念願だった霧島連山へ。 雲が多く眺望はあまり無かったものの天候は悪くなく、日差しもいい具合にありましたがとにかく風が強い。。山頂までの残り数百メートルは吹き曝しで暴風をモロに直撃、、身体が揺すられて安定しない且つ急登でバテバテの為、最後は恥を忍んで這いつくばりながら山頂へ向かいました。 山頂からの景色は格別、次はもう少し風が和らいでもう少し暖かい時期に行ってみたいと思案。 帰りは霧島ホテルの温泉で温まってリフレッシュしてきました♨️

大浪池登山口

大浪池登山口

大浪池登山口

大浪池

大浪池

大浪池

大浪池ワイド写真

大浪池ワイド写真

大浪池ワイド写真

どうやら雲の上にいる模様

どうやら雲の上にいる模様

どうやら雲の上にいる模様

段々とガスがかかってきた

段々とガスがかかってきた

段々とガスがかかってきた

大浪池周りを周回中

大浪池周りを周回中

大浪池周りを周回中

前日の雨もあってか所々路面コンディションは悪い

前日の雨もあってか所々路面コンディションは悪い

前日の雨もあってか所々路面コンディションは悪い

韓国岳の麓へ、ここからがしんどかった…

韓国岳の麓へ、ここからがしんどかった…

韓国岳の麓へ、ここからがしんどかった…

韓国岳山頂

韓国岳山頂

韓国岳山頂

雲の上ですが良い景色!

雲の上ですが良い景色!

雲の上ですが良い景色!

新燃岳?と奥に見えるは高千穂峡?

新燃岳?と奥に見えるは高千穂峡?

新燃岳?と奥に見えるは高千穂峡?

下山時の大浪池はガスだらけで視界不良

下山時の大浪池はガスだらけで視界不良

下山時の大浪池はガスだらけで視界不良

帰りは霧島ホテルの硫黄谷温泉に立ち寄り入浴♨️

帰りは霧島ホテルの硫黄谷温泉に立ち寄り入浴♨️

帰りは霧島ホテルの硫黄谷温泉に立ち寄り入浴♨️

大浪池登山口

大浪池

大浪池ワイド写真

どうやら雲の上にいる模様

段々とガスがかかってきた

大浪池周りを周回中

前日の雨もあってか所々路面コンディションは悪い

韓国岳の麓へ、ここからがしんどかった…

韓国岳山頂

雲の上ですが良い景色!

新燃岳?と奥に見えるは高千穂峡?

下山時の大浪池はガスだらけで視界不良

帰りは霧島ホテルの硫黄谷温泉に立ち寄り入浴♨️

この活動日記で通ったコース

大浪池登山口〜韓国岳 大浪池周回コース

  • 04:58
  • 8.0 km
  • 796 m
  • コース定数 19

韓国岳の南側に位置する巨大な火口湖、大浪池の麓から登るコース。大浪池には西側を巻くコースと東側を巻くコースがそれぞれ敷かれており、往復でどちらも歩くことができる。大浪池湖畔の登山道の合流点から韓国岳にかけては一度標高を落とし、そこから韓国岳本峰の上りは少々急登となる。足場の悪い場所もあるため、注意して登降したい。