ここも右方向へ、坂が急になってくる
ここも右方向へ、坂が急になってくる
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 坂を上りきると尾根の作業道へ出てきます。
坂を上りきると尾根の作業道へ出てきます。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 すぐに吉野大峰林道。
前方のスチール階段を上がれば青根が峰ですが、道路を歩きます。
すぐに吉野大峰林道。 前方のスチール階段を上がれば青根が峰ですが、道路を歩きます。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 しばらく行くと、右方向金峯神社への分岐。
正面に百貝岳が見えます。
しばらく行くと、右方向金峯神社への分岐。 正面に百貝岳が見えます。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 分岐横に青根が峰への登り口
分岐横に青根が峰への登り口
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 青根が峰山頂です。
青根が峰山頂です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 反対側へ降りると、金峯神社への道へ出てきます。
旧女人結界門があったそうな。
反対側へ降りると、金峯神社への道へ出てきます。 旧女人結界門があったそうな。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 金剛葛城が眺望できます。
金剛葛城が眺望できます。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 弘法大師が吉野から高野山へ辿ったとされる記念碑
弘法大師が吉野から高野山へ辿ったとされる記念碑
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 奥千本の桜
奥千本の桜
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 宝塔院跡
宝塔院跡
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 宝塔院跡から金峯神社方向へ降りたところで、西行庵方向へ、
宝塔院跡から金峯神社方向へ降りたところで、西行庵方向へ、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 左報告、西行庵へ行かず、直進
左報告、西行庵へ行かず、直進
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 百貝岳への分岐、左方向へ
百貝岳への分岐、左方向へ
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 百貝岳山頂!
眺望なし
百貝岳山頂! 眺望なし
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 戻って先程の西行庵への分岐、右方向へ
戻って先程の西行庵への分岐、右方向へ
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ちょうど見頃の桜です。
ちょうど見頃の桜です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 西行庵です。
西行庵です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 苔清水です。
苔清水です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 バックに杉山の桜が綺麗です。
バックに杉山の桜が綺麗です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 宝塔院跡まで戻ってきました。
宝塔院跡まで戻ってきました。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 吉野大峰林道まで戻って、左へ、
吉野大峰林道まで戻って、左へ、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ここからしばらく作業道歩きです。
ここからしばらく作業道歩きです。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 往路は右から登ってきましたが、復路は白倉山方向、作業道を直進します。
往路は右から登ってきましたが、復路は白倉山方向、作業道を直進します。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 振り返って金峯神社参道の桜です。
振り返って金峯神社参道の桜です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 高見山が眺望できます。
高見山が眺望できます。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 こちらは白屋岳
こちらは白屋岳
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 作業道終点、山の中へ。
作業道終点、山の中へ。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 右方向あきつの小野、蜻蛉の滝方面への分岐、白倉山方向左へ行きます。
右方向あきつの小野、蜻蛉の滝方面への分岐、白倉山方向左へ行きます。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 途中、不明瞭なところあり、杉の枝葉ありで歩きにくいです。
途中、不明瞭なところあり、杉の枝葉ありで歩きにくいです。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 分岐左、白倉山方向、直進、西河集落です。
分岐左、白倉山方向、直進、西河集落です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 西河集落まで戻ってきました。
西河集落まで戻ってきました。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 最後にも桜の出迎えがあります。
最後にも桜の出迎えがあります。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 西河バス停に戻ってゴールです。
西河バス停に戻ってゴールです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。