パワースポット?霧島山・神々溝(かんがみぞ)へ!-2019-04-13

2019.04.13(土) 日帰り

高千穂峰の噴火によりできた巨岩です。 天孫降臨の際にサルタヒコノミコトが神々を迎えるために作ったと伝えられています。

入口にはちっちゃな看板があります。

入口にはちっちゃな看板があります。

入口にはちっちゃな看板があります。

それではスタート!

それではスタート!

それではスタート!

入口のゲートが…

入口のゲートが…

入口のゲートが…

左に行きます。
右側にある「御池飲雑」とは??

左に行きます。 右側にある「御池飲雑」とは??

左に行きます。 右側にある「御池飲雑」とは??

なんかそれっぽいのが…

なんかそれっぽいのが…

なんかそれっぽいのが…

なんか出そう。

なんか出そう。

なんか出そう。

霧島山噴火の歴史が刻まれてます。

霧島山噴火の歴史が刻まれてます。

霧島山噴火の歴史が刻まれてます。

高さ10mの壁が続きます。

高さ10mの壁が続きます。

高さ10mの壁が続きます。

神秘的な場所です。

神秘的な場所です。

神秘的な場所です。

長さ200mに渡り巨岩が続きます。

長さ200mに渡り巨岩が続きます。

長さ200mに渡り巨岩が続きます。

入口にはちっちゃな看板があります。

それではスタート!

入口のゲートが…

左に行きます。 右側にある「御池飲雑」とは??

なんかそれっぽいのが…

なんか出そう。

霧島山噴火の歴史が刻まれてます。

高さ10mの壁が続きます。

神秘的な場所です。

長さ200mに渡り巨岩が続きます。