白滝山(三原市)-2020-01-13

2020.01.13(月) 日帰り

以前黒滝山登山口からの登山は経験しましたが、今回は小泉小学校方面からの登山道で登りました。 私たちにはちょっと厳しい登山道でしたが、何とか頂上まで登ることが出来ました。 頂上からの景色は、絶景で、最高でした。

ここに車を停めて登ります

ここに車を停めて登ります

ここに車を停めて登ります

直ぐ近くに登山口があります

直ぐ近くに登山口があります

直ぐ近くに登山口があります

いきなりの急登です

いきなりの急登です

いきなりの急登です

登山道は綺麗に整備されています

登山道は綺麗に整備されています

登山道は綺麗に整備されています

メッチャきつい!

メッチャきつい!

メッチャきつい!

分かれ道に来ました

分かれ道に来ました

分かれ道に来ました

ここからは尾根道です

ここからは尾根道です

ここからは尾根道です

第一のピーク

第一のピーク

第一のピーク

高い鉄塔が目印です

高い鉄塔が目印です

高い鉄塔が目印です

岩場は怖いよ

岩場は怖いよ

岩場は怖いよ

ずっと遠くに白滝山山頂が見えます。たどり着けるんだろうか!?

ずっと遠くに白滝山山頂が見えます。たどり着けるんだろうか!?

ずっと遠くに白滝山山頂が見えます。たどり着けるんだろうか!?

海が見えてきました

海が見えてきました

海が見えてきました

まだ遠い

まだ遠い

まだ遠い

手すりが倒壊

手すりが倒壊

手すりが倒壊

見えてきたぞ

見えてきたぞ

見えてきたぞ

龍泉寺の境内が見えます

龍泉寺の境内が見えます

龍泉寺の境内が見えます

鐘を一回突かせてもらいました

鐘を一回突かせてもらいました

鐘を一回突かせてもらいました

多々羅大橋が見えます

多々羅大橋が見えます

多々羅大橋が見えます

ウサギの島。大久野島です

ウサギの島。大久野島です

ウサギの島。大久野島です

軍艦島!?契島製錬所がある契島です

軍艦島!?契島製錬所がある契島です

軍艦島!?契島製錬所がある契島です

先ほど突かせてもらった鐘楼が見えます

先ほど突かせてもらった鐘楼が見えます

先ほど突かせてもらった鐘楼が見えます

展望台

展望台

展望台

龍泉寺

龍泉寺

龍泉寺

岩場に人影が・・・・

岩場に人影が・・・・

岩場に人影が・・・・

展望台からの景色

展望台からの景色

展望台からの景色

やっと龍泉寺の駐車場に降りてきました。

やっと龍泉寺の駐車場に降りてきました。

やっと龍泉寺の駐車場に降りてきました。

昨年来た時には、崖崩れで通行止めでしたが復旧してます

昨年来た時には、崖崩れで通行止めでしたが復旧してます

昨年来た時には、崖崩れで通行止めでしたが復旧してます

災害の爪あとが凄いです

災害の爪あとが凄いです

災害の爪あとが凄いです

大滑の滝

大滑の滝

大滑の滝

ここに車を停めて登ります

直ぐ近くに登山口があります

いきなりの急登です

登山道は綺麗に整備されています

メッチャきつい!

分かれ道に来ました

ここからは尾根道です

第一のピーク

高い鉄塔が目印です

岩場は怖いよ

ずっと遠くに白滝山山頂が見えます。たどり着けるんだろうか!?

海が見えてきました

まだ遠い

手すりが倒壊

見えてきたぞ

龍泉寺の境内が見えます

鐘を一回突かせてもらいました

多々羅大橋が見えます

ウサギの島。大久野島です

軍艦島!?契島製錬所がある契島です

先ほど突かせてもらった鐘楼が見えます

展望台

龍泉寺

岩場に人影が・・・・

展望台からの景色

やっと龍泉寺の駐車場に降りてきました。

昨年来た時には、崖崩れで通行止めでしたが復旧してます

災害の爪あとが凄いです

大滑の滝

この活動日記で通ったコース

白滝山 往復コース

  • 00:35
  • 1.1 km
  • 102 m
  • コース定数 2