高縄山 院内コース

2025.04.04(金) 日帰り

活動データ

タイム

06:48

距離

12.1km

のぼり

1061m

くだり

1055m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 48
休憩時間
1 時間 40
距離
12.1 km
のぼり / くだり
1061 / 1055 m
3 50
17
2 4

活動詳細

すべて見る

ルート内の桜と、できればアワコバイモに会ってみたいな...と期待してキツイと噂の院内コースから累積標高⛰️初1000up⬆️に挑戦しました💪😤 両方とも大満足な結果に💖 第一ベンチのソメイヨシノは満開🌸🌸🌸 アワコバイモにもたくさん出会えて嬉しい☺️ 心配していた体力も何とか持ちました!

高縄山・大月山・北三方ヶ森 キレイにお祀りされています♩
キレイにお祀りされています♩
高縄山・大月山・北三方ヶ森 ふむふむ🤨
ふむふむ🤨
高縄山・大月山・北三方ヶ森 レポで見た事あるトライアルパーク
レポで見た事あるトライアルパーク
高縄山・大月山・北三方ヶ森 トライアルする勇気は......😅
トライアルする勇気は......😅
高縄山・大月山・北三方ヶ森 くるり➰くるりん➿
くるり➰くるりん➿
高縄山・大月山・北三方ヶ森 ひょうたん桜は散り始め
ひょうたん桜は散り始め
高縄山・大月山・北三方ヶ森 第一ベンチのソメイヨシノ🤩
すっごく大きい‼️ちょうど満開🌸🌸🌸
第一ベンチのソメイヨシノ🤩 すっごく大きい‼️ちょうど満開🌸🌸🌸
高縄山・大月山・北三方ヶ森 桜と眺望が最高❣️帰りにここで休憩して
景色を堪能しよう🙌
桜と眺望が最高❣️帰りにここで休憩して 景色を堪能しよう🙌
高縄山・大月山・北三方ヶ森 こちらはヤマザクラ
ヤマザクラはどれも終盤です
こちらはヤマザクラ ヤマザクラはどれも終盤です
高縄山・大月山・北三方ヶ森 道中の登山道横
林道終点に建物🏠と立派な桜🌸
トイレかと見に行ったら、多分管理小屋?
道中の登山道横 林道終点に建物🏠と立派な桜🌸 トイレかと見に行ったら、多分管理小屋?
高縄山・大月山・北三方ヶ森 コショウノキも満開
コショウノキも満開
高縄山・大月山・北三方ヶ森 登山道真ん中に椿がポツン🌺
登山道真ん中に椿がポツン🌺
高縄山・大月山・北三方ヶ森 フデリンドウの蕾ですね、今は白🤍で
後10日程したら紫🟣のフデリンドウが開花するらしい
踏まないように⚠️
フデリンドウの蕾ですね、今は白🤍で 後10日程したら紫🟣のフデリンドウが開花するらしい 踏まないように⚠️
高縄山・大月山・北三方ヶ森 レポで良く見る伐採地区
レポで良く見る伐採地区
高縄山・大月山・北三方ヶ森 ヒトリシズカ
ヒトリシズカ
高縄山・大月山・北三方ヶ森 こっちにも
こっちにも
高縄山・大月山・北三方ヶ森 可愛い🩷
可愛い🩷
高縄山・大月山・北三方ヶ森 めちゃくちゃいっぱい🙌
群生だー
めちゃくちゃいっぱい🙌 群生だー
高縄山・大月山・北三方ヶ森 静かな杉林のトレイル
雰囲気良くて好きです😊❤️
静かな杉林のトレイル 雰囲気良くて好きです😊❤️
高縄山・大月山・北三方ヶ森 何かをネットで保護
何かをネットで保護
高縄山・大月山・北三方ヶ森 ミツマタ
後少しで全体的に開花
ミツマタ 後少しで全体的に開花
高縄山・大月山・北三方ヶ森 すごーく小さいミツマタの木でもお花🌼付けてます
すごーく小さいミツマタの木でもお花🌼付けてます
高縄山・大月山・北三方ヶ森 こっちも何かをネットで保護
キツネノカミソリ⁇
こっちも何かをネットで保護 キツネノカミソリ⁇
高縄山・大月山・北三方ヶ森 途中少し見える眺望
途中少し見える眺望
高縄山・大月山・北三方ヶ森 このミツマタは標高が上がったところだから?開花が遅いですね。来年はミツマタ群生地へ行きたいと思っています😆
このミツマタは標高が上がったところだから?開花が遅いですね。来年はミツマタ群生地へ行きたいと思っています😆
高縄山・大月山・北三方ヶ森 ロープを貼って登山道キレイに整備してくださってます
ロープを貼って登山道キレイに整備してくださってます
高縄山・大月山・北三方ヶ森 海キレイだな...風が吹いて来て肌寒い🥶
空気はまだまだ冷たい🧊
海キレイだな...風が吹いて来て肌寒い🥶 空気はまだまだ冷たい🧊
高縄山・大月山・北三方ヶ森 久しぶりに山飯をガスで作ろうかとも考えたけど、1000up⬆️に身体が付いてこれるか心配🙄荷物が重くなるので軽さ重視で!寒いのでラーメンのカップに手を当てて温もります。
久しぶりに山飯をガスで作ろうかとも考えたけど、1000up⬆️に身体が付いてこれるか心配🙄荷物が重くなるので軽さ重視で!寒いのでラーメンのカップに手を当てて温もります。
高縄山・大月山・北三方ヶ森 駐車場まで車に乗って写真を撮りに来ていたご夫婦🚙📷と一緒に
目を皿にしてアワコバイモを探す事10数分、ほとんどご夫婦の旦那さんに見つけてもらい教えてもらう🤣
駐車場まで車に乗って写真を撮りに来ていたご夫婦🚙📷と一緒に 目を皿にしてアワコバイモを探す事10数分、ほとんどご夫婦の旦那さんに見つけてもらい教えてもらう🤣
高縄山・大月山・北三方ヶ森 ほら、こっちは緑🟢こっちは茶🟤
ほら、こっちは緑🟢こっちは茶🟤
高縄山・大月山・北三方ヶ森 擬態化⁈してなかなか見つけるの難しい
この子は花弁が閉じている
擬態化⁈してなかなか見つけるの難しい この子は花弁が閉じている
高縄山・大月山・北三方ヶ森 下向きに咲くのはわかってるんだけど、
中の模様がかわいいから見たいんだよね...
無理な姿勢でどうにか撮影
腰、痛🤣 脚、きっつーーー💣
下向きに咲くのはわかってるんだけど、 中の模様がかわいいから見たいんだよね... 無理な姿勢でどうにか撮影 腰、痛🤣 脚、きっつーーー💣
高縄山・大月山・北三方ヶ森 スマホの限界
これ以上のアップはムリー😭😭
スマホの限界 これ以上のアップはムリー😭😭
高縄山・大月山・北三方ヶ森 山をやっていなかったら、知りもしないお花
出会いが広がっていきます
山をやっていなかったら、知りもしないお花 出会いが広がっていきます
高縄山・大月山・北三方ヶ森 今日の山頂鉄塔からの景色✨
今日の山頂鉄塔からの景色✨
高縄山・大月山・北三方ヶ森 第一ベンチに戻って来てお茶☕️
甘いカフェラテが身体に沁みる😌
とにかく桜が物凄く壮大で美しい😍💞
第一ベンチに戻って来てお茶☕️ 甘いカフェラテが身体に沁みる😌 とにかく桜が物凄く壮大で美しい😍💞
高縄山・大月山・北三方ヶ森 1人で静かな空間を独占
1人で静かな空間を独占
高縄山・大月山・北三方ヶ森 あー幸せ🥹なんと言う贅沢✨
あー幸せ🥹なんと言う贅沢✨
高縄山・大月山・北三方ヶ森 この場所は午後から日が当たるので、下山時の写真、休憩が良いかも😉登山の疲れも癒されます♪👟
この場所は午後から日が当たるので、下山時の写真、休憩が良いかも😉登山の疲れも癒されます♪👟
高縄山・大月山・北三方ヶ森 無事戻って来ました
無事戻って来ました
高縄山・大月山・北三方ヶ森 登山の安全のお礼をして、お疲れ山でした⛰️
高縄山のトレイルめちゃくちゃ気持ち良かったです😊大好きな道の一つになりました!
整備してくださっているサークルの方々に感謝です🙏✨
登山の安全のお礼をして、お疲れ山でした⛰️ 高縄山のトレイルめちゃくちゃ気持ち良かったです😊大好きな道の一つになりました! 整備してくださっているサークルの方々に感謝です🙏✨

この活動日記で通ったコース

高縄山 往復コース

  • 06:23
  • 10.2 km
  • 1112 m
  • コース定数 26

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。