田原山(鋸山)

2024.04.28(日) 日帰り

ここまできたからには 人気のお山 行かんとね 😎 えーっ 💦 両子山だけで おなかいっぱい なんですけどー 😅 国東半島 午後からは 岩場教室 岩場 へたっぴから だっぴ(脱皮)できた! ふつーの へた になれました 😊 鋸山 ありがとー 💕

国東半島
午後の部

開始ー!

国東半島 午後の部 開始ー!

国東半島 午後の部 開始ー!

がんばるぞー!

がんばるぞー!

がんばるぞー!

右
行ってみよっか 💕

右 行ってみよっか 💕

右 行ってみよっか 💕

わーお
グッドルッキング 😍

わーお グッドルッキング 😍

わーお グッドルッキング 😍

アニキ
そろそろっすか?

アニキ そろそろっすか?

アニキ そろそろっすか?

いずんちゃん
そろそろ
ご指導の準備をお願い!

いずんちゃん そろそろ ご指導の準備をお願い!

いずんちゃん そろそろ ご指導の準備をお願い!

来たーっ 😅

来たーっ 😅

来たーっ 😅

わーお
ビューティーフォ 😍

わーお ビューティーフォ 😍

わーお ビューティーフォ 😍

手強いぞ 😅

手強いぞ 😅

手強いぞ 😅

あちゃー
そろそろ核心部 😅

あちゃー そろそろ核心部 😅

あちゃー そろそろ核心部 😅

やったー!
来れた! 😆

やったー! 来れた! 😆

やったー! 来れた! 😆

みごとな
ドヤ顔 😆

みごとな ドヤ顔 😆

みごとな ドヤ顔 😆

ナイスビュー 😍

ナイスビュー 😍

ナイスビュー 😍

楽しー
ここ! 😍

楽しー ここ! 😍

楽しー ここ! 😍

核心部は
続く 

核心部は 続く

核心部は 続く 

ほぼ
垂直ですかーい 😅

ほぼ 垂直ですかーい 😅

ほぼ 垂直ですかーい 😅

わたしでも
できた!

めっちゃ自信ついた!
嬉しー 😍

わたしでも できた! めっちゃ自信ついた! 嬉しー 😍

わたしでも できた! めっちゃ自信ついた! 嬉しー 😍

ゆっくり
落ち着いて 😊

ゆっくり 落ち着いて 😊

ゆっくり 落ち着いて 😊

どう?
いい景色見えてる? 😊

どう? いい景色見えてる? 😊

どう? いい景色見えてる? 😊

ドキドキポイント 🥰
きょうはちっとも怖くない!

ドキドキポイント 🥰 きょうはちっとも怖くない!

ドキドキポイント 🥰 きょうはちっとも怖くない!

あーん
終わっちゃうのー?

なんだか
物足りない 🥹

セルフビレイの
やり方教えてもらって

岩場の苦手感
払拭できた
記念すべき日

いずんちゃん
くみちょう
ありがとう 🥰

あーん 終わっちゃうのー? なんだか 物足りない 🥹 セルフビレイの やり方教えてもらって 岩場の苦手感 払拭できた 記念すべき日 いずんちゃん くみちょう ありがとう 🥰

あーん 終わっちゃうのー? なんだか 物足りない 🥹 セルフビレイの やり方教えてもらって 岩場の苦手感 払拭できた 記念すべき日 いずんちゃん くみちょう ありがとう 🥰

国東半島 午後の部 開始ー!

がんばるぞー!

右 行ってみよっか 💕

わーお グッドルッキング 😍

アニキ そろそろっすか?

いずんちゃん そろそろ ご指導の準備をお願い!

来たーっ 😅

わーお ビューティーフォ 😍

手強いぞ 😅

あちゃー そろそろ核心部 😅

やったー! 来れた! 😆

みごとな ドヤ顔 😆

ナイスビュー 😍

楽しー ここ! 😍

核心部は 続く 

ほぼ 垂直ですかーい 😅

わたしでも できた! めっちゃ自信ついた! 嬉しー 😍

ゆっくり 落ち着いて 😊

どう? いい景色見えてる? 😊

ドキドキポイント 🥰 きょうはちっとも怖くない!

あーん 終わっちゃうのー? なんだか 物足りない 🥹 セルフビレイの やり方教えてもらって 岩場の苦手感 払拭できた 記念すべき日 いずんちゃん くみちょう ありがとう 🥰

この活動日記で通ったコース

田原山 往復コース

  • 02:01
  • 2.1 km
  • 265 m
  • コース定数 7