鷲走ヶ岳

2024.04.28(日) 日帰り

暑い…暑すぎる 雪が恋しい鷲走ヶ岳

緑が美しい季節です

緑が美しい季節です

緑が美しい季節です

花の中の赤い斑点が素敵な
ウスギヨウラク

花の中の赤い斑点が素敵な ウスギヨウラク

花の中の赤い斑点が素敵な ウスギヨウラク

かわいいチゴユリ

かわいいチゴユリ

かわいいチゴユリ

私はとても好きな山ですが
今日も静かな鷲走ヶ岳
どうしてかな

私はとても好きな山ですが 今日も静かな鷲走ヶ岳 どうしてかな

私はとても好きな山ですが 今日も静かな鷲走ヶ岳 どうしてかな

サンカヨウ咲いていました

サンカヨウ咲いていました

サンカヨウ咲いていました

キク科ではないのに
キクのように見える
キクザキイチゲ

キク科ではないのに キクのように見える キクザキイチゲ

キク科ではないのに キクのように見える キクザキイチゲ

クロモジもたくさん
見かけました

クロモジもたくさん 見かけました

クロモジもたくさん 見かけました

いいお天気です

いいお天気です

いいお天気です

タムシバも見頃

タムシバも見頃

タムシバも見頃

白抜山からの景色

白抜山からの景色

白抜山からの景色

小さくて小さくて
出会うと
心がぱっと明るくなります

小さくて小さくて 出会うと 心がぱっと明るくなります

小さくて小さくて 出会うと 心がぱっと明るくなります

オウレンが見えたら
山頂まであと少し
ですが今日は暑い
まだかな…

オウレンが見えたら 山頂まであと少し ですが今日は暑い まだかな…

オウレンが見えたら 山頂まであと少し ですが今日は暑い まだかな…

ほんの少しの雪でも
うれしい

ほんの少しの雪でも うれしい

ほんの少しの雪でも うれしい

山頂到着
白山がきれいに見えます

山頂到着 白山がきれいに見えます

山頂到着 白山がきれいに見えます

イワナシはあまり
見かけませんでした

イワナシはあまり 見かけませんでした

イワナシはあまり 見かけませんでした

日陰でひっそり
イワウチワ

日陰でひっそり イワウチワ

日陰でひっそり イワウチワ

これから咲きますよー

これから咲きますよー

これから咲きますよー

背の低いショウジョウバカマが
たくさん咲いていました

背の低いショウジョウバカマが たくさん咲いていました

背の低いショウジョウバカマが たくさん咲いていました

春ですね

春ですね

春ですね

光を浴びて
気持ちよさそう

光を浴びて 気持ちよさそう

光を浴びて 気持ちよさそう

サンカヨウ満開です

サンカヨウ満開です

サンカヨウ満開です

アケビ
とてもいい色で好きな色

アケビ とてもいい色で好きな色

アケビ とてもいい色で好きな色

沢近くを注意深く歩いていると
水芭蕉が数株だけ咲いていました

沢近くを注意深く歩いていると 水芭蕉が数株だけ咲いていました

沢近くを注意深く歩いていると 水芭蕉が数株だけ咲いていました

文字が消え…
さあどっち
あかん方に行ってしまいました

文字が消え… さあどっち あかん方に行ってしまいました

文字が消え… さあどっち あかん方に行ってしまいました

まだ4月
ヘトヘトですが
東二口の方に「おつかれさん」と
声をかけていただきました
登山者を優しく見守ってくださり
感謝です

まだ4月 ヘトヘトですが 東二口の方に「おつかれさん」と 声をかけていただきました 登山者を優しく見守ってくださり 感謝です

まだ4月 ヘトヘトですが 東二口の方に「おつかれさん」と 声をかけていただきました 登山者を優しく見守ってくださり 感謝です

緑が美しい季節です

花の中の赤い斑点が素敵な ウスギヨウラク

かわいいチゴユリ

私はとても好きな山ですが 今日も静かな鷲走ヶ岳 どうしてかな

サンカヨウ咲いていました

キク科ではないのに キクのように見える キクザキイチゲ

クロモジもたくさん 見かけました

いいお天気です

タムシバも見頃

白抜山からの景色

小さくて小さくて 出会うと 心がぱっと明るくなります

オウレンが見えたら 山頂まであと少し ですが今日は暑い まだかな…

ほんの少しの雪でも うれしい

山頂到着 白山がきれいに見えます

イワナシはあまり 見かけませんでした

日陰でひっそり イワウチワ

これから咲きますよー

背の低いショウジョウバカマが たくさん咲いていました

春ですね

光を浴びて 気持ちよさそう

サンカヨウ満開です

アケビ とてもいい色で好きな色

沢近くを注意深く歩いていると 水芭蕉が数株だけ咲いていました

文字が消え… さあどっち あかん方に行ってしまいました

まだ4月 ヘトヘトですが 東二口の方に「おつかれさん」と 声をかけていただきました 登山者を優しく見守ってくださり 感謝です

この活動日記で通ったコース

白抜山-鷲走ヶ岳 周回コース

  • 04:00
  • 6.8 km
  • 757 m
  • コース定数 17