鬼の舌震

2019.10.08(火) 日帰り

足元滑るので天気の悪い日はおすすめ出来ません。とか言いながら 小雨の中散策。 ごんべえさんのレポートでこの場所を知り、吾妻山から近かったので母とブラリ→かなり楽しんでましたw 道はバリアフリー仕様で歩きやすいので老略男女問わず気軽に来れると思います。また、紅葉の時期は素晴らしいのだろうなと想像しながら歩く。巨石には驚き~(゜゜) 清心亭という休憩場所では 昔、歌人の方々を招待して、景観を楽しみながらお食事でもてなし、歌も読まれたのだとか。与謝野(晶子)夫妻もいらしたそう。その時の写真が飾ってあります。 その時はどんな風景だったのでしょうね🤔??

島根景観賞 受賞!!

島根景観賞 受賞!!

島根景観賞 受賞!!

橋からの景色新鮮!

橋からの景色新鮮!

橋からの景色新鮮!

橋あると、谷の深さが際立つなぁ

橋あると、谷の深さが際立つなぁ

橋あると、谷の深さが際立つなぁ

清心亭 

清心亭

清心亭 

舌震橋

舌震橋

舌震橋

猿に見えるって。いや、、プーさん!

猿に見えるって。いや、、プーさん!

猿に見えるって。いや、、プーさん!

迫力満点。大きい~

迫力満点。大きい~

迫力満点。大きい~

🈁が玉日女が岩で封じた場所か···

🈁が玉日女が岩で封じた場所か···

🈁が玉日女が岩で封じた場所か···

何を撮ってんの~?

何を撮ってんの~?

何を撮ってんの~?

紅葉がかって絵になる風景でした。

紅葉がかって絵になる風景でした。

紅葉がかって絵になる風景でした。

名勝及天然紀念物鬼舌震

名勝及天然紀念物鬼舌震

名勝及天然紀念物鬼舌震

まるで日本庭園

まるで日本庭園

まるで日本庭園

延命水2リットルゲット!
母は舞茸の試食と土産ゲット!

延命水2リットルゲット! 母は舞茸の試食と土産ゲット!

延命水2リットルゲット! 母は舞茸の試食と土産ゲット!

のどぐろラーメン。出汁がめちゃめちゃアッサリ!!道の駅にて

のどぐろラーメン。出汁がめちゃめちゃアッサリ!!道の駅にて

のどぐろラーメン。出汁がめちゃめちゃアッサリ!!道の駅にて

島根景観賞 受賞!!

橋からの景色新鮮!

橋あると、谷の深さが際立つなぁ

清心亭 

舌震橋

猿に見えるって。いや、、プーさん!

迫力満点。大きい~

🈁が玉日女が岩で封じた場所か···

何を撮ってんの~?

紅葉がかって絵になる風景でした。

名勝及天然紀念物鬼舌震

まるで日本庭園

延命水2リットルゲット! 母は舞茸の試食と土産ゲット!

のどぐろラーメン。出汁がめちゃめちゃアッサリ!!道の駅にて