佐賀 作礼山で膝リハビリ~おじさん2人

2019.05.24(金) 日帰り

午前中に整形外科でヒアルロン酸注入してもらい、佐賀の冒険王が待つ唐津へ 膝に不安をもつおじさん2人で私は初めて、冒険王は10数年ぶりの作礼山へ登って来ました。 今日は9合目駐車場から山頂まで20分という道のりのはずでしたが、さすがは冒険王! あっち行ったりこっち行ったり、作礼山から下山したら標識には「897ピーク」と書かれた お隣のお山(裏作礼山?)に登ってみたり、その先の「880ピーク」まで~と 気が付いたら花を求めて目を皿のようにして登ったり下ったり、楽しい汗をかかせて頂きました♪

厳木町側の九合目駐車場から
作礼山 登りま~す

厳木町側の九合目駐車場から 作礼山 登りま~す

厳木町側の九合目駐車場から 作礼山 登りま~す

気持ちの良い散策路

気持ちの良い散策路

気持ちの良い散策路

なるほど、分かり難いけど
今日は案内人がいるので安心です

なるほど、分かり難いけど 今日は案内人がいるので安心です

なるほど、分かり難いけど 今日は案内人がいるので安心です

池が3つもあるのね♪

池が3つもあるのね♪

池が3つもあるのね♪

中の池沿いにキャンプ場方面へ

中の池沿いにキャンプ場方面へ

中の池沿いにキャンプ場方面へ

中の池

中の池

中の池

キャンプ場管理棟
って、キャンプ場は2013年に閉鎖されているという噂が・・

キャンプ場管理棟 って、キャンプ場は2013年に閉鎖されているという噂が・・

キャンプ場管理棟 って、キャンプ場は2013年に閉鎖されているという噂が・・

坂です!登山みたいですw

坂です!登山みたいですw

坂です!登山みたいですw

作礼山西峰山頂 887m

作礼山西峰山頂 887m

作礼山西峰山頂 887m

石の数だけ健康に
だそうです

石の数だけ健康に だそうです

石の数だけ健康に だそうです

光化学スモッグで視界激悪

光化学スモッグで視界激悪

光化学スモッグで視界激悪

なんとなく唐津湾?

なんとなく唐津湾?

なんとなく唐津湾?

山頂から下りて東峰、作礼岳権現神社へ向かいます

山頂から下りて東峰、作礼岳権現神社へ向かいます

山頂から下りて東峰、作礼岳権現神社へ向かいます

冒険王について行きますw

冒険王について行きますw

冒険王について行きますw

鳥居と冒険王

鳥居と冒険王

鳥居と冒険王

東峰にある作礼岳権現神社

東峰にある作礼岳権現神社

東峰にある作礼岳権現神社

な、なるほど

な、なるほど

な、なるほど

ハイ、チーズ

ハイ、チーズ

ハイ、チーズ

教えてもらったけど忘れました~

教えてもらったけど忘れました~

教えてもらったけど忘れました~

一昨日登った天山方面

一昨日登った天山方面

一昨日登った天山方面

子供用の階段?

子供用の階段?

子供用の階段?

モアイ岩へ向かいますが・・・

モアイ岩へ向かいますが・・・

モアイ岩へ向かいますが・・・

ん~・・モアイと呼ぶには無理のある岩とイマイチの展望^^;

ん~・・モアイと呼ぶには無理のある岩とイマイチの展望^^;

ん~・・モアイと呼ぶには無理のある岩とイマイチの展望^^;

作礼山で見つけたお花たち

作礼山で見つけたお花たち

作礼山で見つけたお花たち

駐車場に下りて来ました

駐車場に下りて来ました

駐車場に下りて来ました

そのままお隣の山「897ピーク」へ向かいます

そのままお隣の山「897ピーク」へ向かいます

そのままお隣の山「897ピーク」へ向かいます

いきなり予想外の急登にヒィヒィ

いきなり予想外の急登にヒィヒィ

いきなり予想外の急登にヒィヒィ

アキレス腱が伸びます~

アキレス腱が伸びます~

アキレス腱が伸びます~

標識の文字は消えてますが
897ピーク頂上みたいです

標識の文字は消えてますが 897ピーク頂上みたいです

標識の文字は消えてますが 897ピーク頂上みたいです

噂のランの花を探して880ピーク、パノラマ展望台方面へ

噂のランの花を探して880ピーク、パノラマ展望台方面へ

噂のランの花を探して880ピーク、パノラマ展望台方面へ

展望台からも眺望はイイ感じでした♪
天山、雨山と冒険王

展望台からも眺望はイイ感じでした♪ 天山、雨山と冒険王

展望台からも眺望はイイ感じでした♪ 天山、雨山と冒険王

本道より険しい迂回路で下ります^^;

本道より険しい迂回路で下ります^^;

本道より険しい迂回路で下ります^^;

裏作礼山のお花たち

裏作礼山のお花たち

裏作礼山のお花たち

帰る途中で猫の軍団にガンつけられました^^;

帰る途中で猫の軍団にガンつけられました^^;

帰る途中で猫の軍団にガンつけられました^^;

厳木町側の九合目駐車場から 作礼山 登りま~す

気持ちの良い散策路

なるほど、分かり難いけど 今日は案内人がいるので安心です

池が3つもあるのね♪

中の池沿いにキャンプ場方面へ

中の池

キャンプ場管理棟 って、キャンプ場は2013年に閉鎖されているという噂が・・

坂です!登山みたいですw

作礼山西峰山頂 887m

石の数だけ健康に だそうです

光化学スモッグで視界激悪

なんとなく唐津湾?

山頂から下りて東峰、作礼岳権現神社へ向かいます

冒険王について行きますw

鳥居と冒険王

東峰にある作礼岳権現神社

な、なるほど

ハイ、チーズ

教えてもらったけど忘れました~

一昨日登った天山方面

子供用の階段?

モアイ岩へ向かいますが・・・

ん~・・モアイと呼ぶには無理のある岩とイマイチの展望^^;

作礼山で見つけたお花たち

駐車場に下りて来ました

そのままお隣の山「897ピーク」へ向かいます

いきなり予想外の急登にヒィヒィ

アキレス腱が伸びます~

標識の文字は消えてますが 897ピーク頂上みたいです

噂のランの花を探して880ピーク、パノラマ展望台方面へ

展望台からも眺望はイイ感じでした♪ 天山、雨山と冒険王

本道より険しい迂回路で下ります^^;

裏作礼山のお花たち

帰る途中で猫の軍団にガンつけられました^^;

この活動日記で通ったコース

作礼山登山口-作礼山-897ピーク 周回コース

  • 01:19
  • 2.6 km
  • 194 m
  • コース定数 5