石鎚山

2024.05.14(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:31

距離

9.3km

のぼり

1090m

くだり

1107m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 31
休憩時間
1 時間 38
距離
9.3 km
のぼり / くだり
1090 / 1107 m
1
14
4
21
12
5
23
4
49
1

活動詳細

すべて見る

始発のロープウェーに合わせ、朝8時過ぎには 温泉旅館京屋の駐車場に 平日の割に、結構な人数が乗車してる 天気予報も☀1日晴れ...繰り出すよね かなりの角度で登るロープウェー 登山者の苦労を半減してくれる頼もしい存在 山頂駅から、YAMAPスタート、新緑が美しい 植林ではない森の綺麗な事よ 見上げる空は、真っ青 絶好の登山日和になった。 (超絶汗っかきの私は、朝から半袖&ハーフパンツ) 鎖場は2つ登って、バテバテ...後は迂回路に逃げた😵 だって思ったより急だし、やたら長いし 鎖デカすぎだし(・_・;) 結局、2h30mで登頂 いや〜楽しかった😁 ヘリの荷揚げに遭遇 間近て見る迫力!! 年に一回きりの荷揚げだそうでラッキー 天狗岳への帰り道、あれ? どっかで見た事ある山ガール ありちょんでした。 飾らない人柄のとっても可愛い子てした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。