彼方に花咲くアオカズラ

2025.04.01(火) 日帰り

活動データ

タイム

05:03

距離

5.4km

のぼり

560m

くだり

550m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 3
休憩時間
1 時間 5
距離
5.4 km
のぼり / くだり
560 / 550 m
3 18
42

活動詳細

すべて見る

明星山にはこの時期アオカズラの花が咲くらしい 開花の情報はないが、さすがにもう咲いているのでは? 花冷えのなか向かってみました ヒントとなる落ちている花びらをまずは探索 花びらを発見後に見上げると遠く彼方に霞む黄色の花群 木々に絡みつく希少なアオカズラの花にようやく出会うことができました 詳しくはないですが丁度花の見頃だった気がします 次回はぜひ青い実(別名:瑠璃瓢箪)まで見てみたいものです

明星山・白金山 一ノ瀬親水公園の桜は満開
駐車場には数台の車が停まっていましたが、園内に人影はありません
一ノ瀬親水公園の桜は満開 駐車場には数台の車が停まっていましたが、園内に人影はありません
明星山・白金山 園内の登山口から階段を登る途中に
園内の登山口から階段を登る途中に
明星山・白金山 満開のアオモジ
満開のアオモジ
明星山・白金山 この花も今日見たかった花
オオサンショウソウ(大山椒草)の雄花
この花も今日見たかった花 オオサンショウソウ(大山椒草)の雄花
明星山・白金山 株はたくさんありますがどれも緑のトゲが突き出た蕾状態
株はたくさんありますがどれも緑のトゲが突き出た蕾状態
明星山・白金山 一つ一つの蕾の大きさは3mmくらいでしょうか
一つ一つの蕾の大きさは3mmくらいでしょうか
明星山・白金山 きまぐれで一株ぐらいは開花しているだろうと期待しながら山頂に向いましたが結局出会えず
次回に期待
きまぐれで一株ぐらいは開花しているだろうと期待しながら山頂に向いましたが結局出会えず 次回に期待
明星山・白金山 こちらは雌花
こちらは雌花
明星山・白金山 雄花よりひとまわり大きい
雄花よりひとまわり大きい
明星山・白金山 赤ルートではない荒れた沢ルートをアオカズラに出会うべく進みます
赤ルートではない荒れた沢ルートをアオカズラに出会うべく進みます
明星山・白金山 途中足元に・・
これが噂のアオカズラ(青蔓)の花びら?
途中足元に・・ これが噂のアオカズラ(青蔓)の花びら?
明星山・白金山 上を見上げて黄色を探すと、遠くて高い場所に薄く黄色が見えます
ただ肉眼では花か?葉の新芽か?全く区別できずとりあえずカメラで撮影してはプレビューで拡大
上を見上げて黄色を探すと、遠くて高い場所に薄く黄色が見えます ただ肉眼では花か?葉の新芽か?全く区別できずとりあえずカメラで撮影してはプレビューで拡大
明星山・白金山 花びらは落ちているのに咲いている場所が不明
移動しながら黄色く見えるところを撮影しては拡大プレビューを繰り返し
花びらは落ちているのに咲いている場所が不明 移動しながら黄色く見えるところを撮影しては拡大プレビューを繰り返し
明星山・白金山 ようやくアオカズラの花と分かりました!
タイミング良く稀少な花に出会えて良かったです
ようやくアオカズラの花と分かりました! タイミング良く稀少な花に出会えて良かったです
明星山・白金山 見間違えるはずです
葉と花の混在しているところ
見間違えるはずです 葉と花の混在しているところ
明星山・白金山 絡まりあうツル群
他の植物からすると厄介者なのかも
絡まりあうツル群 他の植物からすると厄介者なのかも
明星山・白金山 遠くに咲く花を手前の木の間から撮影
遠くに咲く花を手前の木の間から撮影
明星山・白金山 通常のズームレンズで対応できると思い超望遠レンズを持ってこなかったことを大後悔
これで精いっぱい
通常のズームレンズで対応できると思い超望遠レンズを持ってこなかったことを大後悔 これで精いっぱい
明星山・白金山 これ以上ズームできないので
これ以上ズームできないので
明星山・白金山 トリミングして花の様子を観てみます
トリミングして花の様子を観てみます
明星山・白金山 完全に木質化したトゲトゲの太いツル
完全に木質化したトゲトゲの太いツル
明星山・白金山 高い場所に咲く花を最大望遠で撮影中
高い場所に咲く花を最大望遠で撮影中
明星山・白金山 みずから絡まりあってます
みずから絡まりあってます
明星山・白金山 可憐な花
可憐な花
明星山・白金山 見える場所を変えながら時間を忘れて撮影していたら結局この場で1時間も撮影していました
見える場所を変えながら時間を忘れて撮影していたら結局この場で1時間も撮影していました
明星山・白金山 花ごと落ちていてたものを発見(1cmにも満たない大きさでした)
おかげで花のつくりがよくわかりました
花ごと落ちていてたものを発見(1cmにも満たない大きさでした) おかげで花のつくりがよくわかりました
明星山・白金山 少し登ったところから見ると一面に咲いているよう
少し登ったところから見ると一面に咲いているよう
明星山・白金山 こう見えても真下に行くとなかなか見つけられない不思議

このあと山頂に向いましたがルートを見失いながら急登を上っていき
こう見えても真下に行くとなかなか見つけられない不思議 このあと山頂に向いましたがルートを見失いながら急登を上っていき
明星山・白金山 ようやく明星山 山頂へ
ようやく明星山 山頂へ
明星山・白金山 山頂ベンチに雨や汚れに強い手作りの板が置かれていました
ありがたかったです
山頂ベンチに雨や汚れに強い手作りの板が置かれていました ありがたかったです
明星山・白金山 成田山の大慈母観音像
成田山の大慈母観音像
明星山・白金山 スミレ
スミレ
明星山・白金山 ヒサカキ
ヒサカキ
明星山・白金山 山頂でも花が咲いていたアオモジ
山頂でも花が咲いていたアオモジ
明星山・白金山 山桜
山桜
明星山・白金山 一ノ瀬親水公園まで降りてきました
一ノ瀬親水公園まで降りてきました
明星山・白金山 誰もいない公園内の桜を独占中

四本の桜がまるで一つのの桜に見えるような姿をしています
誰もいない公園内の桜を独占中 四本の桜がまるで一つのの桜に見えるような姿をしています
明星山・白金山 青空であれば桜ももっと映えて艶やかだったことでしょう

今日もいろいろな花に魅せられて春を堪能できました
青空であれば桜ももっと映えて艶やかだったことでしょう 今日もいろいろな花に魅せられて春を堪能できました

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。