エーデルワイスを👀見に大平山へ。しかしピークは踏めず(T_T)

2016.08.15(月) 日帰り

エーデルワイス探検隊👷大平山にエーデルワイスを見に行くの巻。超ブラックの零細企業の為(T_T)休みは.まともに取れません。2週間振りの休みで久しぶりの3連休(^^)。しかし前半の2日は墓参りなどで殆ど潰れ今日が唯一のお休み。北海道も道東方面は台風の影響で天候が悪いので思いきり地図的に道南の大平山へ行く事に。しかし何故か藪屋ヤブ💗Loveのけいすけ👿が誘っても無いのに7:00に島牧のセイコーマートに集合⁉️(ー ー;)って⁉️自宅を3:30に出発して小樽経由で日本海側から向かう追分ソーランラインで行く事に。6:00に待ち合わせのセコマ着くと見覚えのあるの車が🚗屁ーデル号だ😱(名前の由来は😈けいすけの大平山の活動日記を参照)。セイコーマートのオープンも6:30なので登山口までのゲートが開いているか?確認しに行くと開いている❓いま時期は時間に関係無く解放しているの確認不足だった。とりあえずセコマに戻りオープン時間に起こす🔔。『今日はスナフキンさんのリハビリ登山なので撮影隊として後ろから付いて行きます』と本当かな❓そして7:30にエーデルワイス探検隊は大平山へと出発。噂どおりの殆ど人の手の加われてい無い登山道❓て言うかこれ沢道だべさ。ひとたび雨が降ったら濁流が一気に流れて来るべさ(T_T)。本当に滑るしこれ下りるのヤダなぁ〜。へーこら言って第一ピークらしきが見えてやや右にトラバースぎみに進路をとる。登山道は至って不明瞭(ー ー;)腰パウの藪を踏み跡を見ながら、下を向いて歩こう(T_T)。第1ピークで選手交代でけいすけ😈が先頭に目の前に見えるは大平山ドーンでは無くて第二ピークだろう。あれを越して更に本当のピークに行くには例の背丈を越える藪を踏み跡頼りに進むはず❓想像するだけでゾッとする。そしてロックガーデンに着くとエーデルワイスが咲いている😃あっちにもこっちにも写真を撮っていたら、藪屋のけいすけ👿がグングン高度を上げて行く❓オイオイ川口浩探検隊👷で無いのだから未踏の地を主役よりも先に行っちゃダメだろうW(`0`)W。そして問題の本ピークへの道。噂どおりの背丈を越える藪(ー ー;)下を見るとトラロープがこれの事か?下を向いて踏み跡を頼りに進むと鈴の音が❓たぶん1時間前に出発していた方が下りて来たのだろう?笹藪から顔だけ何とか出して挨拶を交わす。ドリフトの銭湯のコントの様に顔だけ出ている感じだ😅。『さっき若いのとスライドしませんでしたか』と声を掛けると『しましたよ慣れてますと言ってました』私は藪こぎは苦手なんですよねーと言うとスライドした方も私もここはもう良いですと言ってました。しばらく進むと踏み跡も分かりずらくなると言うよりも藪こぎに手間取り撤退する事にLineで送信するが返信が来ない。電話もするが出ない❓とりあえずロックガーデンまで下りる事に。休憩しているとやっと電話が繋がりそこで食事して待っていて下さいとの事。後から聞くと機内モードにしていたので気ずくのが遅れたらしい。帰りは宮内温泉にて入浴♨️、秘湯感が有って良いですよ。大平山うーん良い山ですよ(棒読)リベンジ❓するわけ無いでしょー(冷静に) 行動食 アクエリアス500ml. 3 残 4 レッドブルボトル缶 1 アミノバイタルゼリー 1 バナナ 1 カリカリ梅おにぎり 1 スポーツようかん 1 塩アメ 8 塩分補給タブレット 4~6粒 3 ロキソニン 朝1 昼1 虫刺され 0 ダニ 未確認 オマケ 袋綴じ並みの入浴シーンも有るよ

駐車場から登山口

駐車場から登山口

駐車場から登山口

登山ポスト 先行者は2名

登山ポスト 先行者は2名

登山ポスト 先行者は2名

非常に滑ります

非常に滑ります

非常に滑ります

ぴーかんで無風。暑い

ぴーかんで無風。暑い

ぴーかんで無風。暑い

腰パウのロープ場

腰パウのロープ場

腰パウのロープ場

第1ピーク

第1ピーク

第1ピーク

第2ピークドーン

第2ピークドーン

第2ピークドーン

島牧方面

島牧方面

島牧方面

先行する撮影隊(ー ー;)

先行する撮影隊(ー ー;)

先行する撮影隊(ー ー;)

本名は何とかマイマイ?

本名は何とかマイマイ?

本名は何とかマイマイ?

振り返り第1ピーク

振り返り第1ピーク

振り返り第1ピーク

ロックガーデン

ロックガーデン

ロックガーデン

咲いてますエーデルワイス(^^)

咲いてますエーデルワイス(^^)

咲いてますエーデルワイス(^^)

貴方達は岩フェチなの❓

貴方達は岩フェチなの❓

貴方達は岩フェチなの❓

先行する撮影隊(ー ー;)

先行する撮影隊(ー ー;)

先行する撮影隊(ー ー;)

咲き乱れてます

咲き乱れてます

咲き乱れてます

固有種に一番近いのがオオヒラウスユキソウらしいです。

固有種に一番近いのがオオヒラウスユキソウらしいです。

固有種に一番近いのがオオヒラウスユキソウらしいです。

メンコいね〜

メンコいね〜

メンコいね〜

上の方にもたくさん咲いてます

上の方にもたくさん咲いてます

上の方にもたくさん咲いてます

メンコちゃんだらけ

メンコちゃんだらけ

メンコちゃんだらけ

お主は置き去りにするからメンコく無いわo(`ω´ )o

お主は置き去りにするからメンコく無いわo(`ω´ )o

お主は置き去りにするからメンコく無いわo(`ω´ )o

ピーク踏めずがいつものポーズ

ピーク踏めずがいつものポーズ

ピーク踏めずがいつものポーズ

駐車場に到着し

駐車場に到着し

駐車場に到着し

山に向かって万歳では無いです。ブーイングかましてます。

山に向かって万歳では無いです。ブーイングかましてます。

山に向かって万歳では無いです。ブーイングかましてます。

お待ちかねの入浴シーン
39/41

お待ちかねの入浴シーン

お待ちかねの入浴シーン

40/41
良いお湯でした(^^)
41/41

良いお湯でした(^^)

良いお湯でした(^^)

駐車場から登山口

登山ポスト 先行者は2名

非常に滑ります

ぴーかんで無風。暑い

腰パウのロープ場

第1ピーク

第2ピークドーン

島牧方面

先行する撮影隊(ー ー;)

本名は何とかマイマイ?

振り返り第1ピーク

ロックガーデン

咲いてますエーデルワイス(^^)

貴方達は岩フェチなの❓

先行する撮影隊(ー ー;)

咲き乱れてます

固有種に一番近いのがオオヒラウスユキソウらしいです。

メンコいね〜

上の方にもたくさん咲いてます

メンコちゃんだらけ

お主は置き去りにするからメンコく無いわo(`ω´ )o

ピーク踏めずがいつものポーズ

駐車場に到着し

山に向かって万歳では無いです。ブーイングかましてます。

お待ちかねの入浴シーン

良いお湯でした(^^)