オクムサトリオのミニミニ大冒険💨観音山VRと秩父31番からの〜イワタバコの殿堂✨

2019.09.15(日) 日帰り

くぼにゃんこさん、YY姐さんとaちびの三人「オクムサ🎶トリオ」は冒険大好き🌼クエスト大好き。そして外メシ大〜好き😁な よくばりアラ還暦トリオ… あ、誰です⁈ ちびっこトリオ😡だなんて言ってるのは…💨 今日は先週の大朝日アタックの、予備日として休暇を確保していました。 大朝日が予定通り行けたので他の山に行けることとなり、日曜定休のYYさんと、遠征を翌週に延期した🐱センセとのコラボが出来ました。お二人とは「🎂&💑お祝いコラボ@裏大菩薩」以来のお出かけ🎵 うーん、3ヶ月半ぶり〜〜😹 🐱センセの緑のハスラーで、GO❕ 🚙💨 赤城覚満淵のアケボノソウも気になりましたが、何しろ連休中日。関越道の渋滞が怖いので、下道で完結できる行先…ということでここ、秩父観音山にやってきました。ちびは2002年の午年総開帳の時、麓の観音院(31番)に初訪問、そのあとママ友とのドライブで再訪ありましたのでこのあたり何度か訪れていますが、観音山に登るのは、初めて🔰ごく、ふつうに馬上BSから行ってもいいのですが、今回はVR大好き🐱センセもいることですし、往路は日尾城址コースを選択✨ 直登あり、危なっかしいトラバースあり鎖場あり…で、なかなかの冒険です💦 観音山でお10時休憩してから観音院へ。境内はちょうど見ごろを迎えた秋海棠でいっぱい、思いがけず見つけたイワタバコに感激✨ 東奥の院の東屋でお昼休憩(休んでばっかり😅)してから、復路は丑首峠経由で…と❕ ここがものすごーいイワタバコ地帯でした✨ おそらく…埼玉一の巨大団地かも🙀 両神の薬師の湯と、芦ヶ久保道の駅、さらに日高の豆腐屋さんにも寄って帰りました。 🐱センセ、🚙お世話になりました。姐さんも、久しぶりのコラボ 楽しかったでーす🎶

さ、今日も元気に💨

さ、今日も元気に💨

さ、今日も元気に💨

ん❕これは…

ん❕これは…

ん❕これは…

珍しい形の🐌

珍しい形の🐌

珍しい形の🐌

Σ(・ω・ノ)ノ!

Σ(・ω・ノ)ノ!

Σ(・ω・ノ)ノ!

日尾城址登山口からGO💨

日尾城址登山口からGO💨

日尾城址登山口からGO💨

ミゾソバだー💛にいにさんに🎁←あ、違った💦ママコノシリヌグイ

ミゾソバだー💛にいにさんに🎁←あ、違った💦ママコノシリヌグイ

ミゾソバだー💛にいにさんに🎁←あ、違った💦ママコノシリヌグイ

ここ、バリルートでしょうかね😹

ここ、バリルートでしょうかね😹

ここ、バリルートでしょうかね😹

ホトトギスだー😻

ホトトギスだー😻

ホトトギスだー😻

⛳🍄

⛳🍄

⛳🍄

なかなかワイルドだよ

なかなかワイルドだよ

なかなかワイルドだよ

屏風岩だって💦

屏風岩だって💦

屏風岩だって💦

巻いていきます。赤テープあります

巻いていきます。赤テープあります

巻いていきます。赤テープあります

巻いたところを上から見下ろすと…😓

巻いたところを上から見下ろすと…😓

巻いたところを上から見下ろすと…😓

城山三滝 中の滝って…

城山三滝 中の滝って…

城山三滝 中の滝って…

枯れちゃってるよねぇ…って、あれっ❕

枯れちゃってるよねぇ…って、あれっ❕

枯れちゃってるよねぇ…って、あれっ❕

イワタバコだー✨

イワタバコだー✨

イワタバコだー✨

こっちは咲いてるよーー

こっちは咲いてるよーー

こっちは咲いてるよーー

まだあったんだね〜😻

まだあったんだね〜😻

まだあったんだね〜😻

これがその、滝?

これがその、滝?

これがその、滝?

城山👺。キケンって…

城山👺。キケンって…

城山👺。キケンって…

危険な👺さんってこの方(右)ですか?💦あ、間違えた。達磨さんでした😆

危険な👺さんってこの方(右)ですか?💦あ、間違えた。達磨さんでした😆

危険な👺さんってこの方(右)ですか?💦あ、間違えた。達磨さんでした😆

ホウキタケかな

ホウキタケかな

ホウキタケかな

鎖場です✨水を得た鎖隊💨

鎖場です✨水を得た鎖隊💨

鎖場です✨水を得た鎖隊💨

ちび、予備役に志願しまーす💨入隊テスト😆

ちび、予備役に志願しまーす💨入隊テスト😆

ちび、予備役に志願しまーす💨入隊テスト😆

登り詰めたら いい景色

登り詰めたら いい景色

登り詰めたら いい景色

( ̄▽ ̄;)💦

( ̄▽ ̄;)💦

( ̄▽ ̄;)💦

地元倉尾中の看板がいっぱい🎵

地元倉尾中の看板がいっぱい🎵

地元倉尾中の看板がいっぱい🎵

コウヤボウキも花盛り

コウヤボウキも花盛り

コウヤボウキも花盛り

見晴らし良い良い🎵

見晴らし良い良い🎵

見晴らし良い良い🎵

城峰山かな?

城峰山かな?

城峰山かな?

麓もね🎵

麓もね🎵

麓もね🎵

この苔は綺麗

この苔は綺麗

この苔は綺麗

ツツジと一緒💞

ツツジと一緒💞

ツツジと一緒💞

観音山に行きますよ

観音山に行きますよ

観音山に行きますよ

って、ありゃー今日も倒木越えて

って、ありゃー今日も倒木越えて

って、ありゃー今日も倒木越えて

お籠り堂があったのか?

お籠り堂があったのか?

お籠り堂があったのか?

埼玉名物、通せん棒

埼玉名物、通せん棒

埼玉名物、通せん棒

松の木観音様

松の木観音様

松の木観音様

西奥の院はもうずいぶん前から行けないのです😿

西奥の院はもうずいぶん前から行けないのです😿

西奥の院はもうずいぶん前から行けないのです😿

この辺りコバトン看板多い

この辺りコバトン看板多い

この辺りコバトン看板多い

(*‘ω‘ *)

(*‘ω‘ *)

(*‘ω‘ *)

けっこうきついです💦丸太階段

けっこうきついです💦丸太階段

けっこうきついです💦丸太階段

紅葉したら見事だろうねぇ

紅葉したら見事だろうねぇ

紅葉したら見事だろうねぇ

今日も、お会いしましたね

今日も、お会いしましたね

今日も、お会いしましたね

わーい、てっぺん🎶

わーい、てっぺん🎶

わーい、てっぺん🎶

ハスラーコンビはYとK🎵

ハスラーコンビはYとK🎵

ハスラーコンビはYとK🎵

山頂広場は休憩にもってこい😄

山頂広場は休憩にもってこい😄

山頂広場は休憩にもってこい😄

いしいさんちの産直🍇

いしいさんちの産直🍇

いしいさんちの産直🍇

安芸クィーン、初めて食べます。巨峰もあるよ🎵

安芸クィーン、初めて食べます。巨峰もあるよ🎵

安芸クィーン、初めて食べます。巨峰もあるよ🎵

YY姐さんプレゼンツ。期間限定のゆず味👍

YY姐さんプレゼンツ。期間限定のゆず味👍

YY姐さんプレゼンツ。期間限定のゆず味👍

くぼ🐱センセ、紅茶党のちびのために高級ティーバッグありがとございます😻

くぼ🐱センセ、紅茶党のちびのために高級ティーバッグありがとございます😻

くぼ🐱センセ、紅茶党のちびのために高級ティーバッグありがとございます😻

二等点に、(^^)v ブイたっち

二等点に、(^^)v ブイたっち

二等点に、(^^)v ブイたっち

奥秩父桃湖が、|д゚)

奥秩父桃湖が、|д゚)

奥秩父桃湖が、|д゚)

秩父31番観音院にお参り〜👣

秩父31番観音院にお参り〜👣

秩父31番観音院にお参り〜👣

ここ降りるとお堂なのですが

ここ降りるとお堂なのですが

ここ降りるとお堂なのですが

ここにもあります、イワタバコ

ここにもあります、イワタバコ

ここにもあります、イワタバコ

ずらっとね😻

ずらっとね😻

ずらっとね😻

今は秋海棠が

今は秋海棠が

今は秋海棠が

見ごろです✨

見ごろです✨

見ごろです✨

おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!姐さん発見した~

おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!姐さん発見した~

おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!姐さん発見した~

この、ブラタモリ😎ポイントのところ

この、ブラタモリ😎ポイントのところ

この、ブラタモリ😎ポイントのところ

いっぱい

いっぱい

いっぱい

咲いてました😻

咲いてました😻

咲いてました😻

秋海棠からの〜観音様

秋海棠からの〜観音様

秋海棠からの〜観音様

お参りします

お参りします

お参りします

不動滝…水が…少ない…

不動滝…水が…少ない…

不動滝…水が…少ない…

キャンディーズ🎶な、ギボウシ

キャンディーズ🎶な、ギボウシ

キャンディーズ🎶な、ギボウシ

ここにもっ✨

ここにもっ✨

ここにもっ✨

ありました❕

ありました❕

ありました❕

境内は秋海棠いっぱい💞

境内は秋海棠いっぱい💞

境内は秋海棠いっぱい💞

石段を縁取って

石段を縁取って

石段を縁取って

秋海棠からの〜姐さん

秋海棠からの〜姐さん

秋海棠からの〜姐さん

あら😻これは行っとかないと。

あら😻これは行っとかないと。

あら😻これは行っとかないと。

Σ(・ω・ノ)ノ!本当?

Σ(・ω・ノ)ノ!本当?

Σ(・ω・ノ)ノ!本当?

あの辺でしょうかね😅

あの辺でしょうかね😅

あの辺でしょうかね😅

向こう側は、今は行けない西奥の院

向こう側は、今は行けない西奥の院

向こう側は、今は行けない西奥の院

ボケボケですが、対岸の摩崖仏

ボケボケですが、対岸の摩崖仏

ボケボケですが、対岸の摩崖仏

「清く聴かん 耳に香たいて 子規(ほととぎす)」

「清く聴かん 耳に香たいて 子規(ほととぎす)」

「清く聴かん 耳に香たいて 子規(ほととぎす)」

ここの東屋でお弁当にしましょうね〜😆

ここの東屋でお弁当にしましょうね〜😆

ここの東屋でお弁当にしましょうね〜😆

水晶小屋のお弁当を再現したのを、今日も。

水晶小屋のお弁当を再現したのを、今日も。

水晶小屋のお弁当を再現したのを、今日も。

🐱センセと一緒だと、すてきなランチタイムがもれなく…

🐱センセと一緒だと、すてきなランチタイムがもれなく…

🐱センセと一緒だと、すてきなランチタイムがもれなく…

付いてきま〜す😆焼けました〜

付いてきま〜す😆焼けました〜

付いてきま〜す😆焼けました〜

スープもいつも配給あります😸

スープもいつも配給あります😸

スープもいつも配給あります😸

美味しかったねぇ😋

美味しかったねぇ😋

美味しかったねぇ😋

食後は東奥の院一周してから

食後は東奥の院一周してから

食後は東奥の院一周してから

山門に下ります。ここにもイワタバコ

山門に下ります。ここにもイワタバコ

山門に下ります。ここにもイワタバコ

そして秋海棠

そして秋海棠

そして秋海棠

さてここから、一般ルートで帰りましょう

さてここから、一般ルートで帰りましょう

さてここから、一般ルートで帰りましょう

っていきなりイワタバコびっしりの大岩が〜😹

っていきなりイワタバコびっしりの大岩が〜😹

っていきなりイワタバコびっしりの大岩が〜😹

すごい!

すごい!

すごい!

すごい!!

すごい!!

すごい!!

きれい〜〜

きれい〜〜

きれい〜〜

9月なのに、まだ見れたよ〜

9月なのに、まだ見れたよ〜

9月なのに、まだ見れたよ〜

沢沿いの道です

沢沿いの道です

沢沿いの道です

エアぶーらん📷撮影中😜

エアぶーらん📷撮影中😜

エアぶーらん📷撮影中😜

ん?あっちにも滝あるの?

ん?あっちにも滝あるの?

ん?あっちにも滝あるの?

行ってみましたが、よくわからないので戻ってきました😅

行ってみましたが、よくわからないので戻ってきました😅

行ってみましたが、よくわからないので戻ってきました😅

マーブルチョコ😸

マーブルチョコ😸

マーブルチョコ😸

ここも びっしり

ここも びっしり

ここも びっしり

ギボウシと、虫さん( ̄▽ ̄;)

ギボウシと、虫さん( ̄▽ ̄;)

ギボウシと、虫さん( ̄▽ ̄;)

行っても行っても

行っても行っても

行っても行っても

イワタバコ🎵パラダイス

イワタバコ🎵パラダイス

イワタバコ🎵パラダイス

あどべんちっくだよ💨

あどべんちっくだよ💨

あどべんちっくだよ💨

そして次々現れる〜

そして次々現れる〜

そして次々現れる〜

牛首峠です

牛首峠です

牛首峠です

あ、向こうもそうじゃない?

あ、向こうもそうじゃない?

あ、向こうもそうじゃない?

そうでした〜😹さらにこっちも

そうでした〜😹さらにこっちも

そうでした〜😹さらにこっちも

一応整備されているみたいですが、荒れ気味?落ち葉が積もっています💨

一応整備されているみたいですが、荒れ気味?落ち葉が積もっています💨

一応整備されているみたいですが、荒れ気味?落ち葉が積もっています💨

うーん凄い

うーん凄い

うーん凄い

おや✨タマガワホトトギス

おや✨タマガワホトトギス

おや✨タマガワホトトギス

やっと会えたよ😻今季の初見

やっと会えたよ😻今季の初見

やっと会えたよ😻今季の初見

車道出合が近いです

車道出合が近いです

車道出合が近いです

接続部分がちょっとわかりづらいです💦馬上(もうえ)BSからの方がいいのかな?

接続部分がちょっとわかりづらいです💦馬上(もうえ)BSからの方がいいのかな?

接続部分がちょっとわかりづらいです💦馬上(もうえ)BSからの方がいいのかな?

流れる川は

流れる川は

流れる川は

ヨシダ川~😁 清流です

ヨシダ川~😁 清流です

ヨシダ川~😁 清流です

渡ったところが馬上BS、少ない😿父不見山に行くとき乗る🚌ですね

渡ったところが馬上BS、少ない😿父不見山に行くとき乗る🚌ですね

渡ったところが馬上BS、少ない😿父不見山に行くとき乗る🚌ですね

tsui家の旗印✨

tsui家の旗印✨

tsui家の旗印✨

バス通りちょっとあるいて🚙にもどります。ここにも秋海棠

バス通りちょっとあるいて🚙にもどります。ここにも秋海棠

バス通りちょっとあるいて🚙にもどります。ここにも秋海棠

にいにさんに🎁

にいにさんに🎁

にいにさんに🎁

めったに通らない🚌が、通りました😁13時の便でしたー

めったに通らない🚌が、通りました😁13時の便でしたー

めったに通らない🚌が、通りました😁13時の便でしたー

ゴールです🥅お疲れ様〜

ゴールです🥅お疲れ様〜

ゴールです🥅お疲れ様〜

倉尾ふるさと館🅿お借りしたので、寄って行きます

倉尾ふるさと館🅿お借りしたので、寄って行きます

倉尾ふるさと館🅿お借りしたので、寄って行きます

おっ🎵竹馬あるよ、姐さん❕

おっ🎵竹馬あるよ、姐さん❕

おっ🎵竹馬あるよ、姐さん❕

竹馬とあらば

竹馬とあらば

竹馬とあらば

乗らねばならぬ。

乗らねばならぬ。

乗らねばならぬ。

昔取った杵柄💨

昔取った杵柄💨

昔取った杵柄💨

😆

😆

😆

吉田元気村は♨じゃないので、両神薬師の湯に寄りました
戸田牛乳は、マストですな

吉田元気村は♨じゃないので、両神薬師の湯に寄りました 戸田牛乳は、マストですな

吉田元気村は♨じゃないので、両神薬師の湯に寄りました 戸田牛乳は、マストですな

帰り道、芦ヶ久保道の駅に寄り道🎶なんだか大行列ですが💦

帰り道、芦ヶ久保道の駅に寄り道🎶なんだか大行列ですが💦

帰り道、芦ヶ久保道の駅に寄り道🎶なんだか大行列ですが💦

お目当てはもちろんコレ😻紅茶ソフト(実は行きがけ既に狙ってた😁)

お目当てはもちろんコレ😻紅茶ソフト(実は行きがけ既に狙ってた😁)

お目当てはもちろんコレ😻紅茶ソフト(実は行きがけ既に狙ってた😁)

くぼ🐱センセの遠征土産を拝領〜

くぼ🐱センセの遠征土産を拝領〜

くぼ🐱センセの遠征土産を拝領〜

薬師の湯でゲット。あっこちゃんの標準装備だそうです💞

薬師の湯でゲット。あっこちゃんの標準装備だそうです💞

薬師の湯でゲット。あっこちゃんの標準装備だそうです💞

さらに日高街道沿いの、🐱センセごひいきの豆腐屋さんにも寄りました。晩飯も完璧です✨

さらに日高街道沿いの、🐱センセごひいきの豆腐屋さんにも寄りました。晩飯も完璧です✨

さらに日高街道沿いの、🐱センセごひいきの豆腐屋さんにも寄りました。晩飯も完璧です✨

さ、今日も元気に💨

ん❕これは…

珍しい形の🐌

Σ(・ω・ノ)ノ!

日尾城址登山口からGO💨

ミゾソバだー💛にいにさんに🎁←あ、違った💦ママコノシリヌグイ

ここ、バリルートでしょうかね😹

ホトトギスだー😻

⛳🍄

なかなかワイルドだよ

屏風岩だって💦

巻いていきます。赤テープあります

巻いたところを上から見下ろすと…😓

城山三滝 中の滝って…

枯れちゃってるよねぇ…って、あれっ❕

イワタバコだー✨

こっちは咲いてるよーー

まだあったんだね〜😻

これがその、滝?

城山👺。キケンって…

危険な👺さんってこの方(右)ですか?💦あ、間違えた。達磨さんでした😆

ホウキタケかな

鎖場です✨水を得た鎖隊💨

ちび、予備役に志願しまーす💨入隊テスト😆

登り詰めたら いい景色

( ̄▽ ̄;)💦

地元倉尾中の看板がいっぱい🎵

コウヤボウキも花盛り

見晴らし良い良い🎵

城峰山かな?

麓もね🎵

この苔は綺麗

ツツジと一緒💞

観音山に行きますよ

って、ありゃー今日も倒木越えて

お籠り堂があったのか?

埼玉名物、通せん棒

松の木観音様

西奥の院はもうずいぶん前から行けないのです😿

この辺りコバトン看板多い

(*‘ω‘ *)

けっこうきついです💦丸太階段

紅葉したら見事だろうねぇ

今日も、お会いしましたね

わーい、てっぺん🎶

ハスラーコンビはYとK🎵

山頂広場は休憩にもってこい😄

いしいさんちの産直🍇

安芸クィーン、初めて食べます。巨峰もあるよ🎵

YY姐さんプレゼンツ。期間限定のゆず味👍

くぼ🐱センセ、紅茶党のちびのために高級ティーバッグありがとございます😻

二等点に、(^^)v ブイたっち

奥秩父桃湖が、|д゚)

秩父31番観音院にお参り〜👣

ここ降りるとお堂なのですが

ここにもあります、イワタバコ

ずらっとね😻

今は秋海棠が

見ごろです✨

おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!姐さん発見した~

この、ブラタモリ😎ポイントのところ

いっぱい

咲いてました😻

秋海棠からの〜観音様

お参りします

不動滝…水が…少ない…

キャンディーズ🎶な、ギボウシ

ここにもっ✨

ありました❕

境内は秋海棠いっぱい💞

石段を縁取って

秋海棠からの〜姐さん

あら😻これは行っとかないと。

Σ(・ω・ノ)ノ!本当?

あの辺でしょうかね😅

向こう側は、今は行けない西奥の院

ボケボケですが、対岸の摩崖仏

「清く聴かん 耳に香たいて 子規(ほととぎす)」

ここの東屋でお弁当にしましょうね〜😆

水晶小屋のお弁当を再現したのを、今日も。

🐱センセと一緒だと、すてきなランチタイムがもれなく…

付いてきま〜す😆焼けました〜

スープもいつも配給あります😸

美味しかったねぇ😋

食後は東奥の院一周してから

山門に下ります。ここにもイワタバコ

そして秋海棠

さてここから、一般ルートで帰りましょう

っていきなりイワタバコびっしりの大岩が〜😹

すごい!

すごい!!

きれい〜〜

9月なのに、まだ見れたよ〜

沢沿いの道です

エアぶーらん📷撮影中😜

ん?あっちにも滝あるの?

行ってみましたが、よくわからないので戻ってきました😅

マーブルチョコ😸

ここも びっしり

ギボウシと、虫さん( ̄▽ ̄;)

行っても行っても

イワタバコ🎵パラダイス

あどべんちっくだよ💨

そして次々現れる〜

牛首峠です

あ、向こうもそうじゃない?

そうでした〜😹さらにこっちも

一応整備されているみたいですが、荒れ気味?落ち葉が積もっています💨

うーん凄い

おや✨タマガワホトトギス

やっと会えたよ😻今季の初見

車道出合が近いです

接続部分がちょっとわかりづらいです💦馬上(もうえ)BSからの方がいいのかな?

流れる川は

ヨシダ川~😁 清流です

渡ったところが馬上BS、少ない😿父不見山に行くとき乗る🚌ですね

tsui家の旗印✨

バス通りちょっとあるいて🚙にもどります。ここにも秋海棠

にいにさんに🎁

めったに通らない🚌が、通りました😁13時の便でしたー

ゴールです🥅お疲れ様〜

倉尾ふるさと館🅿お借りしたので、寄って行きます

おっ🎵竹馬あるよ、姐さん❕

竹馬とあらば

乗らねばならぬ。

昔取った杵柄💨

😆

吉田元気村は♨じゃないので、両神薬師の湯に寄りました 戸田牛乳は、マストですな

帰り道、芦ヶ久保道の駅に寄り道🎶なんだか大行列ですが💦

お目当てはもちろんコレ😻紅茶ソフト(実は行きがけ既に狙ってた😁)

くぼ🐱センセの遠征土産を拝領〜

薬師の湯でゲット。あっこちゃんの標準装備だそうです💞

さらに日高街道沿いの、🐱センセごひいきの豆腐屋さんにも寄りました。晩飯も完璧です✨