多摩100山「八国山」

2019.07.10(水) 日帰り

山は山だけど、ランニングの途中で寄っただけ〜。 なので、スルーで構いません(^◇^;) ソロ山修行に行こうと思っていた水曜日。 職場や家庭での事情が重なり、家でおとなしくしておりました。 が、 体は動きたくて仕方がない。 妻が仕事から帰ってきたことだし、近所を軽く走ってこようかな〜。 で、やってきたのは都立狭山公園。 前回は多摩湖をグルッと回ってから、すぐそばにある「荒幡富士」に登頂したけど、今回は多摩湖は回らず、多摩湖の東側に位置する八国山緑地へ。 八国山緑地には「八国山」の山頂があるんだって。 都立狭山公園ホームページ記載の紹介文によると… “八国山緑地は、なだらかに広がる狭山丘陵の東端に位置しています。園内全体がコナラ、クヌギ等の雑木林になっており、さまざまな野鳥や昆虫が見られます。また、今なお江戸時代の地形や道筋などが残っており、当時の姿を今に伝えています。   八国山緑地の名は、上野、下野、常陸、安房、相模、駿河、信濃、甲斐の八カ国の山々が眺望できたことに由来する、と言われています。このあたりは、鎌倉時代の古戦場といわれ、山頂には、源氏の武将・新田義貞の武蔵野征討を偲ぶ将軍塚が建立されています。” なるほどね〜。 狭山公園の駐車場でコースの確認をしていると、駐車場の利用時間が目に入った。 うんうん、17時に閉まるのか… ん? 今、16時過ぎ? えーーーーーっ!!Σ(・□・;) こうしちゃおられん! 急げ〜!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

多摩湖に光芒✨
メットライフドームもキラーン✨

多摩湖に光芒✨ メットライフドームもキラーン✨

多摩湖に光芒✨ メットライフドームもキラーン✨

八国山緑地内遊歩道。
3回ほどスズメバチに遭遇🐝

八国山緑地内遊歩道。 3回ほどスズメバチに遭遇🐝

八国山緑地内遊歩道。 3回ほどスズメバチに遭遇🐝

八国山は多摩100山。
隣の荒幡富士は入ってないんだよね🤔

八国山は多摩100山。 隣の荒幡富士は入ってないんだよね🤔

八国山は多摩100山。 隣の荒幡富士は入ってないんだよね🤔

国土地理院地図では山頂記載あり。
将軍塚が山頂なんだけど、ちょっと怖くて写真撮れなかった😅

国土地理院地図では山頂記載あり。 将軍塚が山頂なんだけど、ちょっと怖くて写真撮れなかった😅

国土地理院地図では山頂記載あり。 将軍塚が山頂なんだけど、ちょっと怖くて写真撮れなかった😅

走るときは「Runtastic」というアプリを使っています。

走るときは「Runtastic」というアプリを使っています。

走るときは「Runtastic」というアプリを使っています。

心臓に負担かけすぎちゃったなぁ😰

心臓に負担かけすぎちゃったなぁ😰

心臓に負担かけすぎちゃったなぁ😰

多摩湖に光芒✨ メットライフドームもキラーン✨

八国山緑地内遊歩道。 3回ほどスズメバチに遭遇🐝

八国山は多摩100山。 隣の荒幡富士は入ってないんだよね🤔

国土地理院地図では山頂記載あり。 将軍塚が山頂なんだけど、ちょっと怖くて写真撮れなかった😅

走るときは「Runtastic」というアプリを使っています。

心臓に負担かけすぎちゃったなぁ😰