舞鶴横断コース下見 東舞鶴側から

2024.05.05(日) 日帰り

東舞鶴~西舞鶴横断コースの下見をしてきました。下見が楽しいです。😀 予定通り、今回は東舞鶴側から主に関電巡視路を辿り、P302まで行けました。 なかなかハードなコースになりそうです。次回は西舞鶴側から下見する予定です。🍙 ※参加者募集中です

コース図
約3時間、6kmのコースです
1/17

コース図 約3時間、6kmのコースです

コース図 約3時間、6kmのコースです

スタート地点の眺め
牧歌的風景です  🙂

スタート地点の眺め 牧歌的風景です 🙂

スタート地点の眺め 牧歌的風景です 🙂

農道から入ります

農道から入ります

農道から入ります

池辺神社

池辺神社

池辺神社

巡視路になります

巡視路になります

巡視路になります

最初は道を外れ倒竹地獄でした💦 何とか脱出できました

最初は道を外れ倒竹地獄でした💦 何とか脱出できました

最初は道を外れ倒竹地獄でした💦 何とか脱出できました

脱出直後の眺め

脱出直後の眺め

脱出直後の眺め

P302からの眺め

P302からの眺め

P302からの眺め

さらに続く巡視路も確認できました

さらに続く巡視路も確認できました

さらに続く巡視路も確認できました

激坂を下って帰ります

激坂を下って帰ります

激坂を下って帰ります

行永トンネル

行永トンネル

行永トンネル

快適な巡視路登山道

快適な巡視路登山道

快適な巡視路登山道

無事下山できました。
ありがとうございました。😄

無事下山できました。 ありがとうございました。😄

無事下山できました。 ありがとうございました。😄

コース図 約3時間、6kmのコースです

スタート地点の眺め 牧歌的風景です 🙂

農道から入ります

池辺神社

巡視路になります

最初は道を外れ倒竹地獄でした💦 何とか脱出できました

脱出直後の眺め

P302からの眺め

さらに続く巡視路も確認できました

激坂を下って帰ります

行永トンネル

快適な巡視路登山道

無事下山できました。 ありがとうございました。😄