魚沼アルプス 時計周り

2024.05.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:18

距離

14.6km

のぼり

1294m

くだり

1296m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 18
休憩時間
2 時間 12
距離
14.6 km
のぼり / くだり
1294 / 1296 m
20
50
33
16
42
35
17
1 19
2
29
6
15

活動詳細

すべて見る

先週に引き続き、魚沼方面の山に出発✨ 活動日記を参考にして、笠倉山への7座通過の周回コースへ! いやぁ、キツかった💦 4時間前後で周回されてる方もいるのに、倍以上かかりました😱 9時から登り始めて8時間、下山して車戻った頃は18時過ぎてた••• 黒禿の頭前で体力が底をつき、 気合いで笠倉山まで辿り着いた後は 下山途中の大力山のだいぶ手前で3リットル用意したハイドレーションが無くなり、 膝がガクブルの子鹿状態の下山😅 気温も高くて、熱中症になりかけ••• いや、たぶん途中で熱中症なってたのかも💦 1dayで高低差1200m達成は久しぶり。 やればできる。 でも、今はこれが限界😱 学んだことメモ •1.5リットル凍らせた上に水1.5リットル入れたハイドレーション持っていっても、6時間後に空になった(飲み過ぎ?) •登り1000m超えたくらいで、右膝に痛み •体力に余裕ない状態で登りきれないと、下りのスピード激落ちする •カップラーメン作るのに必要なお湯は思っているより少ない さぁ、次はどこに行こう🤗

大力山・黒禿の頭・笠倉山 ちょうどいい階段ありがとう!
•••と思ったけど、登りたいコースは反対側からでした💦
ちょうどいい階段ありがとう! •••と思ったけど、登りたいコースは反対側からでした💦
大力山・黒禿の頭・笠倉山 ありがとう!
ありがとう!
大力山・黒禿の頭・笠倉山 すばらしい!
すばらしい!
大力山・黒禿の頭・笠倉山 グライダーされてる方々
風を読んで、飛び立つタイミングを待ってる感じでした✨
グライダーされてる方々 風を読んで、飛び立つタイミングを待ってる感じでした✨
大力山・黒禿の頭・笠倉山 小さいサンショウウオがいましたよー
小さいサンショウウオがいましたよー
大力山・黒禿の頭・笠倉山 立派なブナ
立派なブナ
大力山・黒禿の頭・笠倉山 この辺でかなりペースが落ち出してしまう
この辺でかなりペースが落ち出してしまう
大力山・黒禿の頭・笠倉山 モニターしてたFM新潟からZARDの負けないでが流れ出す。1人だけの24時間テレビ状態
モニターしてたFM新潟からZARDの負けないでが流れ出す。1人だけの24時間テレビ状態
大力山・黒禿の頭・笠倉山 黒禿の頭到着 休憩しようと思ったが、虫がすごくてゆっくりできず💦
黒禿の頭到着 休憩しようと思ったが、虫がすごくてゆっくりできず💦
大力山・黒禿の頭・笠倉山 なんだよー、車でも来れるのかよー
なんだよー、車でも来れるのかよー
大力山・黒禿の頭・笠倉山 笠倉山の登山口まで 舗装路の方が体力奪われる💦
笠倉山の登山口まで 舗装路の方が体力奪われる💦
大力山・黒禿の頭・笠倉山 ふきのとう。食べごろは過ぎちゃってる
ふきのとう。食べごろは過ぎちゃってる
大力山・黒禿の頭・笠倉山 手前のベンチで休憩してから登山口へ
手前のベンチで休憩してから登山口へ
大力山・黒禿の頭・笠倉山 ロープあり ロープ超えたら死ぬような崖ですので気を付けて
ロープあり ロープ超えたら死ぬような崖ですので気を付けて
大力山・黒禿の頭・笠倉山 カタクリ
カタクリ
大力山・黒禿の頭・笠倉山 イワウチワ
イワウチワ
大力山・黒禿の頭・笠倉山 越後三山をバックに✨この角度からの写真が多い理由が良く分かりました笑
越後三山をバックに✨この角度からの写真が多い理由が良く分かりました笑
大力山・黒禿の頭・笠倉山 食欲全く無いけど、頑張って食べる
今日は宮崎駿巨匠も大好きカップヌードルカレー
食欲全く無いけど、頑張って食べる 今日は宮崎駿巨匠も大好きカップヌードルカレー
大力山・黒禿の頭・笠倉山 いつかはあそこへ
いつかはあそこへ
大力山・黒禿の頭・笠倉山 魚沼方面
魚沼方面
大力山・黒禿の頭・笠倉山 小出と長岡方面
小出と長岡方面
大力山・黒禿の頭・笠倉山 越後駒ヶ岳の山頂を観察
越後駒ヶ岳の山頂を観察
大力山・黒禿の頭・笠倉山 八海山を観察
八海山を観察
大力山・黒禿の頭・笠倉山 愛用の単眼鏡
愛用の単眼鏡
大力山・黒禿の頭・笠倉山 痩せ尾根部 結構怖かった💦
痩せ尾根部 結構怖かった💦
大力山・黒禿の頭・笠倉山 もう体力ヘロヘロ。岩に腰掛けて、休憩
もう体力ヘロヘロ。岩に腰掛けて、休憩
大力山・黒禿の頭・笠倉山 藤の花
藤の花
大力山・黒禿の頭・笠倉山 ここまでキツかった 下りでこんなキツいの久しぶり💦
ここまでキツかった 下りでこんなキツいの久しぶり💦
大力山・黒禿の頭・笠倉山 もう体力限界•••でも後は降るのみ
もう体力限界•••でも後は降るのみ
大力山・黒禿の頭・笠倉山 立派な東屋 7トンの基礎を埋めてあるそうです。生コン換算だと3m3くらいか

脚が限界で15分の昼寝休憩💤
もう、夕方だけど
立派な東屋 7トンの基礎を埋めてあるそうです。生コン換算だと3m3くらいか 脚が限界で15分の昼寝休憩💤 もう、夕方だけど
大力山・黒禿の頭・笠倉山 階段あざーす
階段あざーす
大力山・黒禿の頭・笠倉山 ここもプラ階段
ここもプラ階段
大力山・黒禿の頭・笠倉山 どこからの送電なのか後で調べておこう
どこからの送電なのか後で調べておこう
大力山・黒禿の頭・笠倉山 やっと下山
やっと下山
大力山・黒禿の頭・笠倉山 もう夕方じゃん、、きつかったー
もう夕方じゃん、、きつかったー
大力山・黒禿の頭・笠倉山 水鏡を横目にスタート位置へ
水鏡を横目にスタート位置へ
大力山・黒禿の頭・笠倉山 こんなに時間かかるとは•••
バイバイ👋
こんなに時間かかるとは••• バイバイ👋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。