活動データ
タイム
03:43
距離
7.4km
のぼり
664m
くだり
663m
活動詳細
すべて見る世間では3連休の天皇誕生日、特に予定もなかったんで合併前の島根県益田市最高峰「日晩山(ひぐらしやま)」を歩いてきた。 わしの所有する2006年初版の分県登山ガイド「島根県」には蛇滝観音堂の記述はないが 蛇滝観音堂と日晩山を周回するルートが平成26年頃だと思うが整備されており、このルートの大きな見どころとなっている。 益田市は萩市の隣でだいぶウロウロし尽くしたと思っていたが・・・ 山自体は旧道の趣きを残すものの地味な存在というイメージがあって今まであまり興味もなかったんだが、こんな隠れた見どころがあったのか、と少し感動してしまったぞ。
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。