お散歩皿が峰

2020.04.09(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 10
休憩時間
23
距離
6.4 km
のぼり / くだり
549 / 548 m
29
54
13
36
22

活動詳細

すべて見る

また夜勤明け。 お花どれくらい出てるかなあ💦ゆっくり植物観察(名前わからないけど😅)しながら歩きました。 前回はアワコバイモを見つけることが出来なかったので今回はリベンジなるか❗❓ 風穴にお花の写真だけ撮りに来られている方は何人もいらっしゃいましたが、お山歩きしている方は二人しかお会いしませんでした。 珍しく静かな皿が峰でしたが、コロナ騒動でわいわいしてない方が安心ですね😊

皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ハルトラノオ
ハルトラノオ
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 開始一分でアワコバイモ見つける(笑)今日のミッション終わった😅
開始一分でアワコバイモ見つける(笑)今日のミッション終わった😅
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ひとつ見つけたらいくらでも目に入る💦
ひとつ見つけたらいくらでも目に入る💦
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 除き込む💦
除き込む💦
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ネコノメソウ?
ネコノメソウ?
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご スミレ
スミレ
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ヤマルリソウ?
ヤマルリソウ?
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 青々とした🍀どんなお花が咲くのでしょうか。
青々とした🍀どんなお花が咲くのでしょうか。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ホコリダケみっけ!
ホコリダケみっけ!
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ふきのとう
ふきのとう
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風穴のここから行きます。
風穴のここから行きます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風穴のところにアワコバイモ
風穴のところにアワコバイモ
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 家族でした👪
家族でした👪
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご サイコクサバノオ
わかりにくいですね。もっと写真撮れば良かった💦
サイコクサバノオ わかりにくいですね。もっと写真撮れば良かった💦
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ハシリドコロ。これから満開を迎えます。
ハシリドコロ。これから満開を迎えます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 咲いたら圧巻ですね。
咲いたら圧巻ですね。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご これは?
これは?
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご なにかなあ
なにかなあ
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ハルトラノオも至るところに。可愛い❤️
ハルトラノオも至るところに。可愛い❤️
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 花咲くの?
花咲くの?
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご いつも言うけどこの雰囲気好き💖
いつも言うけどこの雰囲気好き💖
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 山頂は静かです。
山頂は静かです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 倒木は最近は上を通る人もいるみたい。倒木の根っこ、踏みあとあり。
倒木は最近は上を通る人もいるみたい。倒木の根っこ、踏みあとあり。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 大好きな竜神平🍀😌🍀
大好きな竜神平🍀😌🍀
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご いつ来ても癒しのスポット
いつ来ても癒しのスポット
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 避難小屋
避難小屋
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 竜神平の水場。柄杓つき。あったんや😅知らんかったです💦
竜神平の水場。柄杓つき。あったんや😅知らんかったです💦
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 今日は天狗の庭には降りずに(一人では怖いから😅)風の森を通りますが、めぼしい植物なし。
今日は天狗の庭には降りずに(一人では怖いから😅)風の森を通りますが、めぼしい植物なし。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 苔の上のハルトラノオ。雰囲気いいです。
苔の上のハルトラノオ。雰囲気いいです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご モクレン
モクレン
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風穴の駐車場にて
風穴の駐車場にて
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 水の元の苔ゾーンにはシロバナエイレンソウ
水の元の苔ゾーンにはシロバナエイレンソウ
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 開花が楽しみですね。
開花が楽しみですね。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 芍薬にも蕾が💖
芍薬にも蕾が💖
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ヤマルリソウ可愛い🎵
ヤマルリソウ可愛い🎵
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 降りてきました。
今日もいい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました🎵
降りてきました。 今日もいい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました🎵

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。