令和初山歩き

2019.05.15(水) 日帰り

令和になって初の山歩き。・・・と言っても今年初でもあり、なまった体の調子見も兼ね五頭山へ。 昨夜の雨も早々と上がったようで、道がぬかるむこともなく新緑に包まれた登山道は快適そのもの。 だが、登り始めてほどなく息が上がりはじめ、やっぱりこれじゃぁちょっと鍛えないと高山は無理だなと反省しきり。(-_-;) 5,4,3,2,1峰、本峰とカウントダウンしながら歩き、最後は景色のいい前一ノ峰で「令和カップヌードル」で今年初の入山祝い!と思っていたが、予想以上の虫の多さにゆっくり休んでいるわけにもいかず、そのまま三ノ峰ルートで昼過ぎに下山した。

スキー場ルート登山口

スキー場ルート登山口

スキー場ルート登山口

3合面

3合面

3合面

4合目

4合目

4合目

5合目

5合目

5合目

6合目

6合目

6合目

7合目
このあたりからコルリの囀りが聞かれるように。

7合目 このあたりからコルリの囀りが聞かれるように。

7合目 このあたりからコルリの囀りが聞かれるように。

9合目

9合目

9合目

五ノ峰と三ノ峰への分岐点

五ノ峰と三ノ峰への分岐点

五ノ峰と三ノ峰への分岐点

5の峰

5の峰

5の峰

遠く新潟市の街並みが見える「

遠く新潟市の街並みが見える「

遠く新潟市の街並みが見える「

四ノ峰

四ノ峰

四ノ峰

二ノ峰

二ノ峰

二ノ峰

前一ノ峰からの五頭本峰と奥の飯豊連峰

前一ノ峰からの五頭本峰と奥の飯豊連峰

前一ノ峰からの五頭本峰と奥の飯豊連峰

前一ノ峰からの菱ケ岳

前一ノ峰からの菱ケ岳

前一ノ峰からの菱ケ岳

本峰と菱ケ岳の分岐

本峰と菱ケ岳の分岐

本峰と菱ケ岳の分岐

本峰直近の雪渓
雪が残るのは前一ノ峰から本峰の間の数か所だけ

本峰直近の雪渓 雪が残るのは前一ノ峰から本峰の間の数か所だけ

本峰直近の雪渓 雪が残るのは前一ノ峰から本峰の間の数か所だけ

五頭本峰

五頭本峰

五頭本峰

ちょっと雲が取れてきた飯豊連峰

ちょっと雲が取れてきた飯豊連峰

ちょっと雲が取れてきた飯豊連峰

令和カップヌードルで、令和最初の山登りを祝おうとしたが、虫の猛攻に逢って断念。

令和カップヌードルで、令和最初の山登りを祝おうとしたが、虫の猛攻に逢って断念。

令和カップヌードルで、令和最初の山登りを祝おうとしたが、虫の猛攻に逢って断念。

三ノ峰から三ノ峰ルートを下降

三ノ峰から三ノ峰ルートを下降

三ノ峰から三ノ峰ルートを下降

すっかり夏山の雰囲気

すっかり夏山の雰囲気

すっかり夏山の雰囲気

ときおり見える新潟平野

ときおり見える新潟平野

ときおり見える新潟平野

とても気持ちのいいい樹林帯

とても気持ちのいいい樹林帯

とても気持ちのいいい樹林帯

三ノ峰ルート登山口に無事到着

三ノ峰ルート登山口に無事到着

三ノ峰ルート登山口に無事到着

スキー場ルート登山口

3合面

4合目

5合目

6合目

7合目 このあたりからコルリの囀りが聞かれるように。

9合目

五ノ峰と三ノ峰への分岐点

5の峰

遠く新潟市の街並みが見える「

四ノ峰

二ノ峰

前一ノ峰からの五頭本峰と奥の飯豊連峰

前一ノ峰からの菱ケ岳

本峰と菱ケ岳の分岐

本峰直近の雪渓 雪が残るのは前一ノ峰から本峰の間の数か所だけ

五頭本峰

ちょっと雲が取れてきた飯豊連峰

令和カップヌードルで、令和最初の山登りを祝おうとしたが、虫の猛攻に逢って断念。

三ノ峰から三ノ峰ルートを下降

すっかり夏山の雰囲気

ときおり見える新潟平野

とても気持ちのいいい樹林帯

三ノ峰ルート登山口に無事到着

この活動日記で通ったコース

五頭山 周回コース

  • 05:00
  • 7.8 km
  • 898 m
  • コース定数 20