獅子ヶ鼻って何て読むの?(´。・ω・) …「アスレチックと読むのだよ!」(`・ω・´)キリッ

2024.05.06(月) 日帰り

活動データ

タイム

02:41

距離

5.5km

のぼり

384m

くだり

380m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 41
休憩時間
26
距離
5.5 km
のぼり / くだり
384 / 380 m
13
1 9

活動詳細

すべて見る

連休最終日!今日はラーメン遠征の予定だったけど…キャンセルになったので超暇人になりました😂 予定を埋めようと友達に釣りに行こうと朝にLINEしたけど一向に既読にならない…たぶん昼まで寝てるパターンだな😓 仕方ないので友達が起きるまで山でも歩いてようと思い久しぶりに「獅子ヶ鼻」に行ってみました😃 最初は岩室山のピークを踏んでちょろっと歩いて帰ろうと思ってたら… 山のアスレチック感が楽しくなってきてガチ歩きになりましたww 道中に何組かのパーティーとお会いして挨拶したりお喋りしましたが、この辺りに「豚カツ」の美味しいお店を知りませんか?と聞かれて…ゴメンなさい、この辺りはお店すら無い僻地だし、分からないと答えました💦 どうやら、前日に獅子ヶ鼻に登った方がどこかで食べた「豚カツのおろし定食」をYAMAPで投稿したのを見たようで、気になり地元民っぽい自分に聞いてきたみたいです😅 …たぶん何処かの和食屋だと思うけど…逆にこっちが気になってモヤモヤする😂 奥地の鐘掛岩辺りまで進むと雨足が強くなり、電子コンパスの気圧計の予測も本降りになる感じだったので急いで戻る事にしました。 道中の下りの鎖場に到着すると…何やら女性の声が… 鎖場を苦戦しながら登ってるようで、とりあえずその様子を応援しながら崖の上で待機…だって鎖場以外のルートは無いし待つしかないし…その時間が長く頑張って無事に登ってとひたすら祈る🥺 その後は鎖場を登り切った女性ペアと挨拶し先を急ぎ走って山を下る。 下ると言っても尾根を縦走してるので、登ったり下ったりの繰り返しで意外とハード😓 蟻の戸渡りの鎖場辺りは甘く見ると滑落して死ぬな〜って…思いながら無事クリア😅 今日実際歩いて思った事は、獅子ヶ鼻はルート選択次第で初級者から上級者まで幅広く楽しめる山だと再認識した事! 今日すれ違った方々は上級者が初心者をエスコートして獅子ヶ鼻を攻略してる感じでしたね、初めてだとベストな選択かと(・ω・) 獅子ヶ鼻ってこんなに楽しかったっけ?と思いつつ普段から歩いてる自分でも身の危険を感じ場所が多々あります。 初めての方は上級者か経験者と登って下さいね、滑落事故が多くて心配です…😓

獅子ヶ鼻公園 獅子ヶ鼻公園 駐車場からスタートです。
アスレチックや吊り橋があり遠くから子供達のはしゃぐ声が聞こえてきます😃
獅子ヶ鼻公園 駐車場からスタートです。 アスレチックや吊り橋があり遠くから子供達のはしゃぐ声が聞こえてきます😃
獅子ヶ鼻公園 あっという間にピークの三角点に到着😅
あっという間にピークの三角点に到着😅
獅子ヶ鼻公園 「いっぷく処みき」で休憩。
名前の由来が知りたい…🤔
「いっぷく処みき」で休憩。 名前の由来が知りたい…🤔
獅子ヶ鼻公園 階段を登りその先の岩をよじ登るのが正規ルート…ここはそんな場所だらけですが😂
階段を登りその先の岩をよじ登るのが正規ルート…ここはそんな場所だらけですが😂
獅子ヶ鼻公園 鎖場を通りその後岩をよじ登ります。
鎖場を通りその後岩をよじ登ります。
獅子ヶ鼻公園 滑落が多いようで…
後ろは深い谷なので…落ちたら無事では済まないかと😱
滑落が多いようで… 後ろは深い谷なので…落ちたら無事では済まないかと😱
獅子ヶ鼻公園 こんな岩を何度も乗り越えます😂
こんな岩を何度も乗り越えます😂
獅子ヶ鼻公園 分かり易い…
で、迂回した道もそこそこ険しくよじ登る感じ😂
分かり易い… で、迂回した道もそこそこ険しくよじ登る感じ😂
獅子ヶ鼻公園 鐘掛岩の先端までギリギリ近づいて下側を撮影😅
柵や鎖も無いので踏み外したら130メートルほど落ちます😂
鐘掛岩の先端までギリギリ近づいて下側を撮影😅 柵や鎖も無いので踏み外したら130メートルほど落ちます😂
獅子ヶ鼻公園 大きな浮石。
大きな浮石。
獅子ヶ鼻公園 沢まで一気に下ります。
沢まで一気に下ります。
獅子ヶ鼻公園 沢は涼しく気持ちいいです😃
沢は涼しく気持ちいいです😃
獅子ヶ鼻公園 蟻の戸渡りを目指し急登の鎖場をよじ登る😃
蟻の戸渡りを目指し急登の鎖場をよじ登る😃
獅子ヶ鼻公園 ワシワシ登ります😃
…グローブを忘れたんで手が痛くなりました😓
ワシワシ登ります😃 …グローブを忘れたんで手が痛くなりました😓
獅子ヶ鼻公園 昔は渡れたけど…良い子は入っちゃ駄目ですよ😃
昔は渡れたけど…良い子は入っちゃ駄目ですよ😃
獅子ヶ鼻公園 下りの方が怖い…😂
下りの方が怖い…😂
獅子ヶ鼻公園 よく行く豊岡国際カントリーのコースが見えました😃
よく行く豊岡国際カントリーのコースが見えました😃
獅子ヶ鼻公園 ゴール!雨が降ってきたせいか誰も居なくなってる…
ゴール!雨が降ってきたせいか誰も居なくなってる…
獅子ヶ鼻公園 お昼ご飯😃
お昼ご飯😃
獅子ヶ鼻公園 暇なんで…牛すじの煮込みをクッキング!
良質な牛すじを豊橋市の問屋から入手したんで日本酒に漬け2日間寝かす…
地元の日本酒やこんにゃくを使って美味しく仕上げます😆
暇なんで…牛すじの煮込みをクッキング! 良質な牛すじを豊橋市の問屋から入手したんで日本酒に漬け2日間寝かす… 地元の日本酒やこんにゃくを使って美味しく仕上げます😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。