非効率的な夫婦岩~平家ヶ城~三丘ヶ岳(城山)縦走

2019.04.21(日) 日帰り

午前の地区清掃が比較的早く終わったので、岩国方面までドライブ。 夫婦岩登山口の看板を見つけてフラリと立ち寄りました。 夫婦岩まで登ったとこで、初めて地図確認。 どうやら平家ヶ城や三丘ヶ岳などに縦走できそうなので、ちょっと行ってみることにしました。 あたふたと道を間違えて余計に往復したりしましたが、概ね快適な縦走路でした。 中世山城や信仰の跡が残る趣き深い山域です。

出発 今日も暑かったですね

出発 今日も暑かったですね

出発 今日も暑かったですね

三光寺本堂

三光寺本堂

三光寺本堂

一応クマ注意

一応クマ注意

一応クマ注意

ブヨが多く、殺虫ラケットが欲しくなる

ブヨが多く、殺虫ラケットが欲しくなる

ブヨが多く、殺虫ラケットが欲しくなる

尾根でやっと大量のブヨから解放された

尾根でやっと大量のブヨから解放された

尾根でやっと大量のブヨから解放された

夫婦岩山頂着

夫婦岩山頂着

夫婦岩山頂着

消えかけている説明

消えかけている説明

消えかけている説明

夫婦岩

夫婦岩

夫婦岩

夫婦岩の間から

夫婦岩の間から

夫婦岩の間から

下りかけたが、戻って縦走路へ

下りかけたが、戻って縦走路へ

下りかけたが、戻って縦走路へ

見逃すとこだった260mピーク

見逃すとこだった260mピーク

見逃すとこだった260mピーク

分岐 もし戻ってきたら、ここから下りようかな

分岐 もし戻ってきたら、ここから下りようかな

分岐 もし戻ってきたら、ここから下りようかな

途中の分岐にあった看板.まず、ここから三丘ヶ岳に行くべきだったが直進してしまった

途中の分岐にあった看板.まず、ここから三丘ヶ岳に行くべきだったが直進してしまった

途中の分岐にあった看板.まず、ここから三丘ヶ岳に行くべきだったが直進してしまった

中電の巡視路によくあるステップ

中電の巡視路によくあるステップ

中電の巡視路によくあるステップ

平家ヶ城頂上着

平家ヶ城頂上着

平家ヶ城頂上着

それより左のピークがこっちより高そうなので、気になるんだけど…

それより左のピークがこっちより高そうなので、気になるんだけど…

それより左のピークがこっちより高そうなので、気になるんだけど…

分岐まで戻って、下りてみる

分岐まで戻って、下りてみる

分岐まで戻って、下りてみる

三丘ヶ岳(城山)頂上着

三丘ヶ岳(城山)頂上着

三丘ヶ岳(城山)頂上着

三丘ヶ岳「みつおがだけ」と読みます

三丘ヶ岳「みつおがだけ」と読みます

三丘ヶ岳「みつおがだけ」と読みます

唯一の展望.とんがったのは竜ヶ岳と思う

唯一の展望.とんがったのは竜ヶ岳と思う

唯一の展望.とんがったのは竜ヶ岳と思う

再びの平家ヶ城 直進して、中山峠に下りることにする

再びの平家ヶ城 直進して、中山峠に下りることにする

再びの平家ヶ城 直進して、中山峠に下りることにする

2つ目の鉄塔横を通過

2つ目の鉄塔横を通過

2つ目の鉄塔横を通過

新しく整備された様子の道だ

新しく整備された様子の道だ

新しく整備された様子の道だ

中山峠に下りてきた

中山峠に下りてきた

中山峠に下りてきた

Oh、ファースト・スネイク!! シマヘビだったぜ

Oh、ファースト・スネイク!! シマヘビだったぜ

Oh、ファースト・スネイク!! シマヘビだったぜ

郡境の碑

郡境の碑

郡境の碑

向こうにサーキットがあるので、けたたましいドリフト音が聞こえてくる

向こうにサーキットがあるので、けたたましいドリフト音が聞こえてくる

向こうにサーキットがあるので、けたたましいドリフト音が聞こえてくる

夫婦岩アップ

夫婦岩アップ

夫婦岩アップ

登山口案内の看板まで戻ってきた

登山口案内の看板まで戻ってきた

登山口案内の看板まで戻ってきた

一時的に発売中止のこれを食べるつもりだったが

一時的に発売中止のこれを食べるつもりだったが

一時的に発売中止のこれを食べるつもりだったが

出発 今日も暑かったですね

三光寺本堂

一応クマ注意

ブヨが多く、殺虫ラケットが欲しくなる

尾根でやっと大量のブヨから解放された

夫婦岩山頂着

消えかけている説明

夫婦岩

夫婦岩の間から

下りかけたが、戻って縦走路へ

見逃すとこだった260mピーク

分岐 もし戻ってきたら、ここから下りようかな

途中の分岐にあった看板.まず、ここから三丘ヶ岳に行くべきだったが直進してしまった

中電の巡視路によくあるステップ

平家ヶ城頂上着

それより左のピークがこっちより高そうなので、気になるんだけど…

分岐まで戻って、下りてみる

三丘ヶ岳(城山)頂上着

三丘ヶ岳「みつおがだけ」と読みます

唯一の展望.とんがったのは竜ヶ岳と思う

再びの平家ヶ城 直進して、中山峠に下りることにする

2つ目の鉄塔横を通過

新しく整備された様子の道だ

中山峠に下りてきた

Oh、ファースト・スネイク!! シマヘビだったぜ

郡境の碑

向こうにサーキットがあるので、けたたましいドリフト音が聞こえてくる

夫婦岩アップ

登山口案内の看板まで戻ってきた

一時的に発売中止のこれを食べるつもりだったが