障子ヶ岳~天狗角力取山周回-2019-10-06

2019.10.06(日) 日帰り

ショート動画アップしました🐤 「ぬの里山歩き」障子ケ岳2019 https://youtube.com/shorts/SAvg5ywkVq0?si=1eFhDt7mMzt7pdl4 山形で用事があり、合間を見て山へ。 当初、日暮沢から別の峰に行こうと計画していましたが、 朝の雨が長引きそうでしたので、 林道距離とコース距離を見直し、 前から気になっていた障子ヶ岳にチャレンジ。 紅葉、四季のうつろいを見て 嬉しくもあり寂しくもあり、 心は二つ、身は一つに候。

1/85
2/85
小雨程度なのでカッパは着ません

小雨程度なのでカッパは着ません

小雨程度なのでカッパは着ません

秋ですね

秋ですね

秋ですね

障子ヶ岳コース、雨は怖い

障子ヶ岳コース、雨は怖い

障子ヶ岳コース、雨は怖い

彩りゆたか

彩りゆたか

彩りゆたか

7/85
8/85
誰ともスライドせず

誰ともスライドせず

誰ともスライドせず

一人旅

一人旅

一人旅

11/85
紅葉ロード

紅葉ロード

紅葉ロード

スタート遅かったので時間とにらめっこ

スタート遅かったので時間とにらめっこ

スタート遅かったので時間とにらめっこ

柴なでって素敵な名前

柴なでって素敵な名前

柴なでって素敵な名前

緑色からカラフルになりました

緑色からカラフルになりました

緑色からカラフルになりました

深いですね

深いですね

深いですね

障子ヶ岳、垂直の崖が凛々しい、怖いっす

障子ヶ岳、垂直の崖が凛々しい、怖いっす

障子ヶ岳、垂直の崖が凛々しい、怖いっす

あの稜線で熊にあったら崖に落ちちゃうだろうな、怖い

あの稜線で熊にあったら崖に落ちちゃうだろうな、怖い

あの稜線で熊にあったら崖に落ちちゃうだろうな、怖い

遠いようで意外と近い

遠いようで意外と近い

遠いようで意外と近い

三色

三色

三色

月山方面まで続いている峰

月山方面まで続いている峰

月山方面まで続いている峰

テンションアップ

テンションアップ

テンションアップ

日本海方面

日本海方面

日本海方面

怖い

怖い

怖い

ずいぶんと

ずいぶんと

ずいぶんと

あの三角も登るのね

あの三角も登るのね

あの三角も登るのね

思えば遠くにきたもんだ

思えば遠くにきたもんだ

思えば遠くにきたもんだ

谷に万年雪

谷に万年雪

谷に万年雪

あそこも越えて行かなきゃなんですね

あそこも越えて行かなきゃなんですね

あそこも越えて行かなきゃなんですね

標高1400前後なのにこの削れ。雪の量がはんぱないんだろうな

標高1400前後なのにこの削れ。雪の量がはんぱないんだろうな

標高1400前後なのにこの削れ。雪の量がはんぱないんだろうな

人知を超えた自然の生業

人知を超えた自然の生業

人知を超えた自然の生業

人知を超えた険しさ

人知を超えた険しさ

人知を超えた険しさ

ずーっと見ていたいけど、足元の左側は崖なんで、足元をみなきゃ

ずーっと見ていたいけど、足元の左側は崖なんで、足元をみなきゃ

ずーっと見ていたいけど、足元の左側は崖なんで、足元をみなきゃ

かつて鳥海山より高かった葉山を見る

かつて鳥海山より高かった葉山を見る

かつて鳥海山より高かった葉山を見る

自然の厳しさ

自然の厳しさ

自然の厳しさ

自然の美しさ

自然の美しさ

自然の美しさ

四季のうつろい

四季のうつろい

四季のうつろい

迷いこみたくない深い谷

迷いこみたくない深い谷

迷いこみたくない深い谷

ようやくピーク?似せピーク?

ようやくピーク?似せピーク?

ようやくピーク?似せピーク?

オレンジ綺麗

オレンジ綺麗

オレンジ綺麗

以東岳方面は雲の中

以東岳方面は雲の中

以東岳方面は雲の中

あの峰峰を越えてきたんだなぁ

あの峰峰を越えてきたんだなぁ

あの峰峰を越えてきたんだなぁ

大井沢川の源流

大井沢川の源流

大井沢川の源流

月山がなかなか見えない

月山がなかなか見えない

月山がなかなか見えない

テーブルマウンテン竜が岳を巻く下山コースみたい

テーブルマウンテン竜が岳を巻く下山コースみたい

テーブルマウンテン竜が岳を巻く下山コースみたい

障子ヶ岳とうちゃこ

障子ヶ岳とうちゃこ

障子ヶ岳とうちゃこ

以東岳、たまにチラリと

以東岳、たまにチラリと

以東岳、たまにチラリと

うわー。この稜線歩き素敵すぎ

うわー。この稜線歩き素敵すぎ

うわー。この稜線歩き素敵すぎ

これから歩いて行く道が見える

これから歩いて行く道が見える

これから歩いて行く道が見える

51/85
南側から見る障子ヶ岳、尖ってますね!

南側から見る障子ヶ岳、尖ってますね!

南側から見る障子ヶ岳、尖ってますね!

西朝日岳~中岳まで姿が見えてきた

西朝日岳~中岳まで姿が見えてきた

西朝日岳~中岳まで姿が見えてきた

徐々に朝日連峰の主稜線が

徐々に朝日連峰の主稜線が

徐々に朝日連峰の主稜線が

月山もようやくチラリ

月山もようやくチラリ

月山もようやくチラリ

また登るんですね

また登るんですね

また登るんですね

障子池

障子池

障子池

障子ヶ岳カッコいい!

障子ヶ岳カッコいい!

障子ヶ岳カッコいい!

うわー凛々しい

うわー凛々しい

うわー凛々しい

寒江山方面

寒江山方面

寒江山方面

草紅葉の向こうに天狗小屋がみえた

草紅葉の向こうに天狗小屋がみえた

草紅葉の向こうに天狗小屋がみえた

自然にできた土俵

自然にできた土俵

自然にできた土俵

天狗角力取山とうちゃこ

天狗角力取山とうちゃこ

天狗角力取山とうちゃこ

寒江山、私の憧れの山。

寒江山、私の憧れの山。

寒江山、私の憧れの山。

以東岳は見えず。次回こそ

以東岳は見えず。次回こそ

以東岳は見えず。次回こそ

障子ヶ岳、相変わらず尖ってますね

障子ヶ岳、相変わらず尖ってますね

障子ヶ岳、相変わらず尖ってますね

山形市内の夜景も見えるのかな?

山形市内の夜景も見えるのかな?

山形市内の夜景も見えるのかな?

泊まりたい!けど用事で帰らなきゃ

泊まりたい!けど用事で帰らなきゃ

泊まりたい!けど用事で帰らなきゃ

69/85
左側から小朝日~熊越え~大朝日岳~中岳~西朝日岳~竜門~寒江山

左側から小朝日~熊越え~大朝日岳~中岳~西朝日岳~竜門~寒江山

左側から小朝日~熊越え~大朝日岳~中岳~西朝日岳~竜門~寒江山

カッコいい~

カッコいい~

カッコいい~

夕日を見て見たい

夕日を見て見たい

夕日を見て見たい

みえた!大朝日岳

みえた!大朝日岳

みえた!大朝日岳

いい時期にきたもんだ

いい時期にきたもんだ

いい時期にきたもんだ

月山と葉山

月山と葉山

月山と葉山

この焼峰コース、凄く好きになった

この焼峰コース、凄く好きになった

この焼峰コース、凄く好きになった

沢水場

沢水場

沢水場

78/85
79/85
80/85
81/85
82/85
83/85
大井沢川

大井沢川

大井沢川

林道をゆっくり歩きで乳酸抜いて、食べたことがないけどトリュフ味をモグモグしながら歩く。無事生還

林道をゆっくり歩きで乳酸抜いて、食べたことがないけどトリュフ味をモグモグしながら歩く。無事生還

林道をゆっくり歩きで乳酸抜いて、食べたことがないけどトリュフ味をモグモグしながら歩く。無事生還

小雨程度なのでカッパは着ません

秋ですね

障子ヶ岳コース、雨は怖い

彩りゆたか

誰ともスライドせず

一人旅

紅葉ロード

スタート遅かったので時間とにらめっこ

柴なでって素敵な名前

緑色からカラフルになりました

深いですね

障子ヶ岳、垂直の崖が凛々しい、怖いっす

あの稜線で熊にあったら崖に落ちちゃうだろうな、怖い

遠いようで意外と近い

三色

月山方面まで続いている峰

テンションアップ

日本海方面

怖い

ずいぶんと

あの三角も登るのね

思えば遠くにきたもんだ

谷に万年雪

あそこも越えて行かなきゃなんですね

標高1400前後なのにこの削れ。雪の量がはんぱないんだろうな

人知を超えた自然の生業

人知を超えた険しさ

ずーっと見ていたいけど、足元の左側は崖なんで、足元をみなきゃ

かつて鳥海山より高かった葉山を見る

自然の厳しさ

自然の美しさ

四季のうつろい

迷いこみたくない深い谷

ようやくピーク?似せピーク?

オレンジ綺麗

以東岳方面は雲の中

あの峰峰を越えてきたんだなぁ

大井沢川の源流

月山がなかなか見えない

テーブルマウンテン竜が岳を巻く下山コースみたい

障子ヶ岳とうちゃこ

以東岳、たまにチラリと

うわー。この稜線歩き素敵すぎ

これから歩いて行く道が見える

南側から見る障子ヶ岳、尖ってますね!

西朝日岳~中岳まで姿が見えてきた

徐々に朝日連峰の主稜線が

月山もようやくチラリ

また登るんですね

障子池

障子ヶ岳カッコいい!

うわー凛々しい

寒江山方面

草紅葉の向こうに天狗小屋がみえた

自然にできた土俵

天狗角力取山とうちゃこ

寒江山、私の憧れの山。

以東岳は見えず。次回こそ

障子ヶ岳、相変わらず尖ってますね

山形市内の夜景も見えるのかな?

泊まりたい!けど用事で帰らなきゃ

左側から小朝日~熊越え~大朝日岳~中岳~西朝日岳~竜門~寒江山

カッコいい~

夕日を見て見たい

みえた!大朝日岳

いい時期にきたもんだ

月山と葉山

この焼峰コース、凄く好きになった

沢水場

大井沢川

林道をゆっくり歩きで乳酸抜いて、食べたことがないけどトリュフ味をモグモグしながら歩く。無事生還