道東遠征inニコロ山

2020.01.25(土) 日帰り

いつも大雪山、十勝岳周辺を登っていますが道東に足を伸ばしてみました。 仁頃山です。 なにやら登山道がたくさんあるらしくよく分からないまま駐車場に車を止めて東新道から登りました。 道東は雪が少ないと聞いていましたが想像以上でした。 スノーシュー出番ないやん!全然積もってない。 冬山用登山靴持ってきましたが完全にオーバースペック。夏靴に軽アイゼンで全然上れそうでした。(実際に長靴で登ってるおじちゃん多数) ササは見えてるし、せいぜい積雪はくるぶし位。 まるで秋みたいでした。 山頂でラーメン! 今回はグレードUP!めんま、ねぎ、煮卵追加です! 曇り空でしたが眺望もよく美味しいお昼でした。 帰りは管理車道から。 びっくりするのが整備され具合。ご丁寧に木の名前が分かる様に看板あるし、ベンチあるし、テーブルあるし。 もうピクニックしてください!って言われてる気がしました笑 管理、整備してくださる方に感謝です。 冬でもたくさんの方とすれ違い賑やかな山でした。

東新道からスタート!
この先にポピュラーな登山道がありますって看板に書いてありました

東新道からスタート! この先にポピュラーな登山道がありますって看板に書いてありました

東新道からスタート! この先にポピュラーな登山道がありますって看板に書いてありました

いくで!

いくで!

いくで!

ササ見えるし、雪少なすぎ!

ササ見えるし、雪少なすぎ!

ササ見えるし、雪少なすぎ!

初めて来たのに歩いた事があるような感じがする

初めて来たのに歩いた事があるような感じがする

初めて来たのに歩いた事があるような感じがする

東新道から管理車道5号目を目指します。

東新道から管理車道5号目を目指します。

東新道から管理車道5号目を目指します。

プチ稜線は歩くの楽しいね
嵐山、近文山みたいな感じでした

プチ稜線は歩くの楽しいね 嵐山、近文山みたいな感じでした

プチ稜線は歩くの楽しいね 嵐山、近文山みたいな感じでした

中間地点

中間地点

中間地点

1.5㎞歩いて来ました。
ピークまでは2.7㎞です

1.5㎞歩いて来ました。 ピークまでは2.7㎞です

1.5㎞歩いて来ました。 ピークまでは2.7㎞です

ベンチの上に粋な看板がありました

ベンチの上に粋な看板がありました

ベンチの上に粋な看板がありました

管理車道合流地点まで来ました。
ここから管理車道を通って。

管理車道合流地点まで来ました。 ここから管理車道を通って。

管理車道合流地点まで来ました。 ここから管理車道を通って。

パワースポットがありました

パワースポットがありました

パワースポットがありました

もちろんパワーを貰います!!

もちろんパワーを貰います!!

もちろんパワーを貰います!!

ほっと・・・坂という看板があったのでホッとしました🍵

ほっと・・・坂という看板があったのでホッとしました🍵

ほっと・・・坂という看板があったのでホッとしました🍵

管理車道。めちゃくちゃ歩きやすいです

管理車道。めちゃくちゃ歩きやすいです

管理車道。めちゃくちゃ歩きやすいです

8号目を過ぎるとこんな看板が
本当に良く管理されていて歩きやすいです

8号目を過ぎるとこんな看板が 本当に良く管理されていて歩きやすいです

8号目を過ぎるとこんな看板が 本当に良く管理されていて歩きやすいです

夏はお花畑なのかな?

夏はお花畑なのかな?

夏はお花畑なのかな?

電波塔が見えてきた!

電波塔が見えてきた!

電波塔が見えてきた!

近くになると結構大きい

近くになると結構大きい

近くになると結構大きい

電波塔の横を通り過ぎて
ピークが見えてきました

電波塔の横を通り過ぎて ピークが見えてきました

電波塔の横を通り過ぎて ピークが見えてきました

仁頃山ピーク登頂!

仁頃山ピーク登頂!

仁頃山ピーク登頂!

鐘はおっきく鳴らしました🔔

鐘はおっきく鳴らしました🔔

鐘はおっきく鳴らしました🔔

曇り空でしたが眺望は最高でした!

曇り空でしたが眺望は最高でした!

曇り空でしたが眺望は最高でした!

こんなところに雪だるま⛄️

こんなところに雪だるま⛄️

こんなところに雪だるま⛄️

中にはスタンプが入っていました

中にはスタンプが入っていました

中にはスタンプが入っていました

お昼にラーメン🍜
スープの素を全部入れるハプニングがありましたが美味しく出来ました

お昼にラーメン🍜 スープの素を全部入れるハプニングがありましたが美味しく出来ました

お昼にラーメン🍜 スープの素を全部入れるハプニングがありましたが美味しく出来ました

帰りは管理車道を降ります

帰りは管理車道を降ります

帰りは管理車道を降ります

管理車道を降りると有名らしい静電気除去棒がありました
なんで有名なの??

管理車道を降りると有名らしい静電気除去棒がありました なんで有名なの??

管理車道を降りると有名らしい静電気除去棒がありました なんで有名なの??

管理車道から東新道まで少し距離があるので車道を歩いて駐車場まで戻ります(900m)

管理車道から東新道まで少し距離があるので車道を歩いて駐車場まで戻ります(900m)

管理車道から東新道まで少し距離があるので車道を歩いて駐車場まで戻ります(900m)

東新道入口まで戻ってきました
下山時刻書いて帰ります
お疲れ様でした!

東新道入口まで戻ってきました 下山時刻書いて帰ります お疲れ様でした!

東新道入口まで戻ってきました 下山時刻書いて帰ります お疲れ様でした!

東新道からスタート! この先にポピュラーな登山道がありますって看板に書いてありました

いくで!

ササ見えるし、雪少なすぎ!

初めて来たのに歩いた事があるような感じがする

東新道から管理車道5号目を目指します。

プチ稜線は歩くの楽しいね 嵐山、近文山みたいな感じでした

中間地点

1.5㎞歩いて来ました。 ピークまでは2.7㎞です

ベンチの上に粋な看板がありました

管理車道合流地点まで来ました。 ここから管理車道を通って。

パワースポットがありました

もちろんパワーを貰います!!

ほっと・・・坂という看板があったのでホッとしました🍵

管理車道。めちゃくちゃ歩きやすいです

8号目を過ぎるとこんな看板が 本当に良く管理されていて歩きやすいです

夏はお花畑なのかな?

電波塔が見えてきた!

近くになると結構大きい

電波塔の横を通り過ぎて ピークが見えてきました

仁頃山ピーク登頂!

鐘はおっきく鳴らしました🔔

曇り空でしたが眺望は最高でした!

こんなところに雪だるま⛄️

中にはスタンプが入っていました

お昼にラーメン🍜 スープの素を全部入れるハプニングがありましたが美味しく出来ました

帰りは管理車道を降ります

管理車道を降りると有名らしい静電気除去棒がありました なんで有名なの??

管理車道から東新道まで少し距離があるので車道を歩いて駐車場まで戻ります(900m)

東新道入口まで戻ってきました 下山時刻書いて帰ります お疲れ様でした!

この活動日記で通ったコース

仁頃山 周回コース

  • 03:57
  • 7.6 km
  • 613 m
  • コース定数 15