龍仙山-今回ルート参考NGです。

2019.12.11(水) 日帰り

龍仙山への本番山行!! 今回のルートは参考にしないで下さい。 下見をしたにもかかわらず、登山口から20分程度だったか、最初の分岐でルートを間違えヤマップ地図に無い所を歩いてます。地図を確認すれば絶対間違わないルートなのに、下見の記憶だけで紙地図・ヤマップ地図を確認せず進み、思い込みでの大ポカ!! ルート途中のピストンは仲間を迎えに行った為です。^^;11月28日投稿分ならダウンロードOKです。

今回は最小人数27名での山行です。特大バスが置くところが無く、ファミマ五ケ所店にお願いして利用させていただきました。感謝!!

今回は最小人数27名での山行です。特大バスが置くところが無く、ファミマ五ケ所店にお願いして利用させていただきました。感謝!!

今回は最小人数27名での山行です。特大バスが置くところが無く、ファミマ五ケ所店にお願いして利用させていただきました。感謝!!

船越公民館付近R260より登って行きます。

船越公民館付近R260より登って行きます。

船越公民館付近R260より登って行きます。

登り口から数十分登った分岐からこの分岐の間が地図にほぼ無い別ルートです。私だけルート確認の為、地元の方の了解と、ルートを教えてもらい、私有地を(一般の雑木林)直登しました。殆どがミカン園なので、フェンス&電撃ワイヤー等で通れない!ただ、本来ルートに戻ったよりも1時間ほど早く写真分岐に到着でしたが(*^^*)

登り口から数十分登った分岐からこの分岐の間が地図にほぼ無い別ルートです。私だけルート確認の為、地元の方の了解と、ルートを教えてもらい、私有地を(一般の雑木林)直登しました。殆どがミカン園なので、フェンス&電撃ワイヤー等で通れない!ただ、本来ルートに戻ったよりも1時間ほど早く写真分岐に到着でしたが(*^^*)

登り口から数十分登った分岐からこの分岐の間が地図にほぼ無い別ルートです。私だけルート確認の為、地元の方の了解と、ルートを教えてもらい、私有地を(一般の雑木林)直登しました。殆どがミカン園なので、フェンス&電撃ワイヤー等で通れない!ただ、本来ルートに戻ったよりも1時間ほど早く写真分岐に到着でしたが(*^^*)

本来の道へ戻り登り返すメンバーを迎えに行く為、正規ルートを逆走しました。

本来の道へ戻り登り返すメンバーを迎えに行く為、正規ルートを逆走しました。

本来の道へ戻り登り返すメンバーを迎えに行く為、正規ルートを逆走しました。

合流後アスファルト道から登山道へ入山

合流後アスファルト道から登山道へ入山

合流後アスファルト道から登山道へ入山

神籠石が連なる尾根道

神籠石が連なる尾根道

神籠石が連なる尾根道

数百mに及ぶ神籠石群脇を登って行きます。

数百mに及ぶ神籠石群脇を登って行きます。

数百mに及ぶ神籠石群脇を登って行きます。

途中黄色いモミジ

途中黄色いモミジ

途中黄色いモミジ

今が紅葉みたいですが、植林帯が多くそれ程の紅葉は期待薄な山かも!!

今が紅葉みたいですが、植林帯が多くそれ程の紅葉は期待薄な山かも!!

今が紅葉みたいですが、植林帯が多くそれ程の紅葉は期待薄な山かも!!

頂上到着

頂上到着

頂上到着

頂上からの五ケ所湾
ここで食事休憩

頂上からの五ケ所湾 ここで食事休憩

頂上からの五ケ所湾 ここで食事休憩

頂上から数分下ると鳥居が
箇所

頂上から数分下ると鳥居が 箇所

頂上から数分下ると鳥居が 箇所

行者さんと、不動尊の祠

行者さんと、不動尊の祠

行者さんと、不動尊の祠

中谷の頭 少し進んだ所にそれらしい頭ピーク

中谷の頭 少し進んだ所にそれらしい頭ピーク

中谷の頭 少し進んだ所にそれらしい頭ピーク

鉄塔横にくちなしの実

鉄塔横にくちなしの実

鉄塔横にくちなしの実

つたに巻きつかれた、ミズナラ?の木

つたに巻きつかれた、ミズナラ?の木

つたに巻きつかれた、ミズナラ?の木

平山分岐

平山分岐

平山分岐

平山分岐(椿山)で小休憩の後、左方向へ90度折れ急激に下って行きます。

平山分岐(椿山)で小休憩の後、左方向へ90度折れ急激に下って行きます。

平山分岐(椿山)で小休憩の後、左方向へ90度折れ急激に下って行きます。

青のりかな!?

青のりかな!?

青のりかな!?

花の数は少ないけど、いい香りのジンチョウゲ

花の数は少ないけど、いい香りのジンチョウゲ

花の数は少ないけど、いい香りのジンチョウゲ

前の山に向かって下山します。

前の山に向かって下山します。

前の山に向かって下山します。

途中にあつた、数少ないモミジが色鮮やか

途中にあつた、数少ないモミジが色鮮やか

途中にあつた、数少ないモミジが色鮮やか

雨によってこなん形に?石灰岩

雨によってこなん形に?石灰岩

雨によってこなん形に?石灰岩

ツルの実

ツルの実

ツルの実

旧260の船越峠付近にあった八幡鬼王とか日天八王子等のお札が

旧260の船越峠付近にあった八幡鬼王とか日天八王子等のお札が

旧260の船越峠付近にあった八幡鬼王とか日天八王子等のお札が

今回は最小人数27名での山行です。特大バスが置くところが無く、ファミマ五ケ所店にお願いして利用させていただきました。感謝!!

船越公民館付近R260より登って行きます。

登り口から数十分登った分岐からこの分岐の間が地図にほぼ無い別ルートです。私だけルート確認の為、地元の方の了解と、ルートを教えてもらい、私有地を(一般の雑木林)直登しました。殆どがミカン園なので、フェンス&電撃ワイヤー等で通れない!ただ、本来ルートに戻ったよりも1時間ほど早く写真分岐に到着でしたが(*^^*)

本来の道へ戻り登り返すメンバーを迎えに行く為、正規ルートを逆走しました。

合流後アスファルト道から登山道へ入山

神籠石が連なる尾根道

数百mに及ぶ神籠石群脇を登って行きます。

途中黄色いモミジ

今が紅葉みたいですが、植林帯が多くそれ程の紅葉は期待薄な山かも!!

頂上到着

頂上からの五ケ所湾 ここで食事休憩

頂上から数分下ると鳥居が 箇所

行者さんと、不動尊の祠

中谷の頭 少し進んだ所にそれらしい頭ピーク

鉄塔横にくちなしの実

つたに巻きつかれた、ミズナラ?の木

平山分岐

平山分岐(椿山)で小休憩の後、左方向へ90度折れ急激に下って行きます。

青のりかな!?

花の数は少ないけど、いい香りのジンチョウゲ

前の山に向かって下山します。

途中にあつた、数少ないモミジが色鮮やか

雨によってこなん形に?石灰岩

ツルの実

旧260の船越峠付近にあった八幡鬼王とか日天八王子等のお札が

この活動日記で通ったコース

龍仙山-平山 周回コース

  • 03:22
  • 7.0 km
  • 521 m
  • コース定数 13