山さんぼ⛰️~変形性膝関節症の術後 高尾山・城山(小仏城山)縦走

2024.04.26(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 7
休憩時間
56
距離
9.6 km
のぼり / くだり
745 / 648 m

活動詳細

すべて見る

重度の変形性膝関節症の手術(DLO:Double Level Osteotmy) 【高位脛骨骨切り術(HTO)と 遠位大腿骨骨切り術(DFO)での両側の骨切り】 で入院生活を41日間送り 晴れて退院していよいよリハビリ生活がスタートしました ********** 9月26日に手術して11月4日に退院してからは 今日でちょうど術後7カ月が過ぎました 3月15日に復活し😊4月12日以来の3度目の高尾山健康登山です 膝の回復具合は予想以上に良いので 高尾山から小仏城山に縦走する計画です 病気・老朽化が著く安全管理のため伐採する予定の 麓のケーブルカー清滝駅前のソメイヨシノはまだ残っていますね 久しぶりの6号路からスタートし 登山口にある野の仏に術後のご挨拶しました 頭の中には吉田拓郎の『野の仏』が流れてきました  🎵野の仏 笑ったような 笑わぬような🎵 自分で勝手に名付けた LED ZEPPELINの「天国への階段」💕も快調に昇って 高尾山山頂に「とうちゃこ」😁 山頂ではカップラーメン用の水を補給してスルーパス 奥高尾に向かう長~い木段を下りる際には 術後の松葉杖で習ったことを思い出して トレッキングポールを手術した左足と同タイミングで下して膝への負担を軽減します 小仏城山までの縦走路も気持ち良く 山さんぽ⛰できました 小仏城山名物の天狗さんにもご挨拶しました 頭の中には小柳ルミ子の『お久しぶりね』が流れてきました  🎵お久しぶりね あなたに会うなんて🎵 雪を抱いた富士山の眺めがサイコーです💕 犬の卒倒(ワンパターン)ですが… 本日のカップラーメン&缶チューハイは沖縄シリーズです 沖縄そばとシークァーサー焼酎ハイボールで いつものように  🎵乾杯モンテカルロ 好きよあなたが楽園🎵 ストロング缶チューハイではないので ちょうど良い酔い気分になり 下山は小仏峠から小仏バス停コースです 先日の雨でチョット滑りやすくなった登山道を下りるのは トレッキングポールを 活用して慎重に慎重に下りてきました が❕❕ 沢に下りきる直前で尻もち転倒してしまいました😿😿 不幸中の幸い❔ 肘の擦り傷だけで済みました ホッと一安心👍 【おまけ】 私の変形性膝関節症の高位脛骨骨切り術(HTO)と 遠位大腿骨骨切り術(DFO)の 術後レントゲン写真をアップしました 8月か9月に抜釘手術の予定です

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。