【おまけのBC③】朝里岳・余市岳

2024.05.04(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:44

距離

11.8km

のぼり

613m

くだり

612m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 44
休憩時間
1 時間 11
距離
11.8 km
のぼり / くだり
613 / 612 m
49
2 21
1 41
16

活動詳細

すべて見る

なぜか今日もスキーしました😆  それもBC⛷️ 以前Kiroroで、余市岳に向かう方を多く見ましたが、最近見ないし、今日スライドした方にはいなかったようです。 スライドした方々に理由を聞いたら、「Kiroroはゴンドラ片道券がなくなった」 残念なKiroro🙍😢。。。 さて、今日は札幌国際スキー場のゴンドラを降りてから、余市岳まで行ってきました❣️ 無風で晴れ☀️ 羊蹄山も見えるし最高の山行でした。 個人的には、朝里岳から余市岳までの平らで広く長い距離移動は、行きはワクワクしているせいか気になりませんが、帰りはちょっと退屈しました😅 雪が少ないため、朝里岳の頂上付近からはハイマツだらけでした。 ハイマツで風景が変わってしまっているため、行きは朝里岳の看板を見つけられなかったし(帰りは余市の頂上でご一緒した方が親切に案内してくれました😆)、余市岳の頂上付近は、どうやってピークに行こうとウロウロした上にヤブ漕ぎならぬハイマツ漕ぎをして一旦撤退しました。 頂上を諦めきれずに、ちょうど同じ時間に同じことを試みていた方と、知恵を出しあい、夏道から頂上を目指すことにしました。かなり下に降りましたが、なんとか夏道を見つけて頂上まで行けました❣️  4〜500㍍は土の上をスキー靴で歩きました😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。