生藤山・陣馬山-2020-03-21

2020.03.21(土) 日帰り

ここ数ヶ月はどの山も人が少なめだったので、藤野駅からのバス待ち行列を見て、春が来たことを実感(単に陣馬山が年中人気だからかもだけど)。 鎌沢入口バス停から三国山、生藤山を経て陣馬山のルートは、途中たくさんの小ピークを通る分、ちょこまかとアップダウンはあるものの、全体に平和でのんびりでした。 山桜がところどころ咲き出していますが、陣馬山頂上などはまだまだつぼみです。 それにしても、陣馬山頂上の人の多さにはびっくり。小さな子連れの家族もとても多かったので、山頂直下の駐車場から来てるのかな?

八重桜と茶畑

八重桜と茶畑

八重桜と茶畑

ミツマタ?

ミツマタ?

ミツマタ?

富士山も春霞

富士山も春霞

富士山も春霞

鎌沢バス停からコンクリート登り道が長かったので、やっと登山口

鎌沢バス停からコンクリート登り道が長かったので、やっと登山口

鎌沢バス停からコンクリート登り道が長かったので、やっと登山口

生藤山までは1時間ちょいで着いてしまいました

生藤山までは1時間ちょいで着いてしまいました

生藤山までは1時間ちょいで着いてしまいました

ここからも春霞の富士山

ここからも春霞の富士山

ここからも春霞の富士山

小さなアップダウンを繰り返しながら

小さなアップダウンを繰り返しながら

小さなアップダウンを繰り返しながら

いくつものピークを巻かずにちゃんと踏んでいきます

いくつものピークを巻かずにちゃんと踏んでいきます

いくつものピークを巻かずにちゃんと踏んでいきます

なんの花かな、かわいい花がぎっしりと。

なんの花かな、かわいい花がぎっしりと。

なんの花かな、かわいい花がぎっしりと。

醍醐丸にて昼ごはん。本日はコンビーフ丼!

醍醐丸にて昼ごはん。本日はコンビーフ丼!

醍醐丸にて昼ごはん。本日はコンビーフ丼!

影で風があったので少し寒くなってしまった。

影で風があったので少し寒くなってしまった。

影で風があったので少し寒くなってしまった。

和田峠の駐車場。車がぎっしり。

和田峠の駐車場。車がぎっしり。

和田峠の駐車場。車がぎっしり。

陣馬山頂上はピクニック家族も多くて、びっくりな賑わい。ぽかぽか陽気の三連休でみんなじっとしてられないよね。

陣馬山頂上はピクニック家族も多くて、びっくりな賑わい。ぽかぽか陽気の三連休でみんなじっとしてられないよね。

陣馬山頂上はピクニック家族も多くて、びっくりな賑わい。ぽかぽか陽気の三連休でみんなじっとしてられないよね。

お馬さん、こんなに小さかったっけ?

お馬さん、こんなに小さかったっけ?

お馬さん、こんなに小さかったっけ?

一等席でゆずシャーベット中のおばあさん

一等席でゆずシャーベット中のおばあさん

一等席でゆずシャーベット中のおばあさん

降って降って、突然里になった

降って降って、突然里になった

降って降って、突然里になった

路肩にカタクリの花も

路肩にカタクリの花も

路肩にカタクリの花も

夏のような暑さだったので、トンネル内の涼しいことよ

夏のような暑さだったので、トンネル内の涼しいことよ

夏のような暑さだったので、トンネル内の涼しいことよ

八重桜と茶畑

ミツマタ?

富士山も春霞

鎌沢バス停からコンクリート登り道が長かったので、やっと登山口

生藤山までは1時間ちょいで着いてしまいました

ここからも春霞の富士山

小さなアップダウンを繰り返しながら

いくつものピークを巻かずにちゃんと踏んでいきます

なんの花かな、かわいい花がぎっしりと。

醍醐丸にて昼ごはん。本日はコンビーフ丼!

影で風があったので少し寒くなってしまった。

和田峠の駐車場。車がぎっしり。

陣馬山頂上はピクニック家族も多くて、びっくりな賑わい。ぽかぽか陽気の三連休でみんなじっとしてられないよね。

お馬さん、こんなに小さかったっけ?

一等席でゆずシャーベット中のおばあさん

降って降って、突然里になった

路肩にカタクリの花も

夏のような暑さだったので、トンネル内の涼しいことよ