活動データ
タイム
04:41
距離
6.9km
のぼり
658m
くだり
657m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る2ヶ月ぶりの生瀬富士! 今日は、会社のHさんと2回目の低山ハイクです。 前回の宝筐山のコース定数は14でした! Hさんの要望でレベルアップのコースということなので、コース定数16の生瀬富士の周回コースにしました。 スタートして順調に進んでしましたが、山頂直下の大岩に来た時に、何か変だ・・・! ロープが無い😱 左巻道は急斜面ってことは知っている! 大岩は最初だけだ!😌 ここはクライミングするしかない🧗 やはり巻道よりは早い! しかし、Hさんはなかなか来ない! 心の準備が必要のようだ😭 因みにHさんは超高所恐怖症😅 それでも何とか登りきることができた👏 しかし、次の難関です 生瀬富士から下り、茨ジャンへのアプローチの岩場でもロープがなくなっている💦 またもやロープなしクライミング🧗 何度も言うがHさんは 超がつくほどの高所恐怖症! しかしながら何とかクリア👏 突然消えたロープはどうしたんだろう? Hさん下調べ不足で申し訳ありませんでした どうか登山また行きましょう🙇
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。