刀剣山-2019-12-29

2019.12.29(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:33

距離

7.4km

のぼり

773m

くだり

780m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 33
休憩時間
2 時間 14
距離
7.4 km
のぼり / くだり
773 / 780 m
1 58
14
1
10
2 31

活動詳細

すべて見る

第1から第7峰を縦走しようと誘われて、年の瀬の忙しい諸々を投げ捨てて刀剣山へ。 午後は雨という予報に、雨には溶けてしまうので、夜明け前の出立。 第1峰以外は全く眺望もなく、少し落胆ぎみで降りきった谷川の清水に全ての疲れが「とんでけー」状態。 やっぱり山はいい。

刀剣山 夜明け前
猿ヶ城駐車場に到着
刀剣山の峰峰が浮き上がる
夜明け前 猿ヶ城駐車場に到着 刀剣山の峰峰が浮き上がる
刀剣山 早速スタート
早速スタート
刀剣山 ヘッドライトを便りに川を渡る。幸い水が少なく濡れずにすんだ。
ヘッドライトを便りに川を渡る。幸い水が少なく濡れずにすんだ。
刀剣山 やっこそう自生地
当然時期は過ぎていた
やっこそう自生地 当然時期は過ぎていた
刀剣山 三号目付近で第5峰が姿を表す
三号目付近で第5峰が姿を表す
刀剣山 倒木と急傾斜の難所
倒木と急傾斜の難所
刀剣山 わぉ~
わぉ~
刀剣山 空が晴れてきた
空が晴れてきた
刀剣山 鎖を頼りに崖っぷちを登る
鎖を頼りに崖っぷちを登る
刀剣山 1・3峰分岐(9号目)
1・3峰分岐(9号目)
刀剣山 第2峰頂上
第2峰頂上
刀剣山 気をつけて
気をつけて
刀剣山 風が強いので見てる方がドキドキ
風が強いので見てる方がドキドキ
刀剣山 第3峰頂上
第3峰頂上
刀剣山 第5峰頂上
第5峰頂上
刀剣山 第6峰頂上
ここまで簡単に超えてきた。
第6峰頂上 ここまで簡単に超えてきた。
刀剣山 第7峰頂上(らしいところ)
ここだけは急勾配がきつかった
第7峰頂上(らしいところ) ここだけは急勾配がきつかった
刀剣山 7峰から少し引き返して分岐を沢方向へ
7峰から少し引き返して分岐を沢方向へ
刀剣山 サネンバナ
野間岳に比べて小さい。
サネンバナ 野間岳に比べて小さい。
刀剣山 沢に出た
これまでと風景一変
ここでお昼
沢に出た これまでと風景一変 ここでお昼
刀剣山 いい具合にボケている
無修正でOK
いい具合にボケている 無修正でOK
刀剣山 下流側
下流側
刀剣山 沢から急登
沢の青い清水が直下に見える
沢から急登 沢の青い清水が直下に見える
刀剣山 長い急傾斜が筋肉に堪える
長い急傾斜が筋肉に堪える
刀剣山 はぁきつかった
はぁきつかった
刀剣山 整備された道との分岐に出た。
整備された道との分岐に出た。
刀剣山 下ると舗装された林道に出た
スマン峠から降りてきたことがあった。
下ると舗装された林道に出た スマン峠から降りてきたことがあった。
刀剣山 小屋は破壊され、橋桁は跡形もない
小屋は破壊され、橋桁は跡形もない
刀剣山 一旦河原へ降りてから右岸側へ上がってきた。
一旦河原へ降りてから右岸側へ上がってきた。
刀剣山 桁の流された橋
桁の流された橋
刀剣山 土石流の爪痕だろう
土石流の爪痕だろう
刀剣山 林道の崩落箇所は迂回
林道の崩落箇所は迂回
刀剣山 直下たつ白岩
直下たつ白岩
刀剣山 林道に降り注ぐ山水
林道に降り注ぐ山水
刀剣山 第6・7峰と谷川
第6・7峰と谷川
刀剣山 第7峰は特に急峻
第7峰は特に急峻
刀剣山 第7峰とにこやかに
第7峰とにこやかに
刀剣山 平治の滝
この前にすごい所を見てきたせいか感激がない
平治の滝 この前にすごい所を見てきたせいか感激がない
刀剣山 平治の滝からは刀剣山の峰が雄大に見える
平治の滝からは刀剣山の峰が雄大に見える
刀剣山 猿ヶ城駐車場に到着
猿ヶ城駐車場に到着
刀剣山 ありがとう、7峰の刀剣山
ありがとう、7峰の刀剣山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。