チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 37
休憩時間
1 時間 35
距離
7.8 km
のぼり / くだり
624 / 627 m

活動詳細

すべて見る

韓国岳に初めて登ったのは、たしか10年前。 2度目は2017年の真夏。 まだYAMAP始めてなかったので記録はない。 硫黄山の噴火でえびの高原からの登山道が封鎖されていたので大浪池ルートを登った。木段が急登でとても辛かったけど、大浪池はとてつもなく🟦🤩だったことは忘れられない。 今回は、えびの高原から登り、大浪池に下って、池を1周して戻ることにしたのだが…😭

霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 昨日登るはずだったが、☔️なので今日に延期。
昨日は霧島神宮を参拝して、鹿児島市内まで🚗走って鶴丸城御楼門をくぐり、西郷さんの銅像にあいさつして来た🫡
今朝はやっと雨が止んで清々しい朝だ☀️
昨日登るはずだったが、☔️なので今日に延期。 昨日は霧島神宮を参拝して、鹿児島市内まで🚗走って鶴丸城御楼門をくぐり、西郷さんの銅像にあいさつして来た🫡 今朝はやっと雨が止んで清々しい朝だ☀️
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 こんなところあったっけ🤔
10年前には歩いたはずのルートの景色を覚えてない。
主人によると、あの時は硫黄山の脇を歩いたはずだと言うから、ルートが違うのか…😅
こんなところあったっけ🤔 10年前には歩いたはずのルートの景色を覚えてない。 主人によると、あの時は硫黄山の脇を歩いたはずだと言うから、ルートが違うのか…😅
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 朝日と韓国岳
後ろは新燃岳?
朝日と韓国岳 後ろは新燃岳?
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 ミヤマキリシマがもう咲き始めてる
この辺りのミヤマキリシマはとても背が低い。強風のせいかな🙄
鼻水🤧がずっと止まらないのは硫黄山の噴煙のようだ😢
ミヤマキリシマがもう咲き始めてる この辺りのミヤマキリシマはとても背が低い。強風のせいかな🙄 鼻水🤧がずっと止まらないのは硫黄山の噴煙のようだ😢
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 ブナの森が神秘的
ブナの森が神秘的
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 この辺りはまだ歩きやすかった
この辺りはまだ歩きやすかった
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 小さな小さな白いスミレは…?
小さな小さな白いスミレは…?
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 硫黄山の🌋噴煙が見えてきた
硫黄山の🌋噴煙が見えてきた
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 展望台から甑山と硫黄山の噴煙
展望台から甑山と硫黄山の噴煙
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 甑山とは雲海
甑山の向こうにも噴煙らしき煙💨
焼酎のラベルみたいな景色🤭
甑山とは雲海 甑山の向こうにも噴煙らしき煙💨 焼酎のラベルみたいな景色🤭
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 この辺りから岩ゴロゴロの道始まる
歩きにくい
この辺りから岩ゴロゴロの道始まる 歩きにくい
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 やっと三合目
岩ゴロゴロ道に難儀して時間かかってるゾ🥵
やっと三合目 岩ゴロゴロ道に難儀して時間かかってるゾ🥵
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 また硫黄山の噴煙見えてきた
また硫黄山の噴煙見えてきた
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 雲海濃い
雲海濃い
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 ハルリンドウみっけ
ハルリンドウみっけ
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 こんなに小さい
こんなに小さい
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 こんな火山弾が飛んで来たらイチコロね😱
こんな火山弾が飛んで来たらイチコロね😱
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 五合目の避難小屋
10年前にはなかったよね
中は広くてきれい🤩
🚻はありません
五合目の避難小屋 10年前にはなかったよね 中は広くてきれい🤩 🚻はありません
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 この辺りから樹林帯がなくなった
この辺りから樹林帯がなくなった
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 だんだん雲が湧いてきて
だんだん雲が湧いてきて
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 すっかり曇ってしまった
すっかり曇ってしまった
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 韓国岳の火口の淵を覗き込む
この後、完全にガスに覆われて全く見えなくなった
韓国岳の火口の淵を覗き込む この後、完全にガスに覆われて全く見えなくなった
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 ねそべる子犬🐶みたいな🪨と
ハルリンドウ
ねそべる子犬🐶みたいな🪨と ハルリンドウ
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 辺り一面ガスガスになった😭
辺り一面ガスガスになった😭
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 そして、ガスの中に山頂碑
そして、ガスの中に山頂碑
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 火口も池もなんにも見えず
火口も池もなんにも見えず
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 火口の淵を覗き込む
この下は奈落の底かいな?
火口の淵を覗き込む この下は奈落の底かいな?
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 お昼には早いので、早々に立ち、大浪池ルートを下ろう
お昼には早いので、早々に立ち、大浪池ルートを下ろう
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 山頂方向を振り返る
山頂方向を振り返る
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 そして
晴れてたら大浪池が見えるはずの下の方向もガスガス
そして 晴れてたら大浪池が見えるはずの下の方向もガスガス
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 下って来た道を下から見上げる。
ここの階段は本当に急😱で緊張する
下って来た道を下から見上げる。 ここの階段は本当に急😱で緊張する
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 下りの方向を見下ろす
下りの方向を見下ろす
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 途中、木階段が傷んでぐらつくところがたくさんあり、かなり緊張した。
やっと大浪池手前の避難小屋に到着
ここで🍙を食べよう。
今日は雨あがりのせいか湿度が高くてシャツがびっしょり💦
途中、木階段が傷んでぐらつくところがたくさんあり、かなり緊張した。 やっと大浪池手前の避難小屋に到着 ここで🍙を食べよう。 今日は雨あがりのせいか湿度が高くてシャツがびっしょり💦
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 🍙済ませて大浪池を一周する…
🍙済ませて大浪池を一周する…
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 晴れてたら真っ青🟦のはずなんだけど
晴れてたら真っ青🟦のはずなんだけど
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 大浪池を一周する気満々だった🤨
大浪池を一周する気満々だった🤨
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 池を4分の1回ったところで、
🥾のソールが剥げてしまった。
ビニールテープで応急処置したけど…😅
15年前に娘に買ってやって日の目を見ず仕舞い込んで忘れられてた🥾
仕方ないか🤔
池を4分の1回ったところで、 🥾のソールが剥げてしまった。 ビニールテープで応急処置したけど…😅 15年前に娘に買ってやって日の目を見ず仕舞い込んで忘れられてた🥾 仕方ないか🤔
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 しかし、このまま池を一周する気力が失せて、やむなく一周を諦めて避難小屋まで戻ることに
しかし、このまま池を一周する気力が失せて、やむなく一周を諦めて避難小屋まで戻ることに
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 避難小屋からえびの高原へ下る道は、ずっとぬかるんでいて、えらく緊張😬🥴
避難小屋からえびの高原へ下る道は、ずっとぬかるんでいて、えらく緊張😬🥴
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 沢がたくさんあって、下りがキツいところで滑りそうになり、けっこう😮‍💨
沢がたくさんあって、下りがキツいところで滑りそうになり、けっこう😮‍💨
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 やっとつつじヶ丘登山口に出た
やっとつつじヶ丘登山口に出た
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 なんとか下山🥵
曇ってたけど、大浪池を見れたし、
これで九州の百名山のYAMAPレポは揃った。よしとしよう😅

えびの高原🅿️は🈵
GWで人がごった返している。
🍦も行列だったので諦め🤦‍♀️
えびの高原荘で♨️入って
さあ🚗帰ろう💨
なんとか下山🥵 曇ってたけど、大浪池を見れたし、 これで九州の百名山のYAMAPレポは揃った。よしとしよう😅 えびの高原🅿️は🈵 GWで人がごった返している。 🍦も行列だったので諦め🤦‍♀️ えびの高原荘で♨️入って さあ🚗帰ろう💨
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 九州は全部🔴になったよ🤣
九州は全部🔴になったよ🤣

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。