香焼 低山巡り(天神山~遠見岳)-2019-10-12

2019.10.12(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:44

距離

8.9km

のぼり

449m

くだり

450m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 44
休憩時間
17
距離
8.9 km
のぼり / くだり
449 / 450 m
1
36
1 13
24
9

活動詳細

すべて見る

2019-10-12 その2 香焼町の低山4座 「天神山・高岳・魚見岳・遠見岳」巡りへ。 午前中に登った秋葉山だけではもの足りず...。 香焼総合公園駐車場に車を停めてスタートです。まず最初に天神山へ...。 といっても車を停めた公園内ですので山頂はすぐそこに見えています。 スタートから5分程で天神山(103.1m)山頂到着です。 山頂には展望台が有り、長崎港から野母崎方面まで360度の眺望が望めます。 続いて高岳へ向かいます。 公園内の遊歩道を北東側へ下り、東へ歩いた後、車道に合流します。 三菱重工業長崎造船所香焼工場方面へ向かってしばらく車道を歩き、 長浜郵便局の少し先の駐車場奥が高岳取り付きです。 高岳取り付きから入ってすぐは暖竹のトンネルになっていますが何とか通り抜けられるレベルです。 その先からしばらくは、思っていた以上に踏み跡のちゃんとした道が有りますが、 山頂近くになると少し荒れてきます。 高岳(103m)山頂へは取り付きから20分程で到着しました。山頂からの眺望は望めません。 高岳山頂からの下りは、登った道とは反対側の尾根を下ってみましたが、 下りすぎて少々迷走し、途中まで戻るハメに...。 地図では小ピークの下側付近に建物と道があるようですが、 小ピーク付近は岩場で崖下側は見えません。 崖を迂回するように左側から尾根を籔漕ぎして降りていくと切り立った岩の下に倉庫のような建物が…。 と思ったらどうやら神社のようです…。 そこから下の方にはコンクリート階段の参道が有り、下っていくと鳥居が…。 鳥居の文字はかなり薄れて読みづらくなっていますが「正一位稲荷大??」と読めるような感じです。 そのまま下っていくと住宅街を経て三菱重工業長崎造船所香焼工場正門付近の車道に出ました。 海岸通りの車道を歩いて香焼カトリック教会に立ち寄り、 その後も魚見岳へ向かって車道をしばらく歩きます。 魚見岳に架かる立派な橋の下を通りすぎた少し先の取り付きから遊歩道を登り、 5分程で魚見岳(61.8m)山頂到着です。 山頂には立派な展望台が有り、360度の眺望が望めます。 山頂を後に、遠見岳へ向かいます。先程見上げた橋を通ってみます。 「魚見橋」という歩行者専用の橋で、魚見岳と住宅街方面の間に架かる橋です。 魚見岳側には展望台があるだけ…。 住宅街側はあまり人が通っていないようで藪に近い状態...。 そんなところにどうしてこんな立派な橋が架かっているのでしょうか???。 魚見橋を渡った先は3方向に道が分かれています。 どの道を通っても遠見岳方面には行けそうですが、一番荒れて無さそうな正面の階段を選択します。 しかしこれが後々大変なことに…。 少し登ってから平らな稜線をしばらく歩くと、暖竹が束になって倒れ、道をほぼふさいでいます。 かろうじて下の隙間が数十cm。迂回できそうにも無いので、 仕方がなくほふく前進に近い状態で数メートルを進み、何とか通り抜けました。 その先には祠があり、まっすぐ進むと墓地を経て無事車道に出ました。 前方には「豊前坊社のエノキ」が見えています。 豊前坊社に立ち寄った後、120m程進むと、 「遠見番所跡」の案内標識が有る遠見岳の取り付きです。 「遠見番所跡」は長崎市指定史跡で、 取り付きから遠見岳山頂を目指す途中にも二ヶ所ほど案内看板がありますが、 いずれも暖竹の藪に埋もれかけています。 暖竹の切れ目を迂回しながら進み12分程で「香焼遠見番所跡」の立派な案内板が見えてきました。 遠見岳(120m)山頂到着です。これでも香焼町最高峰です…。山頂からの眺望は望めません。 市指定史跡への案内看板の有る遊歩道は、 せめて一人くらいは普通に通れるように整備して欲しいものですね…。 遠見岳山頂をまっすぐ通り過ぎ、登りとは違うルートで下りましたが、またしてもルートを外れ迷走します。 正しいルートに戻り民家の畑の傍を経て無事車道に合流できました。 その後は車道を歩いて間もなくスタート地点の香焼総合公園駐車場にゴールです。 低山とはいえ、何度も迷走したり、藪漕ぎしたりで、簡単にはいかない1日でした。

遠見岳・城山 香焼総合公園駐車場スタート。
正面は天神山と展望台。
香焼総合公園駐車場スタート。 正面は天神山と展望台。
遠見岳・城山 天神山(103.1m)山頂展望台。
天神山(103.1m)山頂展望台。
遠見岳・城山 天神山山頂展望台より伊王島(遠見岳・唐船岳)方面。
天神山山頂展望台より伊王島(遠見岳・唐船岳)方面。
遠見岳・城山 天神山山頂展望台より岩屋山・稲佐山方面。
天神山山頂展望台より岩屋山・稲佐山方面。
遠見岳・城山 天神山山頂展望台より三菱長崎造船香焼工場・女神大橋・長崎港方面。
天神山山頂展望台より三菱長崎造船香焼工場・女神大橋・長崎港方面。
遠見岳・城山 天神山山頂展望台より高岳(左)・遠見岳(右)方面。
右奥は八郎岳。
天神山山頂展望台より高岳(左)・遠見岳(右)方面。 右奥は八郎岳。
遠見岳・城山 天神山山頂展望台より手前から遠見岳・城山・八郎岳方面。
天神山山頂展望台より手前から遠見岳・城山・八郎岳方面。
遠見岳・城山 天神山山頂展望台より秋葉山・野母崎方面。
天神山山頂展望台より秋葉山・野母崎方面。
遠見岳・城山 天神山山頂展望台より高島方面。
天神山山頂展望台より高島方面。
遠見岳・城山 天神山(102m?)山頂。
※地理院地図では103.1mになっています。
天神山(102m?)山頂。 ※地理院地図では103.1mになっています。
遠見岳・城山 これから登る高岳方面。
これから登る高岳方面。
遠見岳・城山 高岳取り付き。
駐車場脇の階段奥が登山口です。
高岳取り付き。 駐車場脇の階段奥が登山口です。
遠見岳・城山 高岳(103m)山頂。
※地理院地図では103.9mになっています。
高岳(103m)山頂。 ※地理院地図では103.9mになっています。
遠見岳・城山 神社でしょうか?崖下です。
山頂から尾根を下るも、途中迷走の後、薮漕ぎしてこの建物の右側の方に出てきました。
神社でしょうか?崖下です。 山頂から尾根を下るも、途中迷走の後、薮漕ぎしてこの建物の右側の方に出てきました。
遠見岳・城山 鳥居には「正一位稲荷大??」と読めそうな文字が…。
鳥居には「正一位稲荷大??」と読めそうな文字が…。
遠見岳・城山 このコンクリート擁壁の間から下りて来ました。
このコンクリート擁壁の間から下りて来ました。
遠見岳・城山 カトリック香焼教会。
奥は熊ヶ峰。
カトリック香焼教会。 奥は熊ヶ峰。
遠見岳・城山 カトリック香焼教会。
奥は熊ヶ峰~八郎岳。
カトリック香焼教会。 奥は熊ヶ峰~八郎岳。
遠見岳・城山 さっき登った高岳。
さっき登った高岳。
遠見岳・城山 円福寺の参道入口。
円福寺の参道入口。
遠見岳・城山 これから登る魚見岳。
左奥は城山。
これから登る魚見岳。 左奥は城山。
遠見岳・城山 香焼安保(あぼ)トンネル。
石炭運搬用の古いトンネルだそうで、車は反対側の安保地区から一方通行です。
香焼安保(あぼ)トンネル。 石炭運搬用の古いトンネルだそうで、車は反対側の安保地区から一方通行です。
遠見岳・城山 魚見大橋。
立派な橋が架かっています。
左右の階段からも登れますが、橋の下を進み、その先の遊歩道入口から登ります。
魚見大橋。 立派な橋が架かっています。 左右の階段からも登れますが、橋の下を進み、その先の遊歩道入口から登ります。
遠見岳・城山 魚見岳登山口。
若干草は伸びていますが、ちゃんとした?遊歩道があります。
魚見岳登山口。 若干草は伸びていますが、ちゃんとした?遊歩道があります。
遠見岳・城山 魚見岳(61.8m)山頂展望台。
魚見岳(61.8m)山頂展望台。
遠見岳・城山 魚見岳山頂展望台より高岳・三菱長崎造船香焼工場方面。
その奥は長崎港方面。
魚見岳山頂展望台より高岳・三菱長崎造船香焼工場方面。 その奥は長崎港方面。
遠見岳・城山 魚見岳山頂展望台より城山・八郎岳方面。
魚見岳山頂展望台より城山・八郎岳方面。
遠見岳・城山 魚見岳山頂展望台より秋葉山・野母崎方面。
魚見岳山頂展望台より秋葉山・野母崎方面。
遠見岳・城山 魚見岳山頂展望台より遠見岳方面。
魚見岳山頂展望台より遠見岳方面。
遠見岳・城山 魚見岳山頂展望台より高島方面。
魚見岳山頂展望台より高島方面。
遠見岳・城山 魚見大橋。(歩道橋)
魚見岳と住宅街方面の間に架かる橋です。魚見岳側には展望台があるだけ…。反対側は藪に近い状態。そんなところにこんな立派な橋です。
魚見大橋。(歩道橋) 魚見岳と住宅街方面の間に架かる橋です。魚見岳側には展望台があるだけ…。反対側は藪に近い状態。そんなところにこんな立派な橋です。
遠見岳・城山 橋を渡った先はこんな分岐です。
↖️↑↗️どの道を通っても目的地方面には行けそうですが、一番整備されていそうな正面の階段↑をチョイス。
後々これが大変なことに…。
橋を渡った先はこんな分岐です。 ↖️↑↗️どの道を通っても目的地方面には行けそうですが、一番整備されていそうな正面の階段↑をチョイス。 後々これが大変なことに…。
遠見岳・城山 金刀比羅神社の祠が有りましたが…。
ここにたどり着くまでに、倒れた大量の暖竹にほぼ遮られた道の下の僅かな隙間をほふく前進に近い状態で数メートル?潜ったのでした…。簡単に撤去できるレベルの量ではありません。ご注意を!
直前の分岐は左に進むべきだったかな?またの機会に…。
金刀比羅神社の祠が有りましたが…。 ここにたどり着くまでに、倒れた大量の暖竹にほぼ遮られた道の下の僅かな隙間をほふく前進に近い状態で数メートル?潜ったのでした…。簡単に撤去できるレベルの量ではありません。ご注意を! 直前の分岐は左に進むべきだったかな?またの機会に…。
遠見岳・城山 墓地に出ました。
直前の祠には右側に下る参道のような道も見えましたが、下らずにまっすぐ進むとここに出ました。
墓地に出ました。 直前の祠には右側に下る参道のような道も見えましたが、下らずにまっすぐ進むとここに出ました。
遠見岳・城山 豊前坊社のエノキ。
樹齢約200年と推定されるそうです。
豊前坊社のエノキ。 樹齢約200年と推定されるそうです。
遠見岳・城山 豊前坊社のエノキ。
豊前坊社のエノキ。
遠見岳・城山 豊前坊社。
せっかくですから寄ってみました。
豊前坊社。 せっかくですから寄ってみました。
遠見岳・城山 遠見岳(遠見番所跡)登山口。
遠見岳(遠見番所跡)登山口。
遠見岳・城山 案内看板は立派な市指定史跡ですが、ここも暖竹が…。
案内看板は立派な市指定史跡ですが、ここも暖竹が…。
遠見岳・城山 ここの案内看板も暖竹の中。
益々暖竹が立ちはだかりますが、暖竹の切れ目を迂回しながら進み…。
ここの案内看板も暖竹の中。 益々暖竹が立ちはだかりますが、暖竹の切れ目を迂回しながら進み…。
遠見岳・城山 香焼遠見番所跡到着です。
こんな立派な案内板があるとは思えないような暖竹の薮を通ってきました。
香焼遠見番所跡到着です。 こんな立派な案内板があるとは思えないような暖竹の薮を通ってきました。
遠見岳・城山 遠見岳(120m)山頂三角点。
これでも香焼町最高峰です。
※眺望無し。
遠見岳(120m)山頂三角点。 これでも香焼町最高峰です。 ※眺望無し。
遠見岳・城山 番所跡の石垣でしょうか?
番所跡の石垣でしょうか?
遠見岳・城山 山頂からの下りで少し迷走しましたが、畑に出てきました。そして…。
山頂からの下りで少し迷走しましたが、畑に出てきました。そして…。
遠見岳・城山 こんな所に下りてきました。
こんな所に下りてきました。
遠見岳・城山 香焼総合公園入口。(↑総合公園入口、↖伊王島大橋方面)
香焼総合公園入口。(↑総合公園入口、↖伊王島大橋方面)
遠見岳・城山 香焼総合公園の門より天神山山頂展望台方面。
ゴールの駐車場はすぐそこです。
香焼総合公園の門より天神山山頂展望台方面。 ゴールの駐車場はすぐそこです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。